すがわらの工房日記

東北は岩手県一関市の呉服屋。こつこつと友禅染めをしています。

新たな図案を描き始めるぞう!

2018-11-27 17:09:09 | 友禅
皆さんこんにちは!

こちら岩手県一ノ関市の京呉服すがわらでございます。

東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで

きもの屋がきものを作っているんですよー!



先週とうとう雪が降りまして、冬が来ました。

今朝も窓から見える景色はもわ~んと

寒いです

それでも今朝はいくらか暖かくて


外に出て写真を撮る気になりました


わずかですが霜が降りてます



山から日が昇っても霧が深い



工房は相変わらずで

ガタガタと作業しています。


白生地の下絵羽(仮縫い)が上がってきたので

寸法を確認しながら図案用紙を作っているところですよ


注文頂いた訪問着の図案用紙です、
合口を精密に合わせないといけないので慎重に正確に用紙を作ります。

出来たら画板に張り付けてっと、


さあ、新しいの描くぞー! うおー!!


京呉服すがわらは東北の小さな呉服屋ですが、

着物が好きな方、楽しくお召しになりたい方のお手伝いを一生懸命しています。

気になった方はどうぞお気軽にお問合せ下さいねー。


京呉服すがわら ホームページ

http://kimono-sugawara.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山のご来店ありがとうございました!

2018-11-12 13:39:31 | お店の紹介
皆さんこんにちは!

こちら岩手県一ノ関市の京呉服すがわらでございます。

東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで

きもの屋がきものを作っているんですよー!


さてさて
「オープンファクトリー」が終了しました。

ご来店下さった皆様、本当にありがとうございました。

私にとっては三日間全体を通じて想定外の忙しさで

果たして私の拙い説明でご満足いただけたのかどうか

街歩きツアーの皆さんがいらしたところ

一杯いらっしゃった。

やっぱりこの間のちびっ子達とは訳が違う、いっぺんにこの人数の大人を納得させないといけないのか・・・無理そう!
テンパりながら説明する私


手機の織機を見せたり


友禅の工程を説明したり

何話したか良く覚えてないです。

何しろ工場と言うより家内制手工業のちんまい工房ですから、見て面白かったのかどうか等

終わってしまったし今となってはもうわかんないです。

でも

普段呉服屋に縁遠い方や興味はあるけど入り難いと思っていた方々、

今回の企画を切っ掛けにわざわざ遠方からお越し下さった方々もいらして

この企画が無ければあり得なかった沢山の出会いを得ることが出来ました。

私の仕事や店を知っていただける良い機会を頂き、参加してよかった!
企画を立ち上げた運営や関係者の方々に感謝の思いです。


今日から工房は通常運行に戻ります。

とは言え店先で仕事しているので基本的には常時開放しているんですけども


またいつでもいらして下さいね~。


京呉服すがわらは東北の小さな呉服屋ですが、

着物が好きな方、楽しくお召しになりたい方のお手伝いとか

わりと色んな事をしています。

気になった方はどうぞお気軽にお問合せ下さいねー。


京呉服すがわら ホームページ

http://kimono-sugawara.jp/






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

!オープンファクトリー!

2018-11-06 11:11:12 | お店の紹介
皆さんこんにちは!

こちら岩手県一ノ関市の京呉服すがわらでございます。

東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで

きもの屋がきものを作っているんですよー!


秋が深まってきました
銀杏の木が真っ黄色です

この黄色さ、一体何に例えるべきか

栗きんとんより黄色い。


さて、オープンファクトリーです

何度かこのブログでも取り上げていますが

岩手県南の奥州、平泉、一関エリアの様々な工場や工房などをこの時とばかりに一般公開するという企画です。

溶けた鉄を型に流し込む鋳物工場や漆塗りの工房に

竹籠編みの職人さんや石屋さん等、本当に色々参加しています。


普段見る事のできない工場での作業風景や、

なかなか近寄難い工房やお店に大手を振ってって訪問出来て

しかも物によっては体験できちゃうというもの。


私も参加工房の一つでして

工房を完全公開して手描き友禅の実演や

真糊友禅の友禅染体験をご用意しています。

来年の干支のイノシシですよ
四匹の亥で「よい」年になりますようにの染額です。

私の知る限り「真糊の本友禅の体験」やってる所は滅多に無いんじゃ無いかな?

染上がったら蒸して色止めした後水洗い額装して後日発送致します


そのお祭りがいよいよ今週末の9日金曜日から10日、11日の三日間です、もうすぐ!

工房を公開するとか言いながら

私の所は今てんやわんやで大変散らかっておりまして
とても人様にお見せできるような状態じゃ無いです、どうしよう。
早く片付けないと

まだ図案を描いています


もうすぐこれは描き終わる

これを描き終えたら次のが控えています。

訪問着とか振袖とかどんどんじゃんじゃん描かないと!

でも工房も片付けないと!ああ!!

こんな状態ですが、来れるもんなら来てみるが良いです!

お待ちしていますよー!!


京呉服すがわらは東北の小さな呉服屋ですが、

着物が好きな方、楽しくお召しになりたい方のお手伝いとか

わりと色んな事をしています。

気になった方はどうぞお気軽にお問合せ下さいねー。


京呉服すがわら ホームページ

http://kimono-sugawara.jp/





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする