
Spring color&Spring in Japan・・・春の色彩&日本の春
「あちゃぁ~!・・・カメラ壊れた~!・・・」!・・・The camera is broken~!・・



胸ポケットに入れてワンコと散歩していたんですが、かがんだ時に、スルリ~っとポッケから、カメラが・・・・!

打ち所が悪かったのか?・・・シャッターフレーム~壊れちゃった~!・・・
「ガビィ~ン!」

無理やり開いたら今度は閉じなくなっちゃって~!・・・カメラちゃんも半開きの瞳で「どうしてくれんねん!」

訴えられている様な・・・・そんな気分に~・・(笑)・・・
シャッターフレーム修理は高そう~・・・いっそうの事、買い替えちゃおうかな~?・・・・
今度はもう少しランクアップで・・・でも壊れたカメラでも・・・

他に買いたいもんあったんですが・・・・どうしょうかなぁ~?・・・・
丁度壊れた時の目の前には、ポンポコ親子が・・・しかも、誰か、イタズラしとる~・・・・
桜の枝を加えたポンポコ母ちゃん~!・・(笑)・・・

さて、過ぎ去った事は仕方が無い!・・・いつまでもネチネチ引きずっても、過ぎ去った出来事はもう戻らないですからね!
それより未来には希望がある!・・・1秒1秒時は流れて行くもんですから、先の1秒に希望の光気分で!・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今宵は、

「ジャジャジャジャーン~!」・・
THE・・・翡翠(ヒスイ)餃子!・・・

翡翠カズラとは何か?・・・・ブログ仲間の方が取材にいかれていたので、・・・
「ラムネときなこのキャッツな日常」さんブログ記事より・・・←こちらから・・・
京都や、奈良の植物園でも春の4月頃に見れるようです・・・!

大人チックの豪ジャスなお花の翡翠カズラ(ヒスイかずら)のお花をモチーフされたのかは判りませんが・・深緑の半透明な宝石をイメージされた物でしょうが・・・・
国によっては昔は金より珍重されれているとか・・・
翡翠餃子を生協さんでゲット!・・・値段を見てビックリ・・ 聘珍樓の翡翠餃子 5ヶ入小さいながら、約760円前後・・・
めちゃ、高っ!・・・っと思いながら~・・・
家庭で蒸す場合蒸し器に適当な野菜をお皿代わりに~・・(やけどに注意!)・・・蒸気が沸きだってから3分間蒸すだけ!・・

じゃじゃじゃ・・っと・・・・


深緑系の透き通った感の餃子~・・・皮の香りは、???ヨモギ?のような~小松菜の様な~?野生感ある優しい香り~

食べてみたの感想~・・・皮はプリモチ感がいいバランスで家庭で作るのには難しそうな餃子の皮・・・
中はほぼ、エビ!・・・でも大荒切りにカットされているエビのプリプリ食感も抜群にいい感じ~!・・・

酢醤油orからし醤油で食べるのがいいようで~・・・・
全く油を使わないので、超ヘルシー~!・・エビがまた

高級感あるお店の餃子!・・・って言う感じでした~・・・!
ガッツリ系の餃子好きの方には物足りないかも知れませんが、素材の味が楽しめる1品でもありました!・・・
私なら20個ぐらいでも食べれそうな~・・(笑)・・

ついでに、天然ブリの西京漬け・・・白みそを少し除去して、こんがり~!・・・

これはこれでまた、ウマウマ~!・・・

桜散る~・・・・ブリの西京漬け・・・・我が家は桜の花びら食べ放題~!・・・
桜の花って食べても大丈夫なのかな?・・・っと思いながら~・・・桜の花びら全く味は感じないけど~・・・
見て目は春を感じる~いい気分~!・・・・
カメラ壊れた原因は・・・・・・


でも、

これをきっかけに、少し先に新しいカメラ考えようかなぁ~(笑)・・・・・

ちなみに今日の公園や河川敷はゴミは無かったです~!・・・・
当分、ポイ捨て見張りボランティア・・・しっかり環境を見守ってあげたいと思います~!・・・


にほんブログ村

ボランティアランキング