goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

「覚えてますかぁ~?」・・って声をかけられたクレソン女子、本当はドジョウちゃん女子・・・

2017-04-22 18:53:54 | 出会い


今日、少しばかり時間があったので、川へ魚調査しに・・・河川には沢山の親子連れが自然の中で楽しんでいました~
私一人で、川の中をゴソゴソ・・・魚の状況を確認していたら、

「覚えてますか~!」・・・・・・っと一人の中学生女子が???・・・・思わず、「誰だったかな?・・・」・・・

「小学生の時にドジョウもらったの~」・・・もう、2~3年前の事でしたが、かすかに記憶が・・・

今日は、お友達と、自然満喫川遊びにきていたそうで、「網かして~!」・・っと・・・
三人女子・・・その子、女の子なのに自然と生き物が大好きだって・・・

獲れない~・・獲れない~・・・っと少年が魚とりしているのにちょっと、手助け・・・
エビとドンコは簡単に獲れましたが、その中学生女子はドジョウが捕まえたいと~・・・・





まだ、ドジョウシーズンでは無いですが、私が何とか探してあげると・・・・・言ったものの・・・・
捕まえられるかは半分半分の確率~・・・

女の子もかなりの、魚とり名人・・・・網の使い方や魚の居場所、的確に理にかなった事を話してきます・・・

長岡京市の小畑川・・・・最近クレソンが自然繁殖しています~・・・
我が家でも家で食べるようのクレソン栽培・・・毎年、害虫に悩まされながら、私にとっては難しいと感じたクレソンちゃん・・
約3年失敗続きで・・・今回は、川で捨てられていた衣装ケースを再利用して、土も自分なりに改良して~
ビニールハウス的な感じで今のところ、わが家のクレソン畑、いい感じになってます~!



タップリ~新鮮な水を好むクレソンちゃん~・・・・




今年は赤玉土を使って、自分なりに改良~・・・・

小さく白い小花がまた可愛く咲いています~・・・



クレソンって、土や水の上の茎からも根っこが生えてきて、これも面白いもんです~・・・





まだまだ、自然界のクレソンの方が立派ですが、美味しく頂こうと思っております~・・・・


だから~・・・今回再び出会った、以前は小学生~・・今は中学生女子・・・一応ニックネームはクレソンちゃんにしておこう~・・・
クレソンガールかな?・・・・(笑)



目をこらせば・・・・川の中には鯉の卵も観察出来ます~・・・・
白くぼんやりしたのが鯉の卵ちゃん~・・・
見てもお分かりですが、川の水草に産み付けられています~!・・・
・・・・っと、言う事は・・・水辺の水草や根っこ・・・魚達にとっては貴重な産卵床となる訳で・・・
コンクリートに覆われた川で水草が無いと魚達にとっては、環境が悪い場所となるような~・・・
水辺の水草は魚達、そして鳥達のオアシスと言う事ですね!・・・



何とか、ドジョウちゃんの居場所探し当てて、ドジョウちゃん4匹ゲットしました~!・・・・・
夏場から秋にかけては沢山獲れるのですが、今は少し難しいかも~・・・

とても喜んでくれていました~・・・



何気なしにボランティアの事を話すと、「是非入りたい~!」・・っと・・・一応親の了解が必要なのでOKならまた連絡してと名刺だけ渡しておきました~

今日の午前は、ちょこっと、草刈り~・・・・
「いつもキレイにしてくれて有難う~」・・っと2名ほど、草刈りのエンジン音を聞いて挨拶にきてくれました~・・・




さて、お昼は、何何?・・・ちょっと見かけないビールがあったので~・・・

GUINNESS黒ビール~・・・グラスに注いで、驚き~!・・・
きめ細やかなモコモコしたフンワリ~クリーミー濃厚そうな感じの泡立ち~・・・
こんなの初めて~?・・・って感じで~・・・

お味は、ビールの苦みは少なく、言葉では言えないような感じのビールでした~・・・
お値段は270円しましたが・・・・私には初めての味でした~・・・



餃子と焼きそばで・・・・!



ビール感の中から、「カラカラ」音がするのでよく見ると、中にウィジェットという泡を作り出すカプセルが入っているとか・・・・



もちろん、気になりますよね~!・・・
だから・・・・・・中を偵察~!・・・・



白いプラスチックの500円玉ぐらいの直径の玉が入っていました~!・・・・

思わず、「これ、ビールの卵~?」・・・って・・・・!感じで~・・・
一応、玉が入っている状態でリサイクルは出来ると書いてありました~!・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日一日でもいろんなことがありました~・・・
クレソン女子・・・仲間になれば、さらに賑わいも増す事でしょう~・・・
今度、「私を鯉釣りに連れてって~!」・・・っと・・・あれ?・・・それって、
昔の映画の「私をスキーに連れてって~!」
・・のようにも~(笑)・・・
親の了解さえあればokです・・
最近入会した中学生男子も鯉釣りしたいと、希望があって~・・・

また楽しみが増えそうな~・・・
ならば、環境ボランティア釣りクラブ~?・・・・釣りをしながら自然を学ぶ!・・・
これもイイかもね・・・・(笑)・・・・


「覚えてますかぁ~?」・・って声をかけられたクレソン女子、本当はドジョウちゃん女子・・・でした!・・・・



にほんブログ村




ボランティアランキング