無心

日記

日本橋銘菓

2012-08-29 17:34:43 | 日記
日本の伝統と文化を伝承している. 三原堂本店ならではの卓越した熟練職人の技が光る四季折々の和菓子店


人形町亀井堂は、牛乳を使わない和カステラ製法で、人形焼・瓦せんべいを作っています。130年にわたる、匠の技です


大正3年創業「お茶の森乃園」は、自家焙煎ほうじ茶を中心に選び抜いた良質な茶葉の販売店


創業明治40年、人形町甘酒横丁にある豆腐屋双葉、創業明治四十年 ・最近甘酒も中々の評判です


たい焼の柳屋、この暑さでは客は来ませんが、時期になると店内から歩道まで行列で30分は待ちます


たっぷりの餡で、ぷっくりふくれた七福神の顔が愛らしい人形焼。日に 3000個、多い時は1万個が売れるという人形焼


             全員集合でビンビールを飲みましょう
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする