すがわらの工房日記

東北は岩手県一関市の呉服屋。こつこつと友禅染めをしています。

フル回転ですよー

2012-11-28 22:34:37 | 友禅

皆さんこんにちは

こちら、岩手県一ノ関市の京呉服すがわら でございます。

田舎にある小さな呉服屋なんですけど、

なんと、店内の「工房らくぜん」で、

きもの屋がきものを作っているんですよー!

 

さてさて、先週まで手掛けていた振袖は無事糊伏せが終わりまして、

現在地色の黒染に回しております。

どうか綺麗に染まり上がりますように。

そんな訳で

早速工房では次の品物の友禅に入っています。

112801

当初の予定通り、振袖の友禅の終了と共に糸目が上がっておりました。

順調で何よりなんですが、一つでも歯車が狂うと途端に大ピンチですので

工房はいつも薄氷の上を渡るような緊張感です。ドキドキ・・・!

 

品物は長羽織ですよ。

「紙風船のかわいい雰囲気で。」というご注文です。

紙風船の軽やかな感じをうまく出せるといいのですが・・・

112802
      

 

この間まで振袖の友禅をしていたので、

色調や模様の感覚を取り戻すのに四苦八苦です。

目が慣れてるもんで、ついついビビットな色を使いたくなるのをグッと我慢して、

色の雰囲気を合わせるのに苦労します。

 

この長羽織は

地色が深いモスグリーンの様な色なので

しっかりした色で挿しています

こんな感じで進んでいますよー

112803
         

綺麗に出来るといいなー

 

横では次の品物の糸目にかかっています

112804

もうね、ノンストップですよ、ノンストップ!

また私も密に描きこんだもんだから妻は四苦八苦です

112805

これも年内納品ですよ!イエーイ!

だいじょうぶなのかー!?

忙しいって素敵だー!! ヒャッホウ!

 

工房らくぜんはいつもハイテンションで仕事しています。

楽しい工房ですので、ご依頼がございましたら

一回ぐらい訪ねてみればいいと思います。

お気軽に電話で問い合わせもけっこうですよー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糊伏せしています

2012-11-20 17:55:02 | 友禅

みーなーさーん、こんにちは!

こちら岩手県一ノ関市の京呉服すがわら です

田舎の小さな呉服屋ですが、店内の「工房らくぜん」で

きもの屋がきものを作っているんですよー!

 

さてさて、色挿しを終えた振袖は蒸して色止めをした後

糊伏せの工程に入っています。

11200

一心不乱に片っ端から伏せて行く私。

 

模様の中に地色が入らないようにするための、要するにマスキングですね。

使用しているのはワックス糊です。黒いのがそうですよ

糸目の際から地色が入り込まないように丁寧に伏せます。

11201

 

私が次々糊伏せしている奥では妻が

11202
これは何をしているのかというと・・・

 

11203

裏からも縁を糊で括っているんですよ!

いやね、ホントはこんな事までしなくても良いんでしょうが

黒染はとにかく何度も刷毛が通るので、あえて念のためです念のため。

用心に超したことは無いですからね、どうか綺麗に仕上がりますように。

 

ところで、ほら

11204

これ友禅の裏面なんですけど、表に乗せた糊がしみ込んで色が黒ずんでいますが

色挿しした表と変わらずしっかりと色が入っていますよね

これが手描き友禅の特徴の一つです。

プリントのは裏まで通らず白いです。

この様にたっぷりと裏まで染料が入って染まりついているので、

色が深く、味わいが出るんですよ。

ほんのちょっとの事のようで、その違いは計り知れない程大きいのです。

 

工房らくぜんは良いものを作るために妥協しません。

一所懸命やりますから、一回ぐらい仕事させてみたらいいと思いますよー!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業祭なのです

2012-11-15 22:25:57 | 友禅

皆さーん、こんにちは!

佳境に入っていた友禅ですが、

昨夜、何とか無事色挿しを終了しました。

_dsc1876
      

こちょこちょと

丁寧に染めています。

 

_dsc1868
    

この後、花紋の丸の中にも色を挿していって・・・

こんな感じで色挿し完了。

_dsc1879

 

んんん~、華やか~

この後は蒸して色止め、糊伏せ、地色の引き染めです。

 

実は本日から三日間は、当店の創業祭なもので、

作業が出来なくなる前に染め終わりたかったんですが、見事に予定通りです、ここまでは。

順調、順調です♪

お陰様で、創業祭初日の本日は朝から沢山のお客様にご来店頂きまして

本当に有難い事だと、深々と実感しております

今後も精一杯真面目に精進いたします。

工房らくぜん」にご依頼があれば、いつでも全力でお応えしますので

何でもいいから何か頼めば良いんじゃないかなと思います。

京呉服すがわらを今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖友禅佳境に突入!

2012-11-12 22:30:09 | 友禅

皆さーん こんにちは!

引き続き振袖の友禅をしていますよー!

Dsc_0354
      

今のところ、順調に進んでいます。

Dsc_0362

 

本日、とりあえず両袖が終わって身頃に入ったところです

振袖って事もあって模様は一つ一つが大きく大胆ですが、

丁寧に一筆ずつ染めていきますよ。

Dsc_0357
         

何しろ華やかです。

何故なら振袖だから!

Dsc_0352

 

地色が黒なので、負けないように鮮やかな色使いですよ

これは袖の部分。

Dsc_0353

 

綺麗に決まるといいなあ~

とにかく急ピッチで進めていますが、あと少しです。

頑張るぞー!

 

鼻息荒い私の隣では、妻がこれまた急ピッチで糸目糊を引いています。

紙風船や折り紙をあしらった図案です。

Dsc_0361

けっこう地紋がきつい生地なので、綺麗な糸目を引くのが大変そうです。

しかも縫い取りですね。

Dsc_0349

所々にある色糸の部分は染料が染まらずそのままの色で仕上がります

かわいい感じの羽織りになるんだろうなー。

 

こちらは

岩手県一ノ関市の京呉服すがわら です。

田舎の小さな呉服屋ですが

店内の工房らくぜんで、きもの屋がきものを作っているんですよ!

欲しいものがあったら何でも言って下さいねー!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友禅してるよー

2012-11-08 23:23:10 | 友禅

皆さーん こんにちは!

こちら岩手県一ノ関市京呉服すがわら でございます

東北の小さな呉服屋ですが、店内の「工房らくぜん」で

何と!きもの屋がきものを作っているんですよー!

 

さて、進行中の振袖ですが

表の糸目の最終チェックをした後、

Dsc_0338

一本に端縫いして、

 

Dsc_0339_2

地入れして、

 

友禅していますよー!

Dsc_0344

やっぱ振袖は訪問着とかとは全然違う、頭を切り替えなくちゃいけないです。

綺麗に染まれ、綺麗に染まれ、どうか綺麗に染まって下さい。

ちょこちょことちまちまと染めてます

こんな感じで

Dsc_0341

着々と進んでいますよ。

どんな仕上がりになるか楽しみです。

 

横で妻は

次の羽織りの糸目を引き始めました。

Dsc_0347

若干の遅れは出ていますが、とりあえず計画通りです。

工房は今すごい緊迫感です、生きてるって感じ。

最近めっきり冷え込んできましたから

湯豆腐が食いたいなー、

あれを喰ってる時も生きてるって気がする。

冬サイコー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖、色挿しに入りました

2012-11-01 22:09:01 | 友禅

皆さんこんにちは!

ついこの間まであんなに暑かったのに、

めっきり寒くなって東北は今、紅葉が真っ盛りです。

何か、日に日に山の景色が変わっていくじゃないですか、

段々色づいていく山々がすごいですよね、時の流れが目に見えるようです。

 

そんな感じで工房も日に日に色めき立っています。

私は幾つかあった図案をやっとこさ描き上げ、

染料を溶いて色を作って、

Dsc_0328

            
本日から友禅、いわゆる色挿しに入りました。

Dsc_0330

これは前もって先に地入れしておいた八掛(裾裏地)の部分ですよ。

 

染料と生地の具合を確かめながら挿していきます。

Dsc_0332
         

なかなか具合が良さそうです。

Dsc_0337
振袖で、しかも黒地なので、模様が抜けた様にならないように、しっかりとした色を挿したいです。

弱いかな?んん、もう何色か作ろうかなー、

とか言ってる横で、妻がまだ表の糸目を引いているんですが、

Dsc_0338

ほら、糸目と友禅の同時進行ですよ、うわー、アクロバチック!!

そんなこんなで、先ほどようやく糸目を引き終えました。

図案から始めてちょうど一ヶ月ですね。まあ、途中で私も横から模様を増やしたり細かな変更を加えてたりしたので、結構時間がかかりました。

この時点で予定より3日程遅れています。ドキドキ・・・。

これはこのまま一晩置いて糊を落ち着かせて、明日地入れをします。

これで下地は完了。こっからは綺麗に染められるかどうかです。

緊張するなあードキドキドキ・・・!

 

こちら

岩手県一関市の京呉服すがわら でございます。

田舎の小さな呉服屋ですが、店内の「工房らくぜん」で

真面目に、こつこつ、きもの屋がきものを作っているんですよー!!

私に出来る事なら一生懸命応えますから何でも言って下さいねー!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする