一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

干し野菜がよいでありますよ♪

2013年09月28日 | 変わった料理

けさも寒かったでしゅね。

温泉、買い物、洗濯、掃除、米を届けて疲れてしまった
メールを見てたら、ポイント13倍!それで試しにサイトを覗いてみた
以前から保存瓶がほしかった。そしたら、売り切れだった
なんだよー。次回に期待しよう…もう、ないかな。


さつまいも、かぼちゃ、じゃがいも、苦手。
年を重ねるごとに、いやになってきた
食べるとおなかがいっぱいになるのだ
少しの量で胃が満腹になって、しょうもない

里芋だと食べられる。かるいのだ。
そこで、貰った当日、下処理して、翌朝すぐに干した
もっと薄く、と思ったけど、根が大雑把なので、どうしても厚切り

干したさつまいもは冷凍保存もできるが、煮物に加えてもよい
あるいは油で揚げてもいいかもしれない
とにかく、今は食べたくない。

かぼちゃは水からさっとゆでて水につけた
さつまいもも水につけてから、軽ーく蒸した。たったそれだけ。
種は土に埋めてもいいが、カラカラにして中身を使う



缶詰のカレーは確かにおいしいが缶についたカレーが
きれいにとれなくてもったいない
味もいいのだがどことなく飽きるようだ

手づくりのカレーはあっためるごとに味がよくなる
その違いなのかもしれない。おいしいけど飽きる


それよりももっとたのしいことを思いついた
それをこれからやってみるのだが仕込みは数分
適当な容器がないので、買い置きの果実酒瓶を使う

こういう時、先日買ったマイクロクロスが便利
腹が減って今大変なのである。
愛犬の分は残してあったので、既に完食。

犬も食事前はイライラとする、らしい。
だから早めに食べさせて落ち着かせるのだ
とにかく腹が減っては…

土曜日は息子も夕飯がいらないので、カレーをあっためなおして食べる
さて、これからやってみよう。たのしいよ、これ。





コメント