すがわらの工房日記

東北は岩手県一関市の呉服屋。こつこつと友禅染めをしています。

御用納め

2011-12-30 15:07:22 | その他

皆さんこんにちは

年の瀬も押迫り慌ただしいですね

こちら岩手県一関市の呉服店 京呉服すがわら は本日が御用納めです

明日は大晦日。

日本中 歳神様から新しい歳を戴くための準備で町も村も、

家で会社で大わらわでございます

 

去年同様、今年もぎりぎりまで私は工房で何やらかにやらやっていました

23

まるで成長していない私。いつになったら余裕ある年末を過ごせるのか

来年こそは、来年こそは今年よりマシになりたい!

 

 

今年は本当に色々な事があって

本当に本当にそれぞれ色々だったんですが

私はそれらを語る言葉を持っていなくて、

テレビを点けると、今年を振り返る番組はやっぱりずっとあの恐ろしい映像で

私はすぐに消してしまうんですけど

あの凄まじい映像を伝える事で この先こんな規模の災害が減るのなら

とても大切な事なのだろうと思います。

 

私の愛する三陸は今後、逞しい方々の手で復活するのでしょう

あれほどの事が起きたのに奮起して前を向いている地元の方々の姿は

想像もつかないほどの強い決意に裏打されているのだと思います。

今まさに大変な頑張りでお店や生活を取り戻そうと

一所懸命な皆さんがいらっしゃって、私たちは非常に微力ながらお手伝いしています。

いつかまた美しく活気ある人々、町々が戻るまで

皆がまた幸せを共感できるようになるまで

私たちは其々頑張らないといけないと思います。

そうすればきっと

来年は今年より良い年になるに違いありません

皆さん良いお歳をお取り下さいますよう、

自分がまた新たに歳を戴けることに感謝しつつ・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの塩辛

2011-12-27 18:06:15 | その他

皆さんこんにちは

こちら岩手県一関市の呉服屋 京呉服すがわら でございます。

東北の小さな呉服店ですが、自前の「工房らくぜん」で

きもの屋がきものを作っているんですよー!

 

クリスマスは皆さん楽しかったですか?

私は子供が寝た後youtubeでインド映画の踊りとか観てワクワクしてたら

いつの間にかクリスマス終わってたんですけど、

時間ってホント油断してるとあっという間に過ぎてしまいますよね

正に光陰矢の如し!

 

そんな訳でもういくつ寝るとお正月です

今年もあと僅かですよ どうしようどうしよう

やり残しの無いように工房はバタバタです

今回の図案の糸目は意外に難しかったらしく、妻は随分手間取っていたようですが

何とか訪問着の糸目は引き終えました。

Dsc_0147

ほっ、と一息。

 

私はまだまだやんなきゃいけない事がありまして

あれこれ色々やっています。

それと全然関係ないですが

今日、とてもお世話になっている方からイカの塩辛を頂いたんですけど

その方手作りのこの塩辛がまた至高の究極の美味しさでして、

私大好物なんです!一刻も早く帰って一杯やりたいんです!!

ああ気が逸る

今日は私、口に涎をためながら仕事しています。

あと数日、頑張らなくっちゃ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観世水 とか サーカス とか~

2011-12-15 17:37:40 | 友禅

みなさーん、こんにちは!

師走ですねー、年の瀬ですねー、お元気ですかー?

それにしても

何で私は毎年この時期追い詰められているんでしょうか

全然学習出来ていない私・・・

そしてまたしてもぎっくり腰な私・・・おお、

 

こちら岩手県一関市の呉服店 京呉服すがわら でございます。

東北の小さな呉服屋ですが、自前の工房で

きもの屋がきものを作っているんですよー!

 

さて、工房ではあれやったり これやったりで

もう、色んな事が同時進行なもんで頭が大混乱しそうですが

もちろん作業はきちんと一つ一つ丁寧確実に進めております。

つい先日までこんな大きな作業をしておりましたが

Dsc_0133

 

現在はこちら

訪問着の糸目を引いております

Dsc_0139

繊細に慎重に、細く細く滑らかに引いていきます

図案は『観世水に桜楓紋』格調高く綺麗に仕上げたいです。

 

妻が糸目を引いている間に私は次々図案をおこします

今描いているのはサーカスの図案

さっきのとは一転愉快なデザインにします

象とかピエロとか、サーカスのイメージを膨らませつつ

色々落書きをしながら描くんですが

ピエロや象やライオンが盛り上げてる横で

例えばですね

猫が こう、

Dsc_0140

とにかく賑やかにするために動物達総動員なんです

まさに猫の手も借りてのパレードなのですが
猫は芸をしないので

胴体に風船を結び付けられてパレードにかりだされているんですけど

 

そのうちお腹が空いて浮いてきちゃうんですよ

Dsc_0141

風に流されていくニャー。

 

さすがにこれはふざけすぎかなあ、

ボツになると思います。

Dsc_0142
何しろ思いついた事をとにかく色々描いてみる私、

頭の中はサーカスのパレードでやたらに陽気です。

カーニバル!カーニバル!!

でも腰痛い、でも楽しい!

工房らくぜん 」 では色んなものをお客様のご希望に合わせて

一生懸命作っております。

何でも作りますから何でも言って下さいねー!

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手機が復活!

2011-12-07 18:00:20 | 手機

皆さんこんにちは

こちら岩手県一関市の呉服店 京呉服すがわら でございます

東北の小さな呉服屋ですが自前の「工房らくぜん」で

きもの屋がきものをせっせと作っているんですよー!

 

さて、こちら京呉服すがわらには手機があります

西陣織の帯を織るための巨大な織機でして

 以前にも何度かご紹介していましたが、

この織機が 実はあの地震以来止まったままだったのでした。

そりゃもう、とんでもない揺れ方だったものでしたから

あちこち狂っちゃって壊れて織れないでいたんです。

店先で巨大なオブジェにしておく訳にもいかず、かといってまた地震が来たら困るしで何となくそのままにしておいたんですけど、決心しまして

 

それを先日、ようやく修理しました!

織機の専門の職人さんがわざわざ京都から来て下さり

Dsc_0094
上の方に人が居るのがわかるでしょうか?

機によじ登ってあれこれ直しています

くり抜いてさらに高くしてある天井すれすれに体をねじ込んで大変そうです

ホントに大変なんです、あの上。

 

Dsc_0095

グリーンの機械がジャガードと呼ばれる織機の心臓部なんですが

経糸を持ち上げるための針が縦横にぎっしり入っています

それらも全部点検します。

複雑そうに見えますが、原理は案外単純な原始的機械です。

 

ほかにも色んな部分の微調整をして数日掛りでようやく直しました。これで大丈夫。

 

震災当日まで織っていて途中だった帯を織りあげ、

経糸を白から黒に変えました。

写真撮り忘れちゃったんですけど、2千4百本ある糸を

全て手で結んで張り替えるんですよ!

これで織機は大丈夫、完全復活しました!!

 

そんなこんなで新作図案(紋図)と型を新たにおこし、用意して、

色を決めて、いよいよ糸巻開始です

Dsc_0134

「ようやく手機を動かせる。」気持ちをはやらせつつ

慎重に糸を選びます。

織り手は我社の会長、私の親父ですが

あーでもない、こーでもない、織り始めはいつも大騒ぎです 。

目出度く織機が動きだし、ガッシャン、とんとん、と以前のようにリズミカルで賑やかな音が店に響きだしました。

かっこいい帯が出来そうですよ

 

その横で黙々と友禅する私、地味な作業

Dsc_0136

黙々、ちまちま、ちまちまちまちま・・・無音です。

 

工房らくぜん では全て一点一点丁寧に手作業で作っています。

欲しいものがあったらいつでも何でも言って下さいね

きもの屋が精魂込めてきものを作っていますよー!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする