goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

2022年~2023年冬エネルギー灯油も高騰?電気ガス灯油一番安いのは薪ストーブかも

2022-10-30 09:23:15 | 日記

さて、2022年~2023年の冬のエネルギー
このところのガソリン灯油価格の上昇に伴いエネルギーの大切さを実感することも増えましたね・・・・
冬場に欠かせない日本の暖房・・・電気ガス灯油いろんな暖房器具が世の中に
我が家は冬は石油ファンヒーター派でしたが、このところの灯油高騰には
他のほうが安いのかなぁ~?なんて考えたりして・・・
やっぱり究極は薪ストーブかなぁ~・・・山の中に暮せば燃料無料~!
この先更に値上がりするか値下がりするかは予想が難しい状況
京都私のところでは昨日現在灯油18リットル1850円でした・・・
2380円から見ると安く感じますが、去年よりは確実に値上がりしています

我が家にはもう1台非常用の電気を使わないお湯が沸かせる石油ストーブもあるのでそれを使ってお湯を温めたりしてガス代電気代を節約できる方法も有りますが、とりあえずファンヒーター出しました・・・
まだ、ストーブは点けていませんが・・・・古都にゃん場所占領~!
ここは今まで亡きシェィミーの大好きな場所・・・
ストーブを出すと大喜びだったのを思い出されます・・・
🌟暖房費を抑えるのにこんな方法も有ります!
家の断熱効果を高めるリフォーム・・・
これはお家への投資でもありますね!
日伸建設の家づくり「住まいづくりコラム」さんより↓


なかなか今週の休日はやること多くて・・・
ブログでも書こうとパソコン立ち上げたらこんな表示が・・・
一瞬ドキッと・・・でも焦らない・・・Windowsを指定してEnter押すだけ

もう車通勤辞めてチャリンコ通勤にしてから20年ぐらいかなぁ~・・・
自転車取締も厳しくなりましたね・・・
でも歩行者も結構危ないんです~・・・スマホ歩き、イヤホン歩き・・・全く自転車に気がついてくれない・・・通り過ぎるときに自転車に気が付かずフラット、前に出てくることも・・・横断歩道で自転車専用レーンに歩行者が渡っていて通りにくいのが毎日・・・
行動の歩行者自転車専用道路も草が道路半分塞いですれ違えない~!
カマキリさんにこの草刈って欲しい気持ちですもちろん無理ですが・・・
私が刈に行っても良いのですが、許可もらわないと勝手にできないでの
・・・・