善戦者不怒ブログ

日常・趣味に関するブログです。
将棋、彫刻、フットボール、音楽、読書。

【浦和レッズ】2014シーズン

2014-01-30 21:33:04 | フットボール
補強は一段落、キャンプイン、暢久引退会見、新シーズンに向けてチームは始動。

さて、新戦力は西川、忠成、青木、濱田が戻り関根が昇格。全体的には戦力アップということだが、どうなるか。昨季、興梠が抑え込まれたときにオプションがなかったことを考えると、忠成が切り札的に使えればかなりプラスだが、チームにフィットするには時間が必要だと思う。アタッカー陣はむしろ直輝がキャンプから好調そうなので、シャドウの活性化が1トップを生かす形になればいい。

失点の多すぎたディフェンス建て直しに西川が貢献してくれればもちろんよいが、問題はGKではなく、相手ボールになった時の全体的な守備への切り替えなので、3バックとボランチの連携を熟成させるしかないのだろう。青木はまだ未知数だが、選手層自体は薄くないはずなので、守備戦術を徹底する練習を積めば当然よくなるはずと思いたい。

マルシオの怪我での離脱は痛い。強力な補強をしたセレッソ、安定のマリノス、戦術に優れたサンフレッチェやベガルタ、こうしたチームに競り勝てる厚みを持てないと厳しいだろう。外国人選手の補強は、監督ラインだけでなく継続して考えてほしいのだが‥。