goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

「水辺の、おもいっきりの笑顔」😁京都!今日は緊急宣言&コロナ渦の中、子供達の笑顔いっぱい見れました~!&新じゃがフライド天ぷら

2021-05-23 18:42:53 | 日記

Waterside smile・・水辺の笑顔
今日の京都はすごく活発なお天気で、自然の生き物も人間も
久しぶりの気持ちいい天気に窓からは子供達の楽しい声が・・
今日は沢山の親子が河川で川遊び!・・・
家族ごとに蜜を避け、ワイワイガヤガヤ子供達の思いっきりの笑顔が見られました・・・

前日伸び放題になっていた河川の草刈り・・・緊急宣言中仲間も集められないし仕方無しに一人草刈りボランティア・・・こんなに伸びていたとは知らなかった~・・・マスクしての草刈りは、かなりしんどい~!

やはりここでもポイ捨てマンが・・・・!
かっこ悪い人類~!(笑)・・・
「ごめん!・・・集めたけど持って帰るの忘れてた~!」・・・
また後日回収に行きたいと思います・・・
何故なら・・・・・
土日結構やることあって・・・・今日は午前中おうちでサービス残業
無くならないですね、サービス残業って・・・ついつい家に宿題を・・・
プレゼン系報告書・・・仕事の相方には任せられない、会社では私はパソコンを避けている・・・ブログで忙しいし~・・・ってこれは私の勝手ですが
・・・(笑)


しっかり時間を費やしてブログもなかなか書けない~!・・・
お雨で結構ナマズちゃんが今年は遡上しています・・・
今年は犬側&小畑川合流地点は京都府さんの河川工事と水管工事のダブル工事もほぼ終了。。。。
鯉さんの姿はかなり少なくなりましたが、京都府さん・・・・
河川工事で一部の水辺のオアシス残してくれていたんですね~!
これってすごく有り難くも大切なこともでもあります!

ここはどじょうちゃんが沢山繁殖している場所でも有ります・・・蕃殖する為に、水辺の水草がとても大切!・・・
京都府さんの人への安全河川工事と生き物たちへの共存工事・・・
すごくありがたい工事でも有ります!

外来種ですが、亀さんも久しぶりの日向ぼっこで微笑ましい3並び・・・!

今日は家の前の河川敷の川も親子連れで一杯~!・・・
親子単位で蜜を避けながら楽しんでいる子供達の笑顔!
こんな街中の川ですが、川で泳いでいる子も居ました・・
そうだぁ~!・・・
「未来の子どもたちの為に街中で泳げる川作り計画しようかなぁ~!」な~んて~・・・「協力してくれる方お待ちしています~」・・・
なぁ~んて・・・夢物語でも有りながら、昔はここで泳いだり川魚を獲って食べてたりもしていた場所でもありますし・・・・!

今日は子供達がすっごい~笑顔で川遊びしている姿を見て、
自然って大切な存在何だなぁ~・・・・っと更に感じました!
さて梅雨時、今が旬の小さな命・・・
スーパーでお安く売られていた小アジ(豆アジ)と小鮎・・・
これ2パックでも500円ぐらい・・・
味と小鮎は男の料理で唐揚げにしました~!・・・・
揚げたてアツアツ皮はパリッと、身はふんわり~!・・・
小鮎はほろ苦さを感じる大人のお味!・・・
ビールの苦味と同じぐらいかなぁ~・・・(笑)
今回新じゃががスーパーで売られていて、新じゃが生サラダと、
唐揚げに余った粉と天ぷら粉をドッキングさせて
「新じゃがフライドポテト」を作って見ました
これ結構私は旨かったかも・・・塩コショウもよし、醤油も良し、お出しに漬けて食べても良し・・・ポテコロ感も感じました・・・

これは今日の昼ごはん・・・

カップヌードル「火鍋らーめん」・・・
程よい辛さでしびれるベロベロ~➗花椒がいい感じの電撃刺激・・・
お味は好みは分かれるかも・・・
我が家のパクチーを入れてもアジアチックな好きな人には好きな味
苦手な方は苦手なお味かも・・・・

スープはそこそこ美味しい感じでしたが、少し辛い🍜だけに
塩分が強調されて塩味が濃く感じました・・・・
でもシビレル感覚はいい感じでした!

ブログ記事・・・・まだ書くこと有りますが時間の有る時に・・・!