goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

これからの季節に対する災害避難所リスク👿新型コロナと災害への対策は?&LINEで何が出来る?

2020-04-02 06:28:16 | 日記
COVID-19 ・・・・

新型コロナ・・・・ジワリジワリと拡大しつつも感染状況も、油断を見張らかって
爆発感染する世界的に人類的に猛威を振るっているウィルス・・・
中国もまだまだ警戒厳重状態・・・いつ解決するの?っと誰もが不安になりますが
答えは特効薬とワクチンの開発が最優先かと個人的に思います・・・

皆さんも新型コロナにはうんざりしているかと思います
でも目に見えない所で気が付かないうちに感染するウィルスの作戦
明日は我が身になるかも・・・何処で感染したか分からないウィルス
飲食店もスーパーでも感染のリスクは無いとは言えません
配達商品もリスクが無いとは言えませんし・・・・細かいことを考えると
分からなくなりますね、また、陰性からの陽性へのウィルス・・・
体の中に滞在する期間も長いようで・・・・厄介・・

一向にマス不足の日本・・・・何故?日本で国が突貫工事でマスク工場を作らないのか?・・・アメリカのように企業に協力指示しないのか?・・・・騒ぎが収まれば必要なくなる工場になるからかな?・・・・・ここは未来の事も考えるならマスクの国産国消も
出来る状態にしておかなければいけないのかと思うんですが・・・

先日厚生労働省からラインで新型コロナのアンケートあなたは有りましたか?
初回の調査では3月31日と4月1日でした、再び有るかもしれません
私もアンケートには参加しました・・・出来るだけ多くの方の参加も
協力の1つになるかと・・・




新型コロナLINEで何が出来る?
「自治体や省庁の公式アカウント一覧」・・←こちらから↓こちらからでも・・
kiyoさんブログ
ブログ仲間の方からこんな注意もと

そして長引く新型コロナ・・・・・この先の事を考えると・・・

新型コロナと災害への備えって話し合われているのかな?・・・

台風や豪雨による勧告や指示の一本化とレベル5への案もこれから話し合われるようです。


これから日本も雨期になって
豪雨災害からの避難
もちろんいつ起こるか分からない地震や津波からの避難

避難と言えば、避難場所・・・密閉空間で、人が多く集まる場所避難所だから人と人の間隔も狭くなりますね、感染のリスクも大きく上がるかと・・・・

新型コロナの拡大に伴う避難所への対策これも考えておく必要が有るかと思います・・・・!