goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

脇役の山椒天ぷらちゃん、竹の子ちゃん、雪ノ下ちゃん主役のはずが!天ぷら屋さん必見!&災害10原則!

2016-04-20 21:38:09 | 食べるチャレンジ


デェ~ン・・・!・・・っと山椒ちゃんの天ぷら~!・・・
「いったい、何揚げてんねん~!」・・・っと言われそうですが、山椒!・・・

本当は、竹の子ちゃん&ゆきのしたちゃん天ぷら~・・・のつもりでしたが・・・

目に付いた、わが家の自家植えの山椒ちゃんがこの機構の温暖化か?・・土地ガラ&お気に入りになったのか?
ぐんぐん成長中~!・・・
今まで鉢植えで頑張って育てた経験もありますが、3年ほどで枯れ事件が勃発して、なかなか継続出来ませんでしたが
今は、地植えの山椒ちゃん~!・・・ぐんぐん、1メートル以上に新しい山椒の住居(葉っぱ)の新築中~!

雪ノ下ちゃんもグングン勢力拡大中~!・・・

今日は竹の子ちゃんの天ぷらメインなのに~!・・・
主役が脇役~・・・・!・・こんなこと時々素敵な雰囲気に感じる心感もフッと!感じる事もありますよね~・・・





たけのこちゃんがメインですが・・・・脇役の雪ノ下ちゃんにお声をかけて~・・♪~

・・・・・・・・のはずが・・・!






本当は~4月~5月の旬の竹の子ちゃんと、冬のイメージがある雪ノ下ちゃんとの天ぷらコラボ記事を書こうと思っていたんですが
ゲジゲジ姿&ムカデ姿のイメージが私にはある山椒ちゃんの葉っぱ!・・・

ついつい、男のチャレンジ精神発動~!・・・
いつも、脇役の香りのステータス・・・脇役でありながら日本食和風の脇役タレント植物・・・
なので、今日は主役の山椒TYANNへ!・・


天ぷらついでに、さんしょちゃんの天ぷらでも一かバチカで揚げてみようと~・・

山椒の天ぷらなんて、私の男の料理でも初体験でもありあすし、私の想像ではイマイチ&失敗かと思っていましたが・・・



何と、!・・・これが、なかなかいい感じぃ~!・・・・
じじぃ~じゃ~無いけれど~・・・
大人の味~!ご年配の味~!・・・にぃ~・・・


でも!以外や以外!・・・・

普段生山椒の刺激的な香りが苦手な息子達も~・・・・
何も告げずに食べさせて見ると・・・「私の実験!」・・・
感想を聞いてみると、「別に普通に美味しいよ・・・」・っと返事が?・・・

私も食べて見ましたが、確かに、普通に美味しい~!・・・
?・・・あの独特の強烈な山椒の風味もいい感じの風味になっている~!・・・

これは、新発見かも~・・・っと自己満足~”!・・・
麺つゆを4倍で薄めて温めて、京都九条ネギを投入して~・・!
天ぷら三昧~!・・・・



いちおう~・・・この食材は0円~!
竹の子のおっちゃんの所に行き自分で掘った竹の子・・・0円~
家に無造作に生えている、雪ノ下ちゃん0円!&私が大切に育てているサンショちゃん0円!
これぞ、0円、男の料理~!・・・~。。。って「なんちゃって~」ですが・・・・!

0円天然素材の自然の恵みを受けて~!・・


ご飯は新潟コシヒカリ、花みずき・・・柔らかいめに炊くのが私の好み!・・・・
これだけは、お店で買った有料日本人の主食マイ・・・

それを丼ぶりちゃんへ~さらに、変身!・・・・・
仮面ライダーでは無いですが・・・・・天ぷら。。っという仮面を付けて!
ウマウマ丼に変身~!・・・・

ご飯代、調味料代、ガス代以外は0円食材!・・・・

男の自然食材0円春の恵み丼でも名付けましょうかぁ~・・・(笑)




とにかく、自然の恵みには感謝しないといけませんね!・・・
自然も時には大きな災害や、人名的な命の危険お脅威もありますが
人間が生きていく上で自然環境は、大切な命の源元!・・・
自然の脅威は人類への警告かもしれないかも~・・・
自然と人の共存
・・・・少し間違えると大きな事に発展するかもしれません・・・・・・

自然と向き合える日本の社会・・・これからは想定外という言葉は通用しない社会・・・
最近地球が怒っているようにも私個人は感じます・・・・・

自然の力には人類は無力!・・・昔から言い伝えられている
「地震、カミナリ火事おやじ!」・・・の4原則


でも今は「地震、津波、火事、原発、テロ、台風、雨嵐、大雪、気温高低、貧困・・・!」の・・・10原則jのような感じにも
感じます~・・・

でも想定以上への対策も、これからの日本、いえいえ、世界の国々にも考え直す必要があるかもしれないと私は感じます!


「何か、話が脱線しはじめたので・・ここまで!」・・・・






今日の男の丼~・・・いえいえ山椒ちゃん天ぷら~!・・・・

結構想像以上に食べれます~!・・・ほんのり~香る~サンショの風味ちゃん~・・・
普段は山椒の葉っぱの茎みたいな固い部分も~天ぷらカリカリ~にすれば~・・・
丸ごと^~ウマウマ~!・・・
是非日本の天ぷら屋さんへ、山椒の天ぷら・・箸休めじゃぁ~ないけれど、
日本の大人の美学系で、提供されるのもいいアイデアかも~!・・・


今日は環境ボランティア犬イタグレシェィミーさんも、さすがにこれは食べれないと~・・!

「プンプン!・・・」!・・・・

「私の犬丼なんかぁ~!」・・・・・・・って!

是非、自家製山椒ちゃんを育ている方は、余余った山椒の葉っぱちゃん・・・
天ぷら粉をまぶして~サンショウ天ぷらちゃん・・・・挑戦してみるのも
いいかも~!・・・・きっと、食べやすさに驚くかも!

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしていますね!



にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ



mytaste.jp<script type="text/javascript"> var hr_currentTime = new Date(); var hr_timestamp = Date.parse(hr_currentTime.getMonth() + 1 + "/" + hr_currentTime.getDate() + "/" + hr_currentTime.getFullYear()) / 1000; document.write('<scr'+'ipt type="text/javascript" src="http://widget.mytaste.jp/blogcounter.js?blog_id=vRt1l&timestamp=' + hr_timestamp +'"></scr'+'ipt>'); </script>