

先日の芝刈り君女性初体験が、きっかけでやってみたいと言う女性軍・・・・・
おもしろかったですよぉ~・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも、時間のある時は、いげのやまアイドルちゃんが、準備と後片付けまで、きっちり手伝ってくれます。
磨いてくれたり、水洗いしてくれたり、いろいろですが、
なんと、芝刈り機のメンテナンスまで、お手伝い!・・・・小学生の女の子ですよ~・・・

草刈君・・・・切れ味を良くする為に、歯(刃)を磨いておかなければいけません!
その為に、刃を取り外し・・・・先は丸くなって、切れません・・・・
「このボルト、外してあげるわぁ~・・・」・・・

「ちょっと、硬いけどなんとか出来そう!」・・・・
刃は私が磨きます、磨いた刃は絶対に触らないように・・・・と・・・・
(もちろん、子供達には危険な作業はさせていません、こちらで判断しています)

最初にバイクで登場したのは、

「芝刈り君やりに来たぁ!~」・・・・・
「おもしろそうやし~・・・!」

簡単に操作の説明と注意事項を説明して、あっと言う間にプロの腕前!・・・・
「なかなか、スキッっとしておもしろい!」・・・・と・・・・・・

それからバイクで登場したのは、

30分前に草刈の先輩となった、ホクトママさんが、今度は、ハネママさんに指導!・・・・・
「キャァ~!・・・引っ張られる~!」


それを見ている方もおもしろい!・・・・・芝刈り君を押しているというより、芝刈り君に引っ張られている・・・・・




階段の草抜き・・・・これが、一番ハードかもしれません!・・・・

秋なのに、気温33度、

しかし暑いなぁ~・・・・



ホクトママさん&ハネママさん&いげのやまっ子・・・懸命に草抜き・・・・・

草抜きしたいって、言いだしっぺは、いげのやまっ子だから、頑張って草を抜いてくれていました。
ホクトママさんは、暑い中、ボランティア活動後の、シャワーと、クーラーと、冷え冷えのビールを楽しみに、頑張っていました!

もう、かれこれ、3週連続で、草刈の応援に来てくれてる、ロッキーパパさん!・・・・・
すっかり、いげのやまメンバーみたいです!・・・・
「登録してもらおうかなぁ~・・・・・」・・・
草刈・・・・・斜面は男の仕事!・・・・・これだけは、女性には危険です・・・・・・
難しい~所をロッキーパパさんにお任せ!・・・・・頑張ってくれています。

エンジンブロワー(草を吹き飛ばす送風機)・・・・・これは、


出番でもあります、たいしたもんです、いろいろと、得意げに、初体験のハネママさんに説明していました。

草刈ボランティア、今日は準備、活動、後かたずけも入れて、午前9時~午後1時30分・・・・・
合計4時間30分も頑張って手伝ってくれました。・・・・途中、12時の時点で、帰るように言ったのですが、
「帰らへん!・・・最後までやる!」

やっと、終わって後始末をしていると、

いげのやまっ子は、ニコニコ顔!・・・・・・「最後まで居ていい事あったぁ~!」・・・と・・・・
このアイスは、いつもより何倍も美味しかったでしょうね!・・・・・

この日は男性3名・・・女子、5名!・・・・・圧倒的に男性軍の負けですね!・・・・・
草刈女子も、たいしたもんです・・・・・・恐れいりました!・・・・・
また、いつでも応援待ってまぁ~す!・・・・お疲れさまでした!・・・・・

いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!

明日は出かけるので、更新できません~・・・ポチットよろしくね!・・・

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ