善戦者不怒ブログ

日常・趣味に関するブログです。
将棋、彫刻、フットボール、音楽、読書。

【彫刻ボランティア】彫刻あらいぐまワークショップ開催!

2012-10-21 21:04:54 | 彫刻ボランティア
毎年恒例、埼玉県立近代美術館で「彫刻ボランティア」主催のワークショップ、「彫刻あらいぐま」を開催。



格好の秋晴れの下、親子7組の参加者と一緒に彫刻の洗浄。





担当した「野外彫刻クルーズ」がうまくできたかどうか。
クイズを交えて飽きない展開にはできたと思うが、もっといい準備ができたかもしれない。



今回はこれまでで最高の参加人数。次回もよりよいプログラムで臨みたい。



【日本代表】ブラジル・日本戦

2012-10-16 23:07:35 | フットボール
4-0。

試合後の記者会見で、本田が「ワントップというよりゼロトップのつもりで臨んだ」と言っていたが、やはりそこが課題か。本田でも香川でも得点はできるが、トップに誰かいないと形は作りがたいだろう。しかし前田にそろそろ頼れない、ハーフナーもちょっと機能しない、寿人は試さない、で誰?


【日本代表】フランス・日本戦

2012-10-13 19:50:41 | フットボール
0-1。

前半からリベリがいたらかなりやられていたと思うが、なんとか耐えて後半勝負に持ち込めた。という点では吉田・今野のCBと川島の最終DFブロックがよく機能したというのがこの試合の大きな収穫。

後ろから次々と沸いて来るようなネオ・フランスに中盤は受けざるを得ない厳しい展開だった。長谷部の試合勘はやはり落ちているのだろうか。

2列目がいつの間にかセレッソになっていたり、ハーフナー→高橋の交替で結果的には今野の1トップ(^^;)となったり、不思議な展開も多かったが、上り調子のフランス相手に初勝利の結果を出せたのは代表チームの財産になったはず。

ただ、次のブラジル戦でトップは誰になるのか?