すがわらの工房日記

東北は岩手県一関市の呉服屋。こつこつと友禅染めをしています。

西陣織の帯、織り始め~

2015-01-26 17:03:33 | 手機
皆さんこんにちは

こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます。
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで

きもの屋がきものを染めたり帯織ったりしてるんですよー!


さてさて
準備万端、いよいよ帯を織り始めました

この織機、織手は常に帯の裏面を見ながら織っていくんです。

これちょうど「らくぜん」の名前を入れたところです。
帯の裏側が上になってますね

そうする事で、要所要所で糸の始末とかが容易になるんですが、
表も確認しないといけないですよね、そこで

以前にも何度かご紹介しましたが、
こんな感じになってます。

赤い矢印が分りますか?
これ鏡です。

蛍光灯もあるのがわかるでしょうか?
これで織上がりを確認できるんですよ

ほら、こんな感じ、鏡に映ってます。
「工房らくぜん」が綺麗に織れてますね。


という訳で模様に入ります。


がっちゃん、とんとん、がっちゃん、とんとん、と
ちょっとずつ緯糸を通した分だけ出来ていくんです。




こんな風に店先で織っていますよ

がっちゃん、とんとん、がっちゃん、とんとん、


まあ うちの会長も寄る年波には逆らわず、ゆっくり無理せず進めるそうなので
近くをお通りの方は店に寄ってみてください
織ってるところが見られるかもしれないですよー



京呉服すがわらではいつでも
多数の逸品を取り揃えておりますが

ご要望があれば
白生地からの御誂えも致します。
帯も織ります!

気になった方、欲しいものがなかなか無いという方
無いものは作ります。お気軽にご相談ください

一度遊びにいらしてみて下さいねー!


★ 京呉服すがわら ホームページ ★

http://kimono-sugawara.jp/




ところで
全然関係無いんですけど、

私、この間パン焼いてみたんですよ。
前にも焼いたことあったんですけど

今回はフランスパン!
やってみると案外出来るもんで

上手に焼けたので見てください、ほら。

美味しかった!


・・・パン屋になろうかな?




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織の手機で帯を織る準備~

2015-01-23 18:06:55 | 手機
皆さーん こんにちは!

こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございますよ!
北国の小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー!

さてさて、
ご存じ工房らくぜんでは機織りもやっておりまして
去年は銀座での展覧会の準備等で織手がお休みしていたんですが
どうやら再開する様子です。


まずは織る図案が決まったら
糸選びです。
沢山の色糸、絹糸独特の光沢が綺麗ですね。




この工程は非常に重要な工程なんですが、うちではいつでも
あれが良い、いやこちらの色の方が~と喧々諤々
皆納得し、ようやく配色が決まったら
糸巻きですよ

この糸巻き器
鋳物の土台と歯車、ハンドルが単純だけど見事な機能美です、イカス!
私、こういう機械大好きでなんですよ!

写真右側の糸車から糸巻きに糸を巻き付けます。

一本ずつ巻いたり三本ずつ巻いたり、織る模様等に合わせて糸の本数を変えたりしながら
一色ずつ巻いていきます。



ぐーるぐーる、ぐーるぐーる

巻き上がった糸を番号をふって並べます。
これは、そうね、パレットみたいなもんなのかな?

綺麗ですね。
これらを一つ一つ「杼」(ひ)と呼ばれるシャトルにはめて緯糸を通すんですよ。

さあ、準備が整ったようですね
いよいよ織り始めますが、続きは次回~


京呉服すがわらではいつでも
多数の逸品を取り揃えておりますが

ご要望があれば
白生地からの御誂えも致します。
帯も織ります!

気になった方、欲しいものがなかなか無いという方
無いものは作ります。お気軽にご相談ください

一度遊びにいらしてみて下さいねー!


京呉服すがわら ホームページ

http://kimono-sugawara.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作制作開始

2015-01-16 17:00:00 | 友禅
皆さんこんにちは
こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜん
きもの屋がきものを作っているんですよー!

さて、
黒留袖は無事に糊伏せも済み、染め屋さんの元へ発送しました。
お願いだから綺麗に染め上がって帰ってきますように!

ひと段落した工房では
次の品物の制作を開始します。

まずは作業場を一旦片づけて、白生地と図案用紙を準備して、
新作の制作開始です。


また初めから
白い紙に鉛筆でガシガシ描いていきます。
描いて描いて描きまくるるる~!


思い出してみたら去年の今日は大変な目に遭って
自分史上最悪のぎっくり腰に罹った日だったのでした。

今年は腰まだ大丈夫そうです、
良し、何か成長している気がする!
今年は行けそうな気がする!
バンバン作るぞう!


京呉服すがわらではいつでも
多数の逸品を取り揃えておりますが

ご要望があれば
白生地からの御誂えも致します。

気になった方、欲しいものがなかなか無いという方
無いものは作ります。お気軽にご相談ください

一度遊びにいらしてみて下さいねー!


★ 京呉服すがわら ホームページ ★

http://kimono-sugawara.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心清しく糊伏せするぞー!

2015-01-09 16:40:20 | 友禅
皆さんこんにちは!

こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます
東北にある小さな呉服屋ですが店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー!


さあ、今年も心新たに頑張るぞってことで
去年からの引き続きの裾引きの黒留袖です。

新年初仕事、心清しく糊伏せですよー!
とは言え、この品物は裾引きという事もあり模様部分が非常に長いので
一回には伸子で張れないんですね
無理に伸子張りにすると生地が歪んじゃったりしかねないので

これが伸子、バッテンに張って使います。

美しく仕上げたいのとトラブルを避けるために
今回は「張り手」で両側から張って仕事をする事にしました。
引き染めなんかの時に使うやつですよ。

これが張り手。

ただちょっと
作業場のスペース的な問題があって
変則的な張り方をしてみました
こんな!


ちょうど記号の「 > 」みたいな感じに張ったんですけど
こうすれば半分のスペースで作業できるね、僕天才ー!
とか思って勇んで作業始めたんですが、これって狭い部分では当然

あ、ちょっと狭いです、苦しい。
全然天才じゃなかった、苦しい。

でも他に思いつかないのでこのまま続行します。

年明け早々素っ頓狂な作業で幕開けした工房らくぜんですが
いつでも大真面目にやっています。

こんな感じで今年もがんばるぞう!


京呉服すがわらではいつでも
多数の逸品を取り揃えておりますが

ご要望があれば
白生地からの御誂えも致します。

気になった方、欲しいものがなかなか無いという方
無いものは作ります。お気軽にご相談ください

一度遊びにいらしてみて下さいねー!


★ 京呉服すがわら ホームページ ★

http://kimono-sugawara.jp/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2015-01-01 03:15:51 | お店の紹介
みーなーさーん
明けましておめでとうございます!



未年といえば

「未」の字には、豊作への願いがこめられているのだとか
羊は、「祥」に通じ、中国の吉祥動物のひとつであるとかで
群れをなすところから「家族の安泰」を表すとされ、
いつまでも「平和」に暮らすことを意味しているんだそうです、へーなるほど!

ということで
瑞雲の羊に風神様、様雷神様がそれぞれに春雷を落として
実り多い年を願いました
背景にはお目出度く富士山です。

どうか今年一年良い年でありますように!


こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー!

どうか本年もよろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする