goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

犬の拾い食いには要注意!最悪は突然死に繋がります・・・・毒入りソーセージ事件

2012-11-12 20:42:51 | 出来事!
今日、ニュースでも報道されていました、

千葉県の毒入りソーセージ・・・・!2012.11.12 最新

「msn経済ニュース」さんより・・・毒入りソーセージ事件」について詳しく載っています、←コチラから・・・



こんな、暗い記事は書きたくないのですが・・・・・

毒入り事件・・・・・過去にもそんな話しも聞いた事はみなさんありますよね!
でも、自分達の側ではないから、油断している方も多いと思います、


犬の拾い食い・・・・注意していても、一瞬のうちに何かを口に入れていることがありますね!

実は、私たちの周りでもいろいろと情報が寄せられています・・・・・
犬の突然死・・・普段通りの散歩から帰ってきて、1時間後に犬が急変・・・・
嘔吐を繰り返し、苦しげに・・・・・・・バッタリと・・・・・・

先日の事です・・・・飼い主さんから聞いた話ですが、いつも元気に遊んで我家の犬の先輩犬・・・・名前は伏せておきます・・・・
が、散歩から帰ってきて、突然の急死・・・・嘔吐と、下痢で・・・・
良く、拾い食いをして飼い主さんに怒られていました・・・・・年齢は9歳・・・
とても残念に思います・・・はっきりした原因は分かりませんが・・・・・飼い主さんは、「拾い食い」だろうとおっしゃっていました。


過去にも数件同様のワンコの突然死の話しを聞いています・・・・・

確かに、怪しげな人を・・・私も見たことがあります・・・・・
ポケットの中から何かを取り出して、河川にまいているのです、けど、はっきりした事は分かりません・・・・
ドックフードや、ジャーキーみたいな物もおちているのをいろんな方が見ています・・・・
もちろん、それが、たまたまおやつ箱から落ちた物かもしれませんし、農薬や、除草剤の可能性もあるかもしれません・・・・・
実際の原因追求には難しい部分もありますし、拾い食いしたものが安全な物か危険な物かも分からないのが現状です・・・・



だから、飼い主さんは、犬の拾い食いはさせないように注意が必要ですが、なかなか難しいのが現状です・・・・
しつけで、ある程度拾い食いはしつけられますが・・・・・・

拾い食いさせない方法もあるのですが、この場合、我家の場合だけかもしれません・・・・・
それは、お腹いっぱいに、ご飯を食べてから散歩に出かける時と、砂肝や、レバーの臭いのキツイ物を食べさせる事で、
拾いはしなくなります・・・・もちろん、犬の健康管理に問題があるので、オススメは出来ませんが・・・

犬に拾い食いをさせない為には、飼い主さんの犬への注意力が必要です!

臭い嗅ぎは犬のストレス解消ですので、させてあげるべきですが、臭い嗅ぎも注意が・・(犬が、いつもと違う行動別の場所に行きたがる、何かを探している)をしたら、要注意です!・・・大切な愛犬を守る為には飼い主さんが犬への目配りが大切だと私は思います・・・・でも、犬はあ「アッ!」・・言う間に口に入れてしまいますから、注意が必要ですね!・・・・

もし、散歩に帰ってきてから、犬に何かがあれば、対処してあげなければいけませんね!・・・・
嘔吐した物は、汚くても保管しておいて、病院で調べてもらうのと、散歩していた場所をもう1度確認して、
発見する事が大切ですね!・・・・場合によっては警察に相談する事も大切な事だと思います・・・・


もちろん、食べ物に毒を入れて放置するなんて、許せません動物愛護法(動物の愛護及び管理に関する法律)・・・警視庁・・・←コチラから・・・・


大切な犬やネコを守る為に!・・・いつも、ご近所で、お会いしているワンコ達の仲間を作って、情報交換も大切な事だと思います!・・・・


大切な家族を守るため!・・・・


いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます! 
いつもポチット有難う!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ