goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

夏野菜でQちゃん作り・・・夏野菜でご飯がすすむ君~!

2021-08-01 12:22:04 | 食べるチャレンジ

我が家のキュウリちゃんもやっと実りスイッチが入ってから毎日キュウリ・・・
ちょっと余り気味~・・・そうそうブログ仲間の
「ラムネときなこのキャッツな日常」ブログさんが自家製Qちゃんを作っておられたので私もチャレンジ!・・・↓この記事から更に自分流にアレンジ!

今回はそれを自分流にアレンジ!・・

これも入れたら美味しいぞ~!・・・
洗いごぼう(夏ごぼう)に、ミョウガちゃん・・・キュウリは我が家の自家製
ミョウガちゃんは育てていますが今無いので買ってきました
ごぼうは普通のごぼうより細くて柔らかい夏ごぼうが良いでしょう

適当な大きさに切るだけ~!・・・
私の作り方・・・レシピ・・・!

醤油100cc、酢50cc、グラニュー糖大さじ5杯
生姜多めに刻み生姜に・・・お好みで鷹の爪(これは入れなくてもOK)
それらを沸騰するまで煮込むだけ~・・・・!
沸騰して泡立ったら火を止めて先程の具材を投入するだけ・・・
この状態で冷めるまで待ちます・・・・
冷めたら、具材を取り出して、再びダシだけ再沸騰~・・・
そして再び火を止めて冷めるまでを3回繰り返します
後は冷蔵庫で冷やしていつでもウマウマ~!・・・
熱々のご飯にも良し、お茶漬けにも良し、ビールのおつまみに
お弁当にも・・・

キュウリも美味しいけれど、ごぼうも美味しい~・・・ミョウガも絶品!

夏の食欲増進に!・・・ウマウマQちゃん是非お試しを!


そしてこれには1度失敗をして・・・・・・
下の物が失敗作・・・!
見た目は同じでしょ~?
でもねぇ~・・・・
「超~・・・ちゅっぱい~!」・・・
醤油と酢の分量を間違えて~反対にしたもんだから~・・・
すっぱいすっぱい~・・・しかも砂糖少ししか入れなかったから~(笑)

なので2回めチャレンジ!大成功~!・・・
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした・・・・!
このタレ、追加キュウリで何回も使えます~!・・・・
美味しかったので是非お試しを・・・😁


コロナ爆発感染したら・・・・コロナ感染予想とシナリオ

2021-08-01 09:22:49 | 日記

とうとう来る日が来たか~・・・ってコロナ感染者数の大波・・・
この先のシナリオはどうなるか・・・・・自然の猛威
この先気になるのが経済のクラッシュ・・・もし学校で感染爆発したら、会社で感染爆発したら、学級閉鎖学校閉鎖、操業ストップ、医療の崩壊・・・
いつも感じる事なんですが、もし自分がコロナに感染して陽性になったら
会社でクラスターが発生したら・・・・一時的な代わりの人は居ても長い欠勤になったら、会社はどうするのかなぁ~?・・・・なんて・・・
今の現場二人で仕事していますが、もし二人共感染したら、本社から応援に来るかも知れないけれど、仕事の内容なんて何も知らないに等しいですし
そういう時のために作業指導書は有りますが、きっと見るだけでは分からないでしょう~・・・今は何事も無い事に会社の意識もそんなには高くないかも

Google検索で「コロナ感染者数」で検索すると今のコロナ状況がすぐに出てきます

よく私は世界各国のコロナ感染者数を確認していますが、世界全体では増えていますし、ワクチン接種が進んでいる国でも再び増えている傾向に・・・
その中で中国だけが極めて低水準・・・謎・・・
でも感染者は増えてもワクチン接種率の多い国は重症化も少ない傾向
日本のワクチン接種率↓サイトで判ります・・・
日本の人口 1億2536万人 
65才以上で7月30日で2回接種を終えた人は74,5%
65歳未満ではまだ、3602万7444人 
それにしても接種率低い~・・・日本経済新聞サイト↓
とにかくワクチンを希望する人全員が早い接種を受けれれるスピードが大切
その間にも感染者は増え続けますので・・・

今後のコロナ感染者予測も日本版で公表されています・・・↓より
8月に入ってやっと50才~59才の受付開始でもいつ予約がとれるかはまだ分からない・・・かかりつけの病院の場合は
受付はしていますが、接種出来るのは早くても9月・・・

コロナ感染拡大にワクチン接種との駆け引き・・・・
今後コロナ感染爆発に繋がらなければ良いのですが・・・・はたして・・・