goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

アルプスのハイジのブランコ気分で、igenoyama犬オフ会・・・

2013-06-03 21:47:06 | 出来事!
「ラララララリホー~・・・・ラリホ~で、ラリホー!」って、梅雨時期の。うっとうしい気分をグレードUP!

3日前に急遽ナッツママさんの提案で決まった、わんわんオフ会・・・・
連絡も何もしなかったけど、クチコミだけで14名と、犬9頭が集まりました!・・・・
少し小さなオフ会ですが、現地集合で、京都丹波の「みわダッシュ村」に集まってくれました!・・・
(ほとんど我がigenoyamaメンバーですが)・・・・
環境=犬=ゴミ拾い=美化に感心がある方・・・・全員・・・・

みわダッシュ村・・・・・ここは京都の丹波地方・・・・何も無い地域ですが今現在、「広~いドックランがあるのです」・・・・
ダッシュ村の整備も少しずつ開拓されているようですが・・・・・
ここの目玉商品は、世界一のブランコです!・・・・
おそらく、杉のヒノキを丸ごと1本使ってギネスに挑戦している巨大ブランコ・・・。。
まるで「アルプスの少女ハイジのブランコに乗ってる気分が味わえる」・・・・そんなブランコがあります・・・
駐車料金+犬連れの方はドックラン代は必要ですが・・・・・・

楽しく犬を連れて行けるスポットでもあります・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

再び行ってきました・・・!

現地集合で、お昼ご飯は各自で・・!・・・・
ランチ弁当を期待していたんですが・・・・なんと、この日はやっていませんでしrた・・・

私は朝の9時頃に双子ちゃんとライムバス(ワゴン車)で・・・・・運転手さんは現役のバスの運転手・・・



私たちははサントリービール工場の前で待ち合わせ!・・・

私はここのビール見学でも良かったんですが・・・



北斗&ライム&ぎんちゃん家族のデカイワゴン車に便乗させてもらう事に・・・



皆、ウキウキ気分で!・・・・

京都ダッシュ村ドックランにはナッツ家と、ロッキー家が到着済みでした・・・・
犬達も見知らぬ場所で、こんな所で仲間のワンコが居るなんて?・・・
ワクワク興奮を抑えきれないようです!・・・・


今日は、タマタマ人が少なく(梅雨の為)・・・いげのやま貸切状態!・・・・

普段は大人は、なかなか乗れないブランコハイジも、自由に乗ることが出来ました!・・・




今回は、ナッツママさんの企画で・・・
「犬仲間、ランランしに行きたい人は、この指、と~ま~ろ~っ!」・・・って感じで・・・
急遽の出来事・・・・ついでなので、勝手にigenoyamaオフ会と名付けて・・・・



偶然にもイゲノヤマ貸切!・・・状態!・・・・
ポチポチ雨も降りそうな感じでしたが、何とか自然が見方になってくれました・・・・



当初不参加予定だった、双子ちゃんもお母さんの許可をもらって、ニコニコ顔で!・・・
アルプスの少女「ハイジ」体験を満喫していました・・・



このブランコ・・・デカさもさることながら、外観から見ると、さほどたいした事ないように見えますが、
乗ったら、なかなか楽しい気分!・・・大人が乗っても以外と満喫できるハイジのブランコ・・・・
スローで、ゆっくりですが、長~い感の振り子の感じは、まさにハイジ・・・・
子供達は夢中でしぶとく遊んでいました・・・・
2人乗りもできるんですよ!でも、最大制限は確か130キログラムだったと・・・・
もちろん、小型犬なら、犬も一緒に乗ることも可能・・・・きっと、ワンコは、尻尾丸めてヒヤヒヤ気分になるでしょうが・・・・・


今回は小学生4名・・・・・ハイジブランコで、自然を満喫してくれていた事でしょう!・・・



丸太渡りや、木登り・・・・ロープだけのブランコ・・・2つのロープに足を引っ掛けてのブランコ・・・・
以外と足を踏ん張らないと足のマタが開いて恥ずかしい状態になるかも・・・・・
これも子供達には人気の足ロープブランコでした・・・・写真は撮り忘れましたが・・・



普段人間社会の一員として飼われているペットの犬・・・・
普段の散歩もリードいうロープに繋がれて、自分の行きたい場所にも自由に行く事すら出来ないワンコ・・・・
ここはドックランなので、ノーリードはもちろんOK!・・・
犬も興味しんしんで、興奮するのは最初だけ、少し慣れれば、おとなしい生き物・・・・
犬が楽しそうに喜んでる姿は見ていても嬉しいです・・・
(飼い主さん次第ですが)・・・・やっぱり自由に伸び伸びする機会も必要かと思います・・・
「特に大型犬」・・・・・普段運動量が多く必用とされているのですが、リードを離す事は絶対に出来ませんね・・・!


何も無い所でノーリードで、自由に犬が遊んでいる姿はやっぱり嬉しそうで、犬の気持ちを考えると、犬の為にも、そういう体験も大切なのかもしれませんね!
人も犬も、たまには伸び伸びしたいもんですね!




途中参加で、セナちゃん(シェパード)家も来てくれました!・・・・
朝、何気なく話していたんですが、まさか来てくれるとは・・・・・他の人には話していなかったので、驚いていました・・・・
もちろん、セナちゃんが、ラン内に入って来た時には皆からの襲撃(手厚い歓迎)・・・で、一斉にセナちゃんの元へ・・・



長くなりそうなので、とりあえずここまで・・・・


お話はまだ続きます・・・・・・・後半へ!・・・・・

おまけですが、過去の「京都ダッシュ村カテゴリー」・・・・・←こちらから


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ