goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

盆ボン高校生~もう、草刈りも一人前~!・・立命館・・他、散布体験、草払い機体験・・オツ!

2017-08-14 18:56:23 | 草刈作業


立命館の高校生が、この夏、igenoyamaボランティアに参加したいと言う事で、一応今回が体験最終日・・・
3日間真面目に頑張ってくれました~・・・

1回目「高校生(盆ランティア)水質調査初体験「京都府向日市西羽束師川桂パーキング付近」・・・←こちらから
2回目「DK(男子高校生)ブルブル初体験(魚釣り生き物調査)・・・&4度楽しめたカップ焼きそば」・・・・←こちらから

今回は、河川公園の芝刈り~・・完全にお任せ~一人立ち~・・!
草刈りセンスもなかなか良さそうなので、一人で任せる事に!・・・
もちろん、近くでは安全の為、見守っていますが・・・・

最初は、エンジンをかける事も出来なかったんですが、知らない間にエンジンかけられるようにも~
最初は機械に振り回されて、草刈りもトラ刈りでしたが、コツを掴んで、もう、一人前に!・・・

しっかり、プロ並みに綺麗に刈る事が出来ました~・・・!



アーサーセーラー、ラッキーパパさんも、復活!・・・
別の場所で伸びすぎた場所の草刈りを悪戦苦闘で刈ってくれました・・!



少しだけ、草払い機も体験してもらいました~・・ちょっと、これは慣れるまで難しいかな~・・?




それから、パール&ルビーママさんと一緒に0円でゲットした噴霧器体験も・・・・
樹木の消毒です・・・・・



とにかく、沢山のボランティア体験を体験してもらおうと~・・・
スケジュールもいっぱい~・・・



ボランティア活動も、あらゆるジャンルもありますし~・・環境ボランティアの中でもいろいろ活動する事もいろいろありますし~

でも、一番しんどい私達の地獄のボランティアによく参加してくれたもんです~・・・
大人でも、しんどさに、まいっちゃう方も多いですが・・・



これ、高校生一人で、こんなに綺麗にしてくれたんですよ~!・・・

まるで、ゴルフ場みたいに~・・・・!



夏ならではの飲み物~「ラムネちゃん~!」・・・・・

優しい甘さで~シュワシュワ~空にかざせば、素敵な夏の飲み物~!・・・・

これで、乾杯~!・・・・

昔のラムネは緑の瓶でしたが、今は透明ですよね!・・・
色付きの瓶はリサイクルとしては価値が無いので、きちんと再生される透明の瓶を使う事で
環境へのこれも配慮ですね!・・・




高校生・・・辛かったっとは一度も言わず・・・むしろ楽しかった!・・って言ってくれて、私は嬉しかった~!・・・ですです・・・


夏休みボランティア・・・・お疲れ様でした!・・・・また、気が向けばいつでも大歓迎~・・もう仲間ですからね!・・・


にほんブログ村



ボランティアランキング