「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

どこまでケチが付く?1

2009-04-12 15:20:12 | Weblog
 今回のソンクラン休みは初めっからケチが付いた。

予約していたはずのコテージだが、出発3日前になって、初日の予約が取れていないと言いだした。

こっちとしては、冗談じゃない!私の貴重な休日をおまえのミスなんか潰されてたまるか!

おまけに今回はAirAsiaという、全く融通の利かない航空会社、今更変更なんかできんわい!

と粘ったものの、結局初日を中間地点のタワウという田舎町で過ごす羽目になってしまった。

 どうせ何の変哲もない田舎町、何にもありゃしないだろうし、教えてもらったホテルをチェックしてもプールもありゃしない。

こんなホテルだったら、私の今の住処の方が10000倍いいわいっ!

って事くらいをとっさに言える英語力がないのが悲しい。こう言うときは、ちゃんと英語をやろうと思う。

 仕方なく、出発日を迎えた。

いつものように前日に10分ほどで準備完了。

当日もいつものようにドライバー君に迎えに来てもらって、車に乗り込んだ。

 そして、空港のすぐ近くに来たときに、自分の乗る飛行機って何便だったっけ?と、E-ticketに目を通すと、

ありゃ、時間間違った。

全然早いじゃん!なんか頭の中では10:00発って頭があったんだけれど、よく見てみると、12:35発。

全然早いじゃん!今更引き返すわけにも行かず、4時間半も前に空港に着いてしまった。

 しょうがなく、ドライバー君にチップ+お小遣い渡して

「ソンクラン楽しんでね!」

といっては見たものの、私の頭の中は半分ブルー。そのまま空港で、待つしかなかった。

 そこでの出来事。椅子に座っていると、いきなり横のおばさんにタイ語で話しかけられた。

私が「えっ?」って顔したら、

「あらごめんなさい。タイ人じゃないのね、」と言われた。(そのくらいのタイ語はわかる)

そのあとは英語で

「あなた日本人?」「そう。」

「いつからタイに来たの?」「俺、今住んでるんだ。1年と5ヶ月になる。」

「どこへ行くの?日本に帰るの?」「いいや、マレーシアに遊びに行く。」

位の簡単な会話をした。

 ついにタイ人にタイ人と間違われてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする