善戦者不怒ブログ

日常・趣味に関するブログです。
将棋、彫刻、フットボール、音楽、読書。

【Jリーグ】浦和・広島戦

2013-08-05 23:34:45 | フットボール
3-1。



1点目ははっきりゴールの匂いがする軌道だった。

浦和の守備陣が積極的に広島のアタッカー、特に高萩を押さえきったことで終始相手にリズムを作らせなかったことが勝因だったと思う。結果的に流れの中で得点を重ねられたのは今後の戦いに大きな意味を持ちそうだ。啓太、やっぱり重要。



コレオの美しさは格別だった

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今季最高? (じぃじ)
2013-08-06 21:29:19
この一戦。ディフェンスもオフェンスも、ゲームプラン通りにできた試合でしたね。
ディフェンスでは、平川が山岸(交代した清水も)を完璧に封じ、槙野は高萩、那須は佐藤寿人に仕事をさせず。けいたは、高い位置でプレッシャーをかけ続け、パスコースを限定するなど。
オフェンスでは、興梠の一点目のヘッド。あれは、広島の西川含め、だれもあのコースにボールが行くとはおもわなかったと思います。レッズ側も。興梠の素晴らしい技術としか言いようがないものでした。二点目、三点目と、セットプレー、崩しと流れの中でのセンターリングからと。それぞれ違う形での得点。

今季最高、いやもしかしたらミシャ就任後で一番では。
まったく同意 (善戦者)
2013-08-15 18:24:41
これが続けられれば最強なんですが(^^;)

コメントを投稿