goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

フラワーアレンジメントーラウンド

2015-10-20 07:25:09 | フラワーアレンジメント

 

 10月のフラワーアレンジメントはラウンド型でした。

主役は 中心にある「風船唐綿」です。

これは花なのでしょうか。

(クリックで拡大)

 

お花屋さんが 飾りかぼちゃをおまけで付けてくれて

ハロウインの感じになりました。

かぼちゃの威力が抜群です

↑ 食べるだけじゃないよ! by かぼちゃ

 

この部分が自分では気に入っています。

向日葵の黄色とスターチスの紫、葉の緑が重なっているところ。

 

オアシスごと、水に漬けて水を補給しているところ。

結局、水の補給も楽なのでこのままになっています。

バラはあまり持たないので、まめに水切りして

1週間くらいは頑張ってもらいたい。

 

11月は 早いですがクリスマスのアレンジになります。

12月は お正月のアレンジ、

あと2回で今年も終わってしまいます。

いろいろ気合いを入れていかなければ!

 

今月はお金を払いに行ったらいつものオヤジさんがいなくて

おしゃべりできなかった。風船唐綿のことを聞きたかったけどね。

いつの間にか オヤジさんの話が楽しみになっています。

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い♡ (keito2)
2015-10-20 13:05:33
今回のアレンジメントはとっても可愛いですね
ミニカボチャが威力発揮してますね
風船唐綿って初めて見ました。風船みたいなところは果実?お花?

花屋のおやじさん、「看板オヤジ」ですね(笑)
返信する
keito2さんへ (アガサ)
2015-10-20 17:33:33
看板オヤジ・・・爆笑です!

かぼちゃがあるだけでハロウイン認証済になりますね。
アレンジは可愛くできたでしょうか。
「自由に入れて」という部分が増えてきて自分に感性がないな~と落ち込み気味です。
返信する
カワイイ~ (るり)
2015-10-21 07:02:47
ラウンドはカワイイですね~。
風船のような花(?)は、私が習っていた頃、何回か使いました。
存在感があって良いですよね。ミニ・カボチャもカワイイ。
オヤジさんの花のうん蓄が聞きたかったですね^^
返信する

コメントを投稿