善戦者不怒ブログ

日常・趣味に関するブログです。
将棋、彫刻、フットボール、音楽、読書。

【日本代表】日本・ウルグアイ戦

2013-08-14 21:58:54 | フットボール
2-4。

今の代表はキーになる選手が欠けるととたんにバランスを欠くように思える。本田、遠藤、長友。今日は長友がはずれ、替わった酒井高が悪かったわけではないが、縦への突破に関するリズムの違いか、全体のダイナミクスは少し欠けたような気がする。

それ以上に、ワールド・クラス超級の2トップになすすべがなかった。個での対応には明らかに限界があり、前線含めた組織的な守備をなんとかするしかないのでろう。その成熟に残り一年は足りるのだろうか。

【Jリーグ】浦和・広島戦

2013-08-05 23:34:45 | フットボール
3-1。



1点目ははっきりゴールの匂いがする軌道だった。

浦和の守備陣が積極的に広島のアタッカー、特に高萩を押さえきったことで終始相手にリズムを作らせなかったことが勝因だったと思う。結果的に流れの中で得点を重ねられたのは今後の戦いに大きな意味を持ちそうだ。啓太、やっぱり重要。



コレオの美しさは格別だった