ハーモニカな日乗

すばら式ハーモニカライフ、ガーデニングなどその他日常雑多を綴る。

柿の季節到来

2021年10月03日 | どうでもよい話
奥多摩、旧小河内小学校校庭の渋柿。今年も生っていました。









去年、干し柿にしたら無茶苦茶美味しかったのです。
ただ去年より実りが少ない。柿って沢山なる年、ならない年が交互にきます。

まだ少し青く、獲るのは来月初め。高枝切り鋏を持って行かなきゃ。
試しに2個だけ取って来て干し柿にしてみました。




毎月1度、奥多摩には本の整理と水汲みに行き、そして根わさびを買って帰るのがルーチン。
加えて7月初めの梅、11月初めの柿の収穫は自然の恵み。遠くてもこういうのがあると行くのが楽しくなります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿