
みんさんは、カードをお持ちですか?・・・・カードは持ちたくないと言う方もおられるかと思いますが・・・・
ほとんどの方はお持ちですね・・・
中には沢山のカードを持っている方もおられるかと・・・・・もちろんカードを使っているとポイントが溜まりますね!・・・
でもあまり使っていない方なんかは、知らない間にポイントの期限切れで溜まったポイントも放置していると消えてしまいますね・・・
時々チェックしておく方が損しないで済みますね・・・・ポイント数をたくさん集める為には出来るだけ1つのカードを使うようにして
おく事も大切ですね!・・・
溜まった少ないカードのポイントでもそのまま見過すのはもったいない話・・・・
最近はポイントで交換出来る商品も、たくさんあるので、選ぶ楽しみもありますし・・・・・
今までは自分の好きな物を適当にポイント交換していましたが、できるだけ防災&災害用品として使えるものをさがしています・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回我家に到着したのは、


普段は使う事はあまり無いとは思いますが、停電時や、アウトドアには役に経ちますね!・・・・

ちょっと、上にフタが付いていたので、外して見ると、配線が・・・・!・・・
上から配線が来ていて、LEDが上から垂れ下がっているような感じです・・・・・
底には反射ガラスがあります・・・・

電池は底フタを外して、単2電池4個・・・・・・
プラスとマイナスを間違えないように!・・・・・

点灯のスイッチはON・OFFのヒネル、シンプルなスイッチ、ボタン式では無くレトロな雰囲気がまたいい感じでもあります・・・

明かりは、優しさのある、ほのかな明るさですが、でも結構明るいとも思えます・・・・
これで、連続40時間点灯・・・・・
もし、停電しても、夜間5時間程度の点灯なら、8日間、約1週間は明かりが保てそうです・・・・
もちろん、キャンプや、夜釣りなんかにも重宝しそうです・・・・・
ただ、電池はストックしておかなければ、いざ!・・って言う時に「電池が無い~!」・・・・って事も・・・・
一番注意しないといけない事は、長期間使わない場合は必ず電池を入れっぱなしにしないと言う事です・・・・
入れっぱなしだと、電池の液漏れで使えなくなりますから・・・

そして、オマケのカップ麺1箱もゲット!・・・・・
非常用に置いておきたいのですが、以外と短いカップ麺の賞味期限・・・・だいたい6ヶ月ぐらいかな?・・・
これは、あと、賞味期限が3ヶ月・・・・・それまでには食べなくてはいけません・・・・
よく、安売りなんかしている物は、賞味期限が短い事があります・・・
長期保存としてはちょっと難しい話かもしれません・・・
今回ゲットしたカップ麺も・・・・・
(もちろん、味見~・・・って、みんな食べまくっていますが・・・・・・)・・・・
ほんとうの非常用というより、小腹が空いた時の非常用みたいになっているのが現状です・・・


防災用品、災害用品って、なかなか、いつでも買えるし、そのうち買おうという気持ちにはなりますが、なかなか
用意していない事が多いですよね!そんな時、
ポイントで、災害用品を集めるのも気軽で楽しいです・・・・
なので、ポイント交換商品の災害備品も沢山揃えてほしいもんですね!・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと話は今日の朝、・・・・・・・・
いつもの


今までにも時々いろんな方がそっと、集めて置いてくれている事が、
でも誰か分からない事がほとんどです・・・
感謝の気持ちも伝えられず・・・・・持ち帰って処分しておきました・・・

でも今日は





こういう連絡、ありがたや~ありがたや~・・・!・・・

聞かなかったら知らぬまま~

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ