皆さんこんにちは!
こちら岩手県一ノ関市の京呉服すがわらでございます。
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー
さてさて、この辺りでは松も明けたという事で、
新春の幕開けはせっかくなので作品紹介をさせて頂きます。
桜の名古屋帯ですよ!

ねず色の地色で雪輪に桜です。
以前作った図案にちょっと加筆しました。
全体はこんな感じ

雪輪の中から溢れて咲きこぼれる桜の花
華やかだけど優しい雰囲気です。
他にもこういうのも描いてみました

はたして今年はどんな桜が咲くかなー
早く春になればいいのに
とか言いつつも工房ではてんてこまいなのでもう少し時間がゆっくり進んでほしいと思っていたりします。
今年はまだ始まったばかりだというのに・・・

まだまだ終わらない、時間無い、怖い、どうすんのこれ。
それはさて置き
何やら今年はこちら全然雪が降らないので私的には非常に楽ちんなんですが
降らなきゃ降らないで子供等が不満気なんです。
本来降るべきものが降らないとそれはそれで困る方々もいらっしゃるので
ちょうど良い感じに降ったら良いと思いますよ神様。
京呉服すがわらは東北の小さな呉服屋ですが、
着物が好きな方、楽しくお召しになりたい方のお手伝いを一生懸命しています。
気になった方はどうぞお気軽にお問合せ下さいねー。
★ 京呉服すがわら ホームページ ★
http://kimono-sugawara.jp/
こちら岩手県一ノ関市の京呉服すがわらでございます。
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー
さてさて、この辺りでは松も明けたという事で、
新春の幕開けはせっかくなので作品紹介をさせて頂きます。
桜の名古屋帯ですよ!

ねず色の地色で雪輪に桜です。
以前作った図案にちょっと加筆しました。
全体はこんな感じ

雪輪の中から溢れて咲きこぼれる桜の花
華やかだけど優しい雰囲気です。
他にもこういうのも描いてみました

はたして今年はどんな桜が咲くかなー
早く春になればいいのに
とか言いつつも工房ではてんてこまいなのでもう少し時間がゆっくり進んでほしいと思っていたりします。
今年はまだ始まったばかりだというのに・・・

まだまだ終わらない、時間無い、怖い、どうすんのこれ。
それはさて置き
何やら今年はこちら全然雪が降らないので私的には非常に楽ちんなんですが
降らなきゃ降らないで子供等が不満気なんです。
本来降るべきものが降らないとそれはそれで困る方々もいらっしゃるので
ちょうど良い感じに降ったら良いと思いますよ神様。
京呉服すがわらは東北の小さな呉服屋ですが、
着物が好きな方、楽しくお召しになりたい方のお手伝いを一生懸命しています。
気になった方はどうぞお気軽にお問合せ下さいねー。
★ 京呉服すがわら ホームページ ★
http://kimono-sugawara.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます