goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

京都府長岡京市隠れお花見スポット・・ポイ捨て90%削減「犬川&小畑川」

2021-03-27 10:29:36 | 紹介

2021年桜隠れ家スポット・・・京都府長岡京市犬川&小畑川三角公園付近
ギュッと詰まった小さな桜の隠れ家・・・ソメイヨシノにヤマザクラ、八重桜
河川には黄色いっぱいの菜の花・・・ピンクと緑と黄色が咲き乱れる~・・
4がつ初め頃が絶好の見どころかなぁ~・・・
きょうも朝から多くのカメラマンたちがいち早く写真を撮りに来られていました・・・
桜の木も低いので映える写真も撮り放題~!・・・
あおぞらをや菜の花をバックに素敵な写真も・・・鉄道と桜も撮れちゃうぞ~

晴天と桜・・・・すごくいい雰囲気で癒やし系~・・・
インスタ女子やカメラ女子も多く来られます・・・

お花見インスタスポット・・・↓場所はこちらから

そしてきれいな桜を楽しむために・・・・公園などの衛生管理は大切ですね!
ここ1ヶ月ほど試験的にベンチに貼り付けている注意喚起・・・
これ凄く効果あり!・・・今までいろいろ注意喚起は作って来ましたが
公園にゴミがほぼ見かけなくなりました!・・・ボランティアで4つの公園を管理していますが、公園内のゴミはほぼ無し・・・貼り付けた最初は有りましたが徐々に減っていって、空き缶も煙草の吸殻も90%削減!
ゼロとはいかないものの・・・かなりの効果が出ています・・・
人目に付きやすいのと心理作戦・・・もしかしたら他の人もゴミを見かけたら拾ってくれているのかも・・・そこは分かりませんが・・・
ポイントは防犯カメラ、文面、パトカー、ポイ捨ての写真、子供たちの絵
効果バッチリなのでもうしばらく貼って置きたいと思います・・・
しかし!・・・川の中・・・・今日もゴミ拾い・・・
人が立ち入る場所はかなりキレイにしましたが、まだまだ街なかの川の中のゴミは多いもんです・・・
今日も朝から日本全国のゴミ拾いピリカさんたちとオンラインゴミ拾い気分
スマホアプリでリアルタイムで情報交換的な活動~・・・
無料で誰でも一人でも皆とゴミ拾いボランティア「ピリカ」・・↓公式こちら
今日は45リットル川の中のゴミ拾い・・・・
もうすぐ行政さんの川床の土砂撤去作業が行われます・・・
これも大切な事なのですが、水辺の生き物たちが心配・・・
水草が無くなるとエビやどじょうが激減しますから、ここ数年
かなり増えたんですが・・・・もちろん京都の河川作りは生き物に配慮した河川改修が行われますので、安心感はありますが・・・・
川の中にはこんな姿も・・・・
大量の貝の殻・・・・何でやろう~?・・・・周囲に何百個・・・何千個?
ぐらい固まっていました・・・
そして何でだろう~?・・・・桜の咲く季節・・・
焼き肉が食べたくなる心境~・・・・
本当は野外でBBQなんかも行いたい気持ちだけど・・・・
コロナが激減するまでは・・・なかなか・・・・・
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした~・・・・!


ペットハーネス&兵庫県丹波市保護猫応援団@青垣お見合い所・・・仲間が頑張って新規開拓&オシロイバナ

2016-09-16 19:19:15 | 紹介


今日タマタマ・・朝にメールを確認していると
ブログ友達から・・・1通のメールが・・・でも2週間前・・
自分で言うのも何なんですが・・・遅すぎ~!・・・
メール1日数も何百届きますので・・・・中々気が付かなかったのですが・・・

元、ワンワン牧場のスタッフ「F」ガールさんから・・・
一年前に兵庫県でペットホテル経営で一人立ちされた「Fさん」・・

「TV番組「ナニコレ珍百景」に出演したカメ男さんと、ウコッチに出会いに行きました!・・(看板ペット)」・・・←過去記事・・・
今はこのお店も閉店されたようです・・・

ペット経営されているFBのURL・・何故か無くなってしまって音信普通の状態でしたが・・・
メールを頂いて、復活!・・・・


ひっさしぶり~のメールで嬉しい気分~!・・・
一度お会いした事もありますし^・・・

心の優しそうな女性・・・花にたとえると、オシロイバナちゃん~・・(ナンチャッテ~)・・
ちょっと偶然可愛いオシロイバナちゃんを写真に撮ったので・・・・(笑)




オシロイバナ・・

花言葉・・・!
あなたを想う・・・
信じられない恋、・・・・
疑いの恋・・・・
臆病・・・・・

白粉花(オシロイバナ)
別名・・・夕化粧(ユウゲショウ)
原産地・・ 南アメリカ


・・・・・・・・・・・・・・

さて、紹介させて頂きます・・・

元ワンワン牧場のスタッフ「F」さん新規一転・・開業でボチボチ頑張っておられるようです・・・


兵庫県でペットホテルを探すなら~・・・安心安全優しいハートの「ペットサポートハーネス」さん・・公式FBは・・・←こちらから~・・!
ニャンコ・・猫の里親募集ボランティア活動・・・・「丹波市保護猫応援団@青垣お見合い所」←こちらから・・ブログも開設されたようです~!

是非ポチット・・・応援宜しく~!・・・




元迷子ニャンで、警察から我が家の家族になった、京都古都ニャンも里親探し・・応援しています~!



我が家の元チャンピオンドックご先祖孫娘シェィミーも応援しているよ~!・・



そして京都からも応援しています~!・・・・


これからも事業開業で大変な事もあるかも知れませんが、仲間が応援している事!・・・・気持ちが折れた時は仲間が居ると・・・・・
それを励みに頑張って頂きたいと思います~。。。。。!



動物里親探しボランティアさん達も日々コツコツと頑張っておられますね!・・・・・

私の仲間・・・・「Fさん」サイトさんへも・・・ポチ応援よろしくね!・・・


にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ


きぬごしのような人気パン・・・大阪総本店・・京都本店にて&犬仲間

2016-09-08 20:21:42 | 紹介



食べた人全てが笑顔になる魔法の生食パン~?・・・・

ワンワンゴミ拾い今日もコツコツ・・・・

昨日は暑さと湿度と忙しさで完全パタンQ~・・・!

犬仲間達は朝から賑やか三昧・・・




犬仲間で美味しいと口コミで・・・・



私にもついでに買ってきてもらう事に・・・・・



へぇ~・・京都本店の高級パン・・・・

見るからに高級そう~・・





2斤で800円プラス消費税・・・・!

一見見た目は普通に見えるのですが・・・・



姫ちゃん&アンズママさんがまとめ買いに行ってくれました~・・・




何も付けずにそのままちぎって食べるのがおススメだとか・・・!





ウゥ~ん~・・!なるほど~・・・
パンの中は超~フワフワ~・・・
まるで、きぬごし豆腐のような~綿菓子のような~ちょっと大げさかな・・・(笑)
細く柔らかい繊維状のパン生地・・・クリーミーな触感で

確かに一口、食べれば笑顔で幸せ気分になる気持ちも確かに・・・
ほんのり甘みも・・・・私的にはもう数パーセントの甘みと風味があればさらにレベルUPかも・・

どうやら、卵使用無、カナダ産小麦粉100パーセントのみで、職人さんの技とも思える食パン・・・






ちょっと贅沢に、冷戦ゴマダレしゃぶしゃぶサラダをトッピングして~
サンドイッチ~!・・・これまたいい感じ~!・・・




この記事の私の感覚では・・・食感は確かにクリーミーで絹のような口触り~・・・
もちろん、私は絹は食べた事無いですが・・・(笑)








全国、各地にもお店あるようですよ!・・・広島や奈良、岐阜、草津、福岡も・・・いろいろ各地・・・
行列も…売り切れもあるようですが・・・・・


食べてみたら分かるその食感・・・・一度は経験しておいたほうが~・・・!


高級パン屋さん・・・(「乃が美・・・(のがみ)」・・・・公式HPは←こちらから・・・

これならパンの耳も残さず食べれて自然の恵み(小麦)を感謝しそうです~・・・・!



にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ


ログキッチン「ぷらすわん」・・・・自然を感じるオシャレチックな手づくり素材

2016-08-17 08:17:30 | 紹介


ちょっと、口コミで・・・行ってきました・・・

ログキッチン・・・・ぷらすわん(プラスワン)・・・

ブティック「プラス・ワン」の服飾卸問屋の経営者の方が念願のレストランを・・・・






場所・・・・山口県美祢市於福町下・・・・・営業時間は11時~15時、17時30分~20時。月曜定休(2016年8月時点)

大きな円形をしたログ形式で周囲に植えられている木々が別荘地を思わせるかのような・・・・






木をふんだんに使ったオシャレチックな建物は自然を感じるいい雰囲気にも包まれました・・・




店内はとても綺麗で清潔感あふれ、広いオープンでオシャレにテーブルが並んでいます・・・・
天井も円計状で高く広々とした木の空間に居る感じです・・・・




メニューの種類は少ない気がしますが、山膳を中心に大体980円~1380円ぐらいの膳が楽しめます
地元の食材をふんだんに使って・・・・・




私はエビフライ膳にしました・・・・・・確か1380円だったかな?・・

ここでの料理のソースや、ドレッシング・・・漬物までも手作りだとか・・・・・

素材も新鮮な物に、こだわって作られているのが感じました・・・






刺身も付いて、ローストビーフも付いて・・・いろいろ楽しめる感じでした・・・・


何と言っても一番私が美味しかったのが、ナスを油で素揚げして絶妙な味付けしてある1品には感動しました・・・

ちょっと、ご飯が少ないのが残念・・・・聞いては居ませんがお代わりできたかな?・・・・
おかずが余ります・・・でも女性の方はちょうどいいご飯量かも・・・・

そして醤油・・・・関西では少ないように感じますが、山口県は結構どんなお店でも醤油「甘口、辛口」の
2種類がおいてあります・・・表示が無かったので甘口辛口の表示をお願いしたいところでもあります

注文してから料理が出てくるまでの時間がかかりました・・ちょうどお昼時で広い駐車場も満車状態
忙しいそう~・・・まぁ~愛情込めて作っておられるのでこれは待つしかないですね!
ログ系の建物なのでいつもと違う雰囲気に、話も弾み時間も流れていきます・・・



ちょっと、口コミや、SNSで若い世代~ご年配まで・・気軽に入れそうな雰囲気・・・・
田舎で自然を感じながらのオシャレなお店・・・周辺もいろいろありそうです
カップルやグループなどで来てみるのもいいかも~・・・

また、季節ごとやメニューも四季折々変わって行きそうでこれも楽しみになりそうです・・・

私の希望メニューは・・・・山口県ならではの金太郎のカルパッチョ!・・・
提供するには難しそうですが・・・是非食べてみたい1品でもあります~


これも自然の恵みに感謝して・・・・・・・


場所は↓ココ・・・



にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ



ブログサークルに入会しました・・・&ポイ捨て32円・・・お金を粗末にしたらあかんでぇ~・&ワンワン仲間~

2016-05-13 21:15:31 | 紹介


ブログランキングから、ブログサークルに入会しました・・・・・!
ブログをフォーカスにした新しいSNS・・・発信
沢山のブローガーさん達がサークルを作ってコミュニケーション・・・
初めてなので何が何やら、使い方もまだ詳しく知りませんが、とりあえず、
「環境~自然が大好きサークル」・・っと言うのを作ってみました・・・
さっそく、1名お方からコメントを頂きました・・・
FBのような感覚で、「イイね!」・・もあります~・・・

とりあえず、↓こちらから・・・・・「イイねを押して頂ければ有り難いかな~」・・・

ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


ブログを通じて知り合いや仲間が増えるのは嬉しい事ですね!
さっそく、ブログアクセスもガァ~ン・・っとUP!・・・(今だけかもしれませえんが・・・・)・・
でも、少しでも見てくれる方が増えれば嬉しいかぎりですね!・・・

今後、これを使いこなす事が出来るのかは心配ですが・・・・・とりあえず報告迄・・・
見てくだされば有り難いかな~・・・・・PING送信していますので、いつものブログがそのまま繁栄されています・・・
宜しくね!・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スカッ・・・・・!っと今日の京都は快晴日和!
日中の最高気温は28・9度・・・もう真夏並み~のホットな日和~
急な気温の上昇で、熱中症にはご注意を!・・・

明日は草刈り~・・ボランティア~・・・・ホットな一日になりそうです・・・



しんな、快晴の朝のワンコの集会場・・・・「プ~・・・l」っとネトネト割れないシャボン玉作り名犬のベンタロウ君~
見事に風船作ってくれました~
・・・もっと、デカイ風船を作ってくれたのですが、カメラを構えた目の前で~
「シュ=ン~・・」っとへこんじゃいましたので撮れなかったのが残念!





三角公園の長い階段に手すりが新しく設置されました!・・・
壊れてからかなり月日が経ちますが、これで、ご年配の方々も大喜びでしょうね!・・・
近隣の住民の方たちから、手すり直して~・・っと言う声に、京都府さんに依頼したら
新しく設置してくれました~!
・・・みんな喜んでいます~・・・




あてさて、朝の犬の散歩のゴミ拾い活動~・・・・
いつも、知らない場所で犬仲間達や近隣の住民の方が密かに見かけたゴミを拾ってくれているおかげで、
結構綺麗な地域に~・・・!

今日もサスケママさんが、腰にペットボトルのポイ捨てゴミ・・・・「普段手伝えないから拾っていおいたよ」!・・っと
そんな少しの気持ちが大きな力になっています~・・・




ゴミ拾いしていて、今までお金何か拾った事が無い・・・・・32円!・・・・
今日、ゴミに混ざって一緒に捨ててあったようです・・・・
「お金を粗末にしたら、バチが当たる」と昔から親から聞いた覚えがあります・・・




河川の三角公園・・・・小畑川&犬川合流地点・・・・
犬川という川があるだけに、ワンコの散歩はかなりおられます~・・・




いつも、環境ボランティアigenoyamaスタッフや、近隣の方のご協力で綺麗な河川に仕上がっています~・・・



綺麗にしているから、みんな集まるんですよね~!・・・



よく、人が集まるとゴミも増えると聞きますが、ここでは人が集まるとゴミは減ります~!・・・
だって、気が付いたゴミ・・・・他人のゴミでも持って帰ってくれるから~!・・・・

実際ポイポイ平気でゴミを捨てる人も居ますが、見過ごさない事が綺麗になっていく秘訣かもしれませんね!



そして、みんな仲良し~!・・・
やっぱり、仲間の力は偉大ですよね~!・・・・



にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ




ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!