goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

2013年梅雨「あ~ちっち~あ~ち~燃え盛るよ~に~♪」・・

2013-06-13 21:14:05 | 出来事!
暑いです!・・・とても・・・・関西の梅雨・・・2013年・・・・・!
ここは京都・・・・の端っこ・・・・・・・
雨も降らず、梅雨のイメージより、夏の猛暑の日照り・・・
京都は盆地・・・・ここんところ北の風は、時々吹くのですが、暖かい風?・・・・
台風ちゃんのおかげで、関西はフェーン現象・・・・・
とにかく、毎日朝から暑い日々・・・・・




雨も降らないと、これからの農家の野菜や、川の生き物の生態にも大きく影響されるかもしれません・・・!
梅雨時期も、あと、5週間・・・来週は恵みの雨も降ってほしいかなぁ~と思います・・・!
これって、?異常気象?それとも、カラ梅雨?・・そうか、偶然?・・・・って、
自然の力には人間は何も対応出来ないじょうたいなのかも・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここは京都府長岡京市の小畑川・・・・
もう、川の水は、わずかです!・・・・って言うか、普段水深の少ない場所はもう、水・・・無いです!・・・

いつもは、ここは川の水が流れていて、歩く事は出来ませんが・・・ごらんのとおり・・・




犬川の方はまだ、少し水は残っています・・・・



いつも、魚を獲りに来る鳥さんも、呆然と立ちすくんでいました・・・



小畑川の残された水たまりにはアメンボがウジャウジャ・・・・
良く見ると、今年生まれた魚の稚魚・・・約1mm程度の魚ちゃんが、今にも無くなりそうな川の水たまりで、
懸命に生き抜こうと頑張っていました!




京都の昼の気温・・・・・・35度!・・・・まだ、6月13日ですよ~!
ジリジリ照り付ける太陽が、湿った空気と合流して、まさに真夏の猛暑!・・・
「オイオイ!・・待ってくれ~!」・・・まだ、体はついていけない状態!・・・・
あまりの暑さに笑っちゃいます!・・・・・



朝車の中の温度計を見ると、48.9度・・・「まだ、8時30分やでぇ~!」・・・車の中でも温度は上昇!・・




人も犬も熱中症には注意警告!・・・・
いきなりの気温上昇に犬も人もついていけない状態かもしれません!・・・・

イタグレシェィミーも、2回ほど熱中症になった事が過去にありました・・・・もちろん、飼い主の責任ですが・・・
そん時は、焦りましたよ~!・・・・




水分補給はもちろんのこと、塩分(人)も摂取して、日陰を利用して、徐々に体を慣らせましょう!・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あたりまえですが、犬やネコのペットも熱中症は危険です!・・・・・

ちょっと、知り合いのペットショップさん「バゼ日和」ブログさんより、・・・←こちらから・・・犬の熱中症の記事が詳しく書かれています・・・
すでに熱中症の事はご存知かもしれませんが、熱中症の応急処置の重要性!・・または、「※水中毒」の危険性なども書かれていますので、
もう一度見直してみるのも良いかと思います!・・・・



この暑さ・・・・今日は雨模様の関東地方にもやってくるのでしょうか?・・・・・


関西の水事情・・・・・このままKARA梅雨になるとヤバイです!・・・・
梅雨明けまで、あと5週・・・・降り過ぎても雨の災害になるので、ほどほどに降ってほしいと思います!


さすがに、環境ボランティア強敵の雑草くんたちも、この水不足と、日照りに枯れています・・・・
草刈は楽になりそうですが、雨も降らないと、いろんな所に影響が出てきますので、心配です!




日本の気候・・・・寒波に、猛暑・・・竜巻、・・・そして雨が降らない?・・・・
環境の変化か、偶然なのか?・・・・ちょっと、変な日本の四季&季節ですね!・・・

みなさんのお住まいの地域はどんな環境でしょうか?・・・・・・

アッチッチ~!・・・かな~・・・それとも、雨雨~かなぁ~!・・・?



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ