ハーモニカな日乗

すばら式ハーモニカライフ、ガーデニングなどその他日常雑多を綴る。

田中光栄教室のライブ

2016年11月30日 | ハーモニカ
11月26日(土)は田中光栄さんの教室のライブ(発表会)に参加してきました。



出ると言っていながら、ぐずぐずしていたら、光栄さんに出ませんかとお誘いが。(^^;;

曲目を迷っていたのですが、7月のライブで消化不良だった「ボディアンドソウル」に。ジャズの曲に挑戦しないと、練木さんと毎月行っているジャズ練習会の意味がありませんから。

発表会4日前に、ジャズ練習会があって、この曲に付き合っていただき、ぼくのアドリブを聞いた彼から、最初のA♭7のところ、次にEdim7、ラストのここはこの音をわざとらしいほど使ってよ、ジャズ分かる人には分かるから、と決め技のアドバイスをいただきました。(^^;;

これを参考にアドリブを考え(アート・ペッパーを少しコピーしたのですが、実際には難しくて吹けないので、7割がたはオリジナルの書き譜。16分音符のフレーズも時々入れました。)、緊張してあがったけれどなんとかやり終えました。ホッ。

今回の教室ライブ、テンホールズが約半分あり、ハーモニカに歌あり、クロマチック以外の、エンタな音楽を聴けて楽しめました。



こうしたハーモニカ好きな連中に会うと、ぼくもがんばろうという気になりますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿