すき焼き(6): まずは、語源のお勉強(1) 2014年01月04日 | すき焼き すき焼き(6): まずは、語源のお勉強(1) 「すき焼き」は どうして「すき焼き」と云うのであろうか? 言葉「すき焼き」には 何処にもメインの材料である 「肉」なる単語は出てこない。 寄せ鍋風であるが、 道具である鍋も出てこない。 多分坂本九の 『上を向いて歩こう』が 米国で「SUKIYAKI」となり 大ヒットしたことを思うと 人気とその言葉とは 無関係なのかと思ってしまう。 関西のすき . . . 本文を読む