goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

igenoyamaアイドルちゃん卒業おめでとう・・・&雨の猫の恩返し・・・いやいや、仕返し?・・・&

2014-03-20 22:38:53 | igenoyamaアイドルちゃん


今日は2014年3月20日の小学校の卒業式・・・・今卒業シーズンで、子供達も大人の階段へと1歩登りますね!・・
今まで、小学ボランティアで活躍してくれた小中学生も今年で未来へ1歩足を踏み出そうとしている状況です・・・

いげのやまっ子の小学生達(6年組)も今日で小学生卒業・・・・・・
卒業おめでとう~と言う裏腹、嬉しい事でもあるのですが、ボランティア小学生が減るという寂しい気持ちとが混ざったような雰囲気・・・
中学生ともなれば、クラブ活動で忙しい毎日!・・・そうなると
ボランティア活動の参加も少なくなるかと思います・・・・・でもそれは仕方が無い事・・・

頑張って中学生活をエンジョイしてほしいと思います・・・!

初めて出会った頃の双子ちゃんの写真・・・・




それから、子供たちのボランティアの増加に貢献、大人たちをいつも笑顔に変えてくれる環境ボランティアigenoyamaっ子の笑顔の微笑み・・・・



卒業おめでとう!・・・これからは中学生ボランティアアイドルちゃんとして頑張ってね!・・・

ずっと前に了解の元に頂いていたイタグレ制服写真・・・・・使わせて頂きました・・・・(もう忘れておられるかも・・・)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

所変わって、・・・・

長引いている猫の古都ちゃん記事・・・昨日の続きで、今日も書かせて頂きます・・・っと言うのも・・・

やっちゃってくれました~・・・

今日やっと、手術後56時間ぶりに水を飲んでくれました!・・・・
猫って、神経質な所があるのか?・・・なかなか犬とは違う部分があります・・・





そんでもって、今日の朝のお話・・・・今日の京都は低気圧の影響で朝から雨!・・・・
犬の散歩も、ゴミ拾いも、仲間の集まりも無し!・・・・

仕事に行くにも自転車通勤で雨が降ればイヤなドッシリとした気分・・・・・
さて、もう、仕事に行く時間なので、カッパでも着る準備をしおうかと思ったのは3分前・・・・

ダンボール箱に入れて置いていたカッパを取り出すと・・・・・????????

「あれ?・・・なんか濡れている?・・・」・・・・・「ゲッ!・・・・べちょべちょになっている?」・・・
「さては誰か水でも、こぼしたの」かと・・・・「???なんか臭いぞぉ~?」・・・・



「ギャォ~!・・・・猫がおしっこしてる~!」・・・・


「アチャ~・・・帽子も、手袋も・・・・・・・」!・・・・

「最悪~!・・・」・・・・・

犯人は猫さん!・・・・・・・でも悪気があった訳でも無いので怒りませんが・・・・・
初めてのトイレ失敗・・・・でもしょうがないかと思います・・・・
手術後で体も思うように動けないし、しかも我が家の猫のトイレは2階にあるので・・・・

先日の手術の猫の恩返しか?・・・・それとも仕返しか?・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自転車通勤をしている私にとってはカッパは大切な物・・・・・・・
傘をさしての自転車は禁止なので・・・・

通勤の傘さし自転車運転は罰則があります、5万円以下の罰金 「傘をさして自転車を運転してはいけません。 」

ただし、交通の極めて閑散な道路での運転はこの限りでは無いようです。[京都府道路交通規則]




しかし、何で、ちょうどこんな雨降りの日にこんな事が起こるのか?・・・・・・
仕方なく、雨に濡れるのを覚悟して出勤しました・・・・・でも最悪の時にでも見方はつきもの・・・・・
偶然にも、通勤時間の間だけ一瞬雨も傘をささずに行ける状態・・・自然は見方になってくれました・・・
自然からの恩返しかな?・・・・






でもカッパも、手袋も、帽子も買い直しです・・・・消費税上がる前に買っておこう~!・・・・


これって、猫の恩返し?それとも、猫の仕返し?・・・・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ