goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

桜吹雪にポンポコ・・初鯉さんがやってきた~・&自然力浄化・・・私の未来予想図・明日はBORAの日

2016-04-08 21:03:11 | 日記


sakura散る~・・京の都の京ジュウタン~ピンクピンクの歩道~・・・っと言う感じの今日の朝・・・
道路も公園も河川もピンク一色~・・・
環境ポンポコさんも、花タヌキ~!・・・
すっかり、ポンポコタヌキさんも今は地元でいつも笑顔で微笑んでいる注目のタヌキさん・・・
何も言わず、時には場所移動~・・・でもいつも笑顔で見守ってくれているようなポンポコ~・・・
「あぎゃぁ~!・・」・・朝我が家の車は花吹雪車に~・・・
桜の花びらはすぐに除去しないと、乾燥したら、こべりつき、洗車するのが2苦労に・・・
なので、通勤前の朝洗車・・・・!




日出も早くなり、朝の犬の散歩がてらのゴミ拾い時間も早くなりつつある今日この頃・・・
いつも目にする方も少し違う方にも出会います・・・

久しぶりの、ほくチン~!・・散歩時間が遅くなるのは俺のせいじゃぁ~無いでぇ~!・・
って確かに・・・・もうお年ですから~・・でも早起き30分早くしたら遅くはならないかも~(笑)。・・

また、これからの季節朝組の犬仲間も集まってくれるでしょう~・・・・!






今日は私にとって嬉しい事が・・・!

それは、今年つい最近まで、河川工事だった犬川に鯉さんが来てくれた事!
今年は水位も低く合流地点の小畑川には鯉さん達が沢山集まっていたんですが、
犬川には1匹も居ませんでしたが、今日、大雨の後、約7匹の鯉さんが来てくれました~!
今年は河川工事の影響で来ないかな?・・っと心配していましたが、
来てくれる鯉さんも居るんですね!・・・
1匹のメスに群がってオスたちが引き寄せられて~・・・恋気分かな?・・・
新しい京都府さんの川作りで作られた魚道~・・・!
初鯉さんがやってきてくれました~!・・・
また、地域の皆さんの話題になるでしょうね!





工事終了と共に河川は広くなった気分で、最初は土や泥状態の河川ですが、大雨が降るたびに
自然の力で自然の形成を再び作り上げていく姿はなかなか気が付かないとは思いますが、
川は生きているんですね!・・少しずつの変化ですが、自然の再生を自然の魔力で蘇らせていることに
ふと・・・気が付く私です・・・

土や泥だけだった箇所も昨日の大雨で砂利が見えてくる状態になりました~・・
これから何回も雨がふり、生き物たちのオアシスが形成されて行く事でしょうね!・・・
楽しみにしています~・・





そしてこの雨にも頑張っている桜ちゃん~・・・!
結構花びらは落ちたけど、頑張っている桜ちゃんもまだ、数多く~!・・
これから咲こうとしている桜ちゃんもこれからが見どころですよね!・・・






今日の朝、川の中のゴミ拾いをしようと思って河川に行きました、大きな発砲スチロールや、ビニール袋が
河川の飛び石橋で渋滞中~・・・
少し回り道して拾いに行こうとしたら、もうありませんでした~・・・
私が拾いに行った時にはすでに、ショウチャンママさんが拾ってくれていたんです~・・
遠くから、白いブレーキランプじゃぁ~無いけれど~・・・・そのゴミを載って手を振ってくれていました~!

「これは、拾ったよサイン~♪~」・・・
まるで、ドリカムの「未来予想図」



そうそう、私の未来予想図は未来の子供たちへ、せめて今の自然環境が維持出来る事!
社会と自然の共存!・・・
自然の中で自然と向き合って笑顔がこぼれる子供達の姿!・・・・・
「これが私の未来予想図」・・・・・

決して有害物や汚染などで悲しんでいる子供の姿は見たくないですからね!



なので、今日は親子でドン~!・・・・

親子丼~・・・!・・・
私は親子丼が好きです・・味はもちろん、見かけも~
鶏肉だけなら、鶏丼・・・卵だけなら、卵丼・・・・これはこれで美味しいのですが
やっぱり、親子って、親子の絆がウマウマ度を2倍にしてくれている様な料理でも・・・・


少しミデアムな鶏肉は桜色・・・卵の黄色は菜の花・・京都九条ネギは草の緑・・・
汁だくの姿は川・・・山椒と唐辛子は去年の落ち葉・・・海苔は人々・・・紅しょうがはたき火&BBQ~!

そんな私の勝手な想像で~・・・丼の中で楽しい雰囲気と賑わいをかもしだしてくれている
親子丼・・・私はいつも楽しく見えてしまいます~・・・





なので、今日は親子丼~・・・平日なので、ちょっとどんぶりの素で手抜きですが~・・

明日は「BORA」の日・・・最近ボランティアって書き込むのが邪魔くさくなったので、
本当は明日企業さんとのコラボで、草刈り機のモニターテストも同時に行う予定ですが
企業さんとの日取りが合わなくて~・・今日企業さんが草刈りして、明日私たちが
再び草刈りする~・・っという予定になりました~・・・
4月9日土曜日・・長岡京市大門橋付近で草刈りボランティアを行います・・・
参加Y者0の場合は中止の予定で~す~・・・!

ボランティアの日をBORAの日として書こうかなぁ~・・・でも認識度0ですよね~・・・!




ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしていますね!





にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ