
2014年10月26日開園オープンの恵解山古墳公園・・・(京都府長岡京市)
ボランティアとしてお手伝いしてきましたよ~・・
いつもの犬仲間の顔見知り方も・・・

今日は天気もよく最高の日よりだった京都長岡京市・・・・
犬仲間のパールママさんは、古代服の貸し出し係・・・
マロンちゃんママは小学校のイモ祭りのスタッフで・・・・・
今回は小学校のイモ祭りと合同企画・・・
中学生のイックンと私はクイズラリーの景品交換所で・・・・
結構忙しくて取材も写真も撮れなかったですが・・・
何とか撮った写真です・・・

みんな、バラバラの場所でのボランティア・・・
私とイックンはここで景品の交換を・・・・
もちろん、市の職員の方や、他のボランティアさん達との共同活動です・・・・・

思っていたより、結構忙しく、私はくじ係を懸命に行っていました。。。。
もちろん、イックンもその横で景品を渡していたのですが、自分のやる事で精一杯!・・・

でも、楽しいボランティア活動だった事に対して良かったと思います・・・
長岡京市イメージキャラのシオンちゃんとお玉ちゃんです・・・・
今日だけの古代の服をきた貴重なお玉ちゃん・・・・

ちょっと、古墳の上に上がって上から写真・・・・埴輪(はにわ)がズラリと並んでいます・・・

いろいろと、埴輪(はにわ)粘土作りも好評だったようで・・・・
私は何故か赤米を写していますが・・・


他にもいろいろなブースがあったようですが、私も忙しくて、じっくり見れなかったのは残念でした・・・
でも楽しそうなご年配の方や、子供達の姿を見るとついつい、笑顔になってしまいます・・・

最後にボランティアの皆さんへの限定グッズ・・・恵解山バッグや、ストラップなどの今回限りの貴重物を頂きました・・・

クイズラリーでの人気商品はサツマイモ1袋が人気でした・・・そして恵解山バッグ・・・・そして水鳥のストラップ!
このストラップはかなり貴重品かもしれません・・・・古墳マニアの方にとっては今回限りの貴重な水鳥のストラップ!・・
他では手に入らないですからねぇ~・・・・・景品交換で、狙っている方も多かったです・・・
ある一人のマニアの方から、とても貴重なので、売ってもらえないかと・・・相談がありました・・・
古代服衣装の貸し出し係のパール&ルビーママさんと、犬仲間のサスケさん!・・・
古代服を着てウロウロするのも主役になった気分で笑顔が絶えませんね!・・

でもこれはクイズラリーの景品!・・・・でもこれはクイズラリーの景品なので当たった方のみしか手に入らないので・・・
少し残念そうでしたが・・・・
水鳥の携帯ストラップ・・・偶然当たった方はラッキーですが、ただの鳥の、はにわのストラップだと思わないでね・・・
忙しくも、とても楽しいボランティアでした!・・・・
いつものゴミ拾いや、草刈よりも・・・って言ってはいけませんね!・・・
詳しい開園の様子は新聞などに載る事でしょう~・・・私はひたすら、くじ係をしていたので、
全体がつかめていませんので・・・・・
4時間程度のボランティア活動でしたが、楽しくさせて頂きました!・・・・・
また、何かあれば参加してみたい気分になりました!・・・
恵解山古墳これから未来の子供達へ残していくスタートですね!・・・
これからも楽しいイベントがあれば嬉しいかぎりです!・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

