一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

カメラを買いたい

2020年01月28日 | 妄想日記

今年は雪が降らないからか、考えることが多くなる
何をするにも愛犬が一緒。ATMまで一緒‥

スマホは要らない。だからカメラに固執する
コンデジしかもっていない。以前息子に貸したカメラはいつの間にか故障

私が買ったものではなかったが、一度修理に出して直してもらった
そうして、その間に息子は自らカメラを購入していた

パンや料理は、すでに趣味ではなくなっている
本当にやりたいことが見つかった気がする

自然を写したいと思うようになった
特に人間、自然の鳥、草花が心を癒してくれる
光も好きだ。そして、何気ない風景も好きだ

今日も膝の上で猫のように愛犬が座っている
背中が痛い、腰も手の指も寒さで冷たい
不安は耳鳴りを悪化させる

ふと思った。私は趣味に飽きることはなかった
なのに、なぜこんなに出来なくなった?
本当にしたいことはなんだろう?って

主婦業なんて腹を満たせばそれでよい
でも心はそれで満たされるわけではない
だからカメラを買いたいと思った

息子に相談しても相手にされないし
なにかもう一度だけ、自分の心を輝かせたいと思った
もう病のことで悩みたくない

寝ることもままならないけど、日中は元気だから
自己満足でもなんでもいい、好きなことをしたい

あっという間に年を重ねていた…
その間、病、薬、サプリ、健康食品に詳しくなっても
病気は治るわけではない。そして減薬している人は毎日が地獄
その日常生活は私たちには計り知れない苦しみが存在する

ことばの全てが嘘のように感じられ、医師の嘘もつまらない
医師自体が嘘がうまくなり、自分を主張する
「私の言うことを聞いていれば問題ない」
それが一番の問題であることに医師自体気づいていない

医師が薬に依存している人は多い
そして薬がどんなものであるのかも知らない
そんな世界を知っても病は治らない

だから自然を撮りたいと思うようになった
自然は嘘をつかない。小さなハチ、ハエでも命はある
そこからなにか勇気を貰いたい、と思ったのかもしれない

土もまた自然にかえるんだ、という言葉が心にしみた
人間が作ったものはいずれは壊れるもの
便利は不便であるがその証拠である

こんな暑い地球に住む人間、生きづらくて仕方がない
雪国なのに雪ではなく雨になるようだ…









コメント

半調理が一番合ってるみたい

2020年01月23日 | 変わった料理

ミートソースでもなんでも完璧に作るのではなく、半分だけ作っておく
時間の空いた時に作ればこれも時短となる

よく野菜の保存法がTVで紹介されるが、
保存するために野菜を買っているのではなく
作る為に買うのだからあまり関係ない。新鮮なうちに
軽くゆでる、炒める、調理する、冷凍する、のほうがよいと思う

少しずつ残った野菜は薄く味付けして、火を通しておく
冷や麦と書いてある麺でも普通に美味しい
ベーコンとか、玉ねぎとか、キャベツの外葉とか、もやしとか
(今回は少しだけ豚肉が入っている)

袋ラーメンであってもスープを飲み干さずに残しておく
それを麺類の汁に使ったり、卵を溶いて汁物にしたりすることも多い
カップ麺だと卵を入れて、茶わん蒸し

添加物を消すものも常備しているのでなんとかなっている
今まではこれもダメ、あれもダメ、と思っていたが
それだと食べるものがなくなるので、今は制限なし

小麦粉がだめだと言われた時は途方にくれたが、それも無理だったので
今は自分を解放している。そうしたら体重が元に戻りました
夜間のトイレもなくなりました
頻尿、夜間尿、尿漏れの方がこんなに多いとは知りませんでした





何日も履いた靴下を被らせ、「クサッ!?」

(体に石鹸を使っていないので実際には臭くないが、
ハーブクリームを魚の目に塗っているので、その匂いが苦手らしい)





イマイチ?





すべって帽子になっとらんぞ





プチプチが大好きでこのまま寝てしまいます



いつもは雪マークなのに、晴れマークが続いています
奇跡です。ただ暖冬で雪が少ない年は水不足が考えられます
水、大切に使いましょう



コメント

セロリも美味!

2020年01月20日 | 変わった料理

ちくわが20%引き、二袋買って来た
さっそく、冷凍保存のささみを解凍する

残りのミートソースに、セロリの葉っぱをトッピング
香りはするが、味がない。以前はパセリを使ったこともある
意外とこういうクセのあるものが好きなのだが
野菜は全てが水っぽく味がないので、どうしようもない

野菜云々というのなら、昔の野菜に戻してほしい
酸味、苦みがなくなり、糖度ばかり求めている
甘みが強ければ、酸味もなくてはならない。その酸味が消えつつある

果物は酸味があって、甘みが際立つのだ
あんこだって、塩を加えるから甘みが際立つのに
未だに野菜350gを摂る理由がわからない

野菜の味も栄養も薄いのに、野菜350g摂る理由も存在しない
栄養のある野菜を一種類でも摂っていたほうが無難

無農薬、低農薬、減農薬とか、どれも似たようなもの
無農薬といってもピンからキリまである
本物を取り寄せるのは、今の世の中、難しくなっている

野菜本来のうまさって、もしかしたら今の子供たちも私たちも
味を知らないのかもしれない

昨年だったかな?放任されたみかんを取り寄せることが出来た
あまりにも美味しくて、今まで食べていたみかんは何だったのか?
市販のみかんは、味がだるくて、それ以降食べられなくなった

少しでも肥料を与えたみかんは、すぐに箱の中で腐っていった
ところが自然のままに育ったみかんは、そのままだと水分は抜けるが
ずっと美味しいままで食べられたのだ






今年は入手が難しいらしい


今回はセロリを使ってミートソースを作ります
時間のある時に、肉とセロリ、あるいは玉葱と一緒に炒めておきます
そうして翌日以降、本格的に作ります

買い物ついでに、切手を買ったり、住宅ローンの入金を済ませてきました
いつまで経っても通帳の残高は増えません

雨、みぞれ、曇りでお天気がパッとしません
冬なのに、雪が降っていません
雪かきがなくて本当に体は楽です

一晩明けたら、ドカ雪。やっぱり雪国なんだね…





コメント

コンビーフ缶詰

2020年01月17日 | 変わった料理

愛犬の体を洗うといろんな場所に体をこすりつけて体を乾かします
やっぱドライヤー欲しい…


双極性障害という病名を聞いたことがあると思います
参考になればと思い、是非読んでみて下さい

精神科医より患者のほうが、症状、薬、副作用、減薬、断薬に関して詳しいのです
何故かというと、医師が勉強しない、知らない、否定する
知っていてもどうすることも出来ない、薬剤師も知っていながら仕事をしています

患者が訴えても、病気のせい、副作用のせいなどと言われます
患者自身が勉強をし、自ら薬の量を減らしながら減薬を進めています
それはまさに生き地獄だそうです。これは他人事ではありません
今あなたの飲んでいる薬も当てはまるかもしれません

昨今新聞にも載ったと聞きます。遅すぎるくらいです
精神を患うのは一時的でも本当の原因は薬で悪化するのです
薬の長期服用(副作用)により自殺まで追い込まれます

こうした患者(被害者)はどれくらいいると思われますか?
日本の精神医療は確実に蝕まれています
その為、患者は生きることを止め、自ら命を絶ってしまうのです

先日、NHKで安楽死の映像が流れました
命ってなんだろう?と考えさせられます‥






コンビーフが一個だけ残っていました
水にジャガイモと塩少々を入れて茹でました
じゃがいもに菜箸で穴を通して、火の通りをよくします

軽く塩コショウ、マヨネーズ、玉ねぎ少々、アオサノリ
青みがなかったので、玉葱の代りに、青ネギでもいいです
ジャガイモの熱いうちに混ぜ合わせて下さい

せっかちなんでいつもかためにゆでてしまいます
いつもよりもっとかたく仕上がってしまいました…





具なし茶碗蒸しは、翌日冷たくても美味しいです
卵とおでんのつゆの量で柔らかさが多少違ってきます

ちくわと鶏肉の炒め物は、私がいつも食べてしまうので
愛犬にあまり与えていません(笑
でも忙しい時には、すごく便利です

この間、ささみが安くなったので買いだめしておきました
あとはちくわが安くなればすぐに作れます
ワンタンだけのカップ麺の上に載っているのは、緑の粉です





一年以上前から両膝下に湿疹が出ていました
赤くなり、痒みもありました。一度治ってもまたぶり返していました





そこで緑の粉とハーブクリームとキパワーソルトを混ぜ合わせました
これをつけたら途端に治ってしまったのです
なんと三日で症状はほとんど消えていきます





そこで魚の目にもつけています。なんとなくいいです
気のせいか、小さくなっています

アトピーにもいいらしいです。小さなお子さん、ペットにも使えます
外傷、湿疹、あらゆる病気によいとされています
飲む、つけることが出来ます。副作用も和らぐそうです

いろんな痛みに対応できるので結構使い道があります
もちろん火傷にもいいです

昨日から耳鳴りによる上半身の痛みが出ています
血の巡りが悪くなっており、目にも来ます
今年は雪が少ないので雪かきがなくて大変助かっております

土日は寝坊してもいいのに、そういう日に限って早起きします
早く春にならないかなぁ、と思います

小さなことからコツコツと治していきます
昨年よりはずっと過ごしやすくなりました
爆音の耳鳴りと睡眠障害もまだまだだけど、なんとかなりそうです






コメント

おでんのつゆで簡単具なし茶碗蒸し♪

2020年01月13日 | 変わった料理

残ったおでんのつゆに溶いた卵を入れる
おでんのつゆは多めで卵の1,5倍位?じゃぶじゃぶの配合
鍋に数センチの水、適当な器に卵液を入れて、ラップ
弱火で卵液が白っぽくなったら火を止める

余熱でほどよい加減になるので、ここがもっとも大切
器を揺らして卵液が揺れるのはまだ早く、
白っぽくなっている、というのがミソ
器も小さめのほうが作りやすく、とろとろの具なし茶碗蒸しができる
(鍋の水が少ないとすが立ちにくい)

応用として残ったおでんを小さくして、具として入れれば
具だくさんの茶碗蒸しにもなる。市販のおでんでよく作っている
その為、二人分のおでんのつゆを少し残しておくくらい美味しい




ちくわと鶏むね肉ともやし少々、塩ちょびっと、鹿スープ(左下)

酒のつまみ、おかず、愛犬の餌、とかなり重宝している
美味しいちくわよりも、そうでないちくわのほうが美味しかった
(ちくわでなくても、かまぼこでもいいかも)
鹿スープ、猪スープ、野生肉は、ネット通販で取り寄せている
(猪骨または鹿骨の濃厚スープで数倍に薄めて使う
ネット通販といっても一件しかないので探しにくいかもしれない)

愛犬は野生肉を摂ってから、嘔吐が確実になくなり
11歳になるが、今は体調も落ち着いており、難病が治った後も
不安だったが、体毛も生えそろい、とても元気である





難治性ウイルス性イボの患者

病院で2週間に1回液体窒素を使ってイボを直接焼くという、治療を受ける
3年続けても治らず、エネルギー治療を受けた
「気=エネルギー」を整えると半年くらいでイボがなくなった

自律神経側から見ると正常な状態でもエネルギー側から見れば
不安が生じている。歯、食事、電磁波、脊髄、足、重力、体温、磁気などの
因子は、人により肉体のストレスにより、自律神経に影響を与える


以前私は、下肢静脈瘤が気になり、専門医を訪れた
偶然隣町にあるのを見つけたので幸いした
が、私は少しのことで気になるタイプで今考えると
それは下肢静脈瘤よりも、血管が浮き出ていることのほうが大きかった

逆に舌を見せたら白いので水分過多を指摘され、
漢方薬を勧められたが即断った
同時に足の魚の目を窒素でやってもらおうと看護師についていったら
なんと、剃刀で削ることを言われ、それも断り、結局何の為に
行ったのかと言われれば、なんとも言えないが、とりあえず
それ以降は下肢静脈瘤は考えないことにした

ただ、「青い血管もあれば赤い血管もある」という外科医の言葉も思い出す
確かに加齢により、赤い血管も出て来るが、ショックは隠せない

イボ、タコ、魚の目は、靴や歩き方の問題と言われるが、実は体の内部から
起こっている現象でもあり、ストレスと関係する
それはある意味、体から毒として出ているのではないか
すぐに治る症状がなかなか治らない、という方は
こうした原因も考えられる

私の場合、長男を身ごもった時に、両足に魚の目ができた
慣れない嫁ぎ先に、体が悲鳴をあげていたかもしれない
だって、魚料理から、肉料理に変わったのだから、ストレスは半端ない

後、嫁ぎ先では、肉は体に悪い、と言い出した‥
たぶん、テレビの情報から得たのであろう


コメント

手軽にミートソース

2020年01月11日 | 変わった料理

カレーのように隠し味を入れると味が複雑になり美味しくなる
缶詰、レトルト食品はそのままだと味気ない
大概脂(油)が多く、具も少ないので、あえて具を足している

玉葱が入るので少し甘めになるが、セロリや葉っぱも入れると
美味しくなるような気もする
病気で不調、忙しい方には簡単な料理法であると思う
まず、失敗もないので初心者にもお勧め
鍋は少し広めのほうが扱いやすい

保存も効き冷凍もできるし、冷蔵庫に入れてもよい
チャーハン、オムレツの具など、多様に応用できる
甘いな、と思ったら、食べる時に少し塩コショウがよい
粉チーズもかなり合う






挽肉をしっかりと焦げる手前まで炒めたら玉葱を入れる
玉葱は軽く炒めて終わる。あとで煮込むから
マヤナッツコーヒーのカスを入れたので黒っぽい
赤ワインも少々いれてみた




軽く煮込んで終える。すぐに食べる場合は少し煮込む




マヤナッツパウダーは袋入りだが瓶にいれると便利
瓶入りも売られているが、高め




みそ汁の具がなくて、パスタのゆで汁を使った
塩が入っているのを忘れて味噌を入れたので味が濃い目
もやしとあおさのりを使った





軽めの味噌汁。ちょっとインスタントっぽい
だしの素や味噌などの調味料を控えめにすると
パスタのゆで汁も結構使い道がある




コメント

体調不良は早めに整える

2020年01月08日 | 変わった料理

缶詰のミートソース2缶は、そのままだと味気ないので、
豚ひき肉(粗挽き)200gとタマネギ1/2個~1個のみじん切りを炒め入れます

フライパンには油は引かないで、そのまま豚挽き肉を炒めます
その際、しっかり炒めると、料理にコクが出ます
とにかくしっかり炒めるだけで美味しくなります

タマネギはひき肉を炒めた後に入れても途中でも構いません
料理は素材だけではなく、炒め方で味が変わります

強火で一気に炒めるのは家庭では失敗の元
時間がかかっても弱火から火を通すことで失敗も少なく
素材の味を十分に引き出すことができます

ミートソースは、ご飯にかけてもいいし、コロッケの具にもなります
パンに乗せて食べても美味しいです
スパゲッティの場合はフライパンに茹でたスパゲッティとゆで汁を少々入れ
ミートソースを入れて、水分(煮汁)がなくなるまで炒めます

茹でたスパゲッティにミートソースをトッピングしただけでは
ミートソースの美味しさは半減します

お好みで粉チーズ、マヤナッツをふりかけます
スパゲッティを茹でるのに、塩を小1くらい入れます
多く入れるとしょっぱすぎてかえって難しいです

ゆで汁も出し汁のように使えるので、塩は控えめにします
愛犬はゆでただけの麺類が好きなので鍋に残った麺を小皿に取り分けます





お茶にしたマタタビです。生命力の高いものは食べても
皮膚に使っても効能があります

この日は湿疹が出ている箇所に貼ってみました
シミにも効きます。この場合、最低でも2か月はかかります
なので、気の向いた時にしかやっていません

市販のものでもシミ消しはあります。市販のものでも同じく数か月かかります
だから効果が出る前に止める方が多いでしょう

私は顔のシミは、市販のものと自然のもので半々使ってみました
右頬のシミは消えました。(完全に消えてはいません)
手のシミもようやく消えかかっています

難治性のイボなどは、病院では治らない人もいます
その話はまた次回に…


昨年の8月に買ったパソコンの不具合が多くて、修理に出すことになりました
初期化も試しましたが益々悪くなり、文字入力も困難です
今、その手続きをしている最中ですがメールがすぐに来ないので時間がかかります

冷えのせいか、左半身がおかしいです
左目ゴロゴロ、首、肩も痛い。ディスプレイが眩しくて仕方がない
自律神経の乱れで瞳孔の開閉が鈍くなっているようです

原因がわかっても不安はなかなか消えませんが、なんとかこらえています
パソコンの不具合は神経に障るので厄介なんです
起動時に、「このアプリを開けません」とか「問題が発生したので再起動します」とか

さらには、操作をしていないのに、文字が消えたり、右クリック画面が急に出たり
今までにないくらいの不具合です。当初からあったのですが
まだ慣れないからだ、と思っていました

以前使っていたパソコンもまだ動くのでそれで対処します
こうしてできなかったパソコンもなんとなくできるようになりました
その代わり、目も悪くなっています。老眼もそのせいかもしれません

年末から正月にかけて体調不良の人が多いです
冬の冷え、気圧の微妙な変化はかなりの負担になります
普段気にならない症状が急に出てきたりします

とにかく病気になっても病気に負けない気持ちを持たないといけません
そうしないと、ガタガタになってしまいます
要は気持ちの問題です。トラブルは早めに解消することが大事です









コメント

料理にふりかけるマヤナッツ

2020年01月06日 | 変わった料理

たぶん、きくち体操も、はちみつも、マヤナッツも対症療法でしかない
きくち体操はやらなくなれば、すぐに元に戻るだろう

はちみつ、マヤナッツも摂るのを止めれば、症状の緩和はなくなるだろう
せめて今の状態から抜け出したい、ただそれだけである


残り野菜を焼き肉のたれで炒めておいた
袋ラーメンの粉のほうが扱いやすい。味付けは少し抑え気味にする
少し食感が残るくらいに軽く炒めている
だから、いつも蒸し炒めという方法をやっている

野菜を入れ、軽く塩(水分を出す)をふり、弱火で蓋をする
野菜がしなっとなったら、このみのもので味付け
麺の粉、めんつゆ、塩コショウ、焼き肉のたれなど、お好みのもので

薄味にする理由は、ラーメン、焼きそば、みそ汁の具、
炒めた肉を足すと野菜炒め、小鉢に入れ単品としても食べられる
応用としては、炒めた野菜を細かくし、ハンバーグの具も可能

こういった料理全てに、マヤナッツパウダーを入れることができる
マヤナッツコーヒーを淹れると、どうしても粉が気になるが
それ以外はどんな料理に使っても味も存在もじゃまをしない
逆に、コクとうまみがでるので不思議なパウダーである
入れ忘れたら、そのままふりかけのようにするとよい

コーヒーを飲まない方はマヤナッツパウダーのほうがいいかもしれない
浅煎りなので、もっと使い勝手がよい
検索するとマヤナッツのHPもすぐに見つかります




犬は小高いところが好きらしい

布の下はネット(中身はストローをカットしたようなもの)を敷いている
わざわざ、専用のものを買わなくてもいいらしい
普段も私が脱ぎ捨てた上着を座布団代わりにしているし

手洗いの洗濯も済ませ、あとは歯科医院に連絡をする
銀歯のギザギザと隙間が大きくなっていた
治療前は歯間ブラシが通りづらかったのに…

毎回こんなことの繰り返しで辟易している
なんなのかしら?技工士が下手なのか、それとも偶然なのか
正月前からずっとそのことが頭の中で繰り返していた
だから耳鳴りに障る。あと冬の気圧ですね
雪はこれからが本番だが低温もまたつらい

資源ごみは出したし、あとは買い出しと昼前は歯医者かな?
最近は左目がゴロゴロ。あとは、パソコンもおかしいらしい
箱も捨ててしまったしなぁ。昨年の8月に買ったばっかし
ちょこちょこ不具合も当初からあって、悶々としていた

前のパソコンもまだ動くので、そちらで対処できます
少し起動は遅いけどね、なんとかします




こんな感じで膝裏伸ばし

矢印は意識を向ける方向。最初はとにかく痛い!




コメント

マヤナッツパウダーときくち体操

2020年01月02日 | 果実酒その他

初めて見る猫。陽だまりの中、少し天気が回復した午後
なかなか厳しい冬です。暖冬と言われていますが、真冬日です

前回作った竹輪とささみ肉は、猫にもいいのです
(竹輪一袋、ささみ200g・各分量は適当でいいです)
私はそれに少しだけ海塩(犬猫OK)をふりかけます
気になる方は入れなくてもいいです

美味しいのでお酒のおつまみにもいいのです
食べるときに、お好みの塩をふりかけるとよいでしょう
味付けはシンプルですが、竹輪から旨味が出ます

水を少々足しながら、炒め蒸しにするとふっくらと仕上がります
冷めると味が若干落ちますが、簡単に作れるのでお勧めです
小型犬意外だと竹輪も大きく切って構いません

私はそれに野生肉の猪鹿スープを少々入れます
これで病気がちな犬猫も少しずつ元気になります
愛犬には、野生肉を与えて以来、嘔吐がなくなりました





マヤナッツパウダーとマヤナッツコーヒーを入手しました

アマゾンでも売られていますが、若干高いですね
私の場合、耳鳴り、睡眠、便通、尿の出がよくなりました
そのせいか、増えた体重が少し減ってきてしまって…

グルテン、カフェイン、アレルギー成分も含まれていません
赤ちゃんからお年寄りまで、時間に関係なく、制限なく摂れるそうです
また、薬を飲みながらでも大丈夫です

薬と薬、薬とサプリで新たな副作用が出ますが
このマヤナッツパウダーは、人の足りない心と体の部分を
補うパワーがあるようです。私も摂り始めたばかりですが、
体があったまる作用もあり、また犬猫にもいいようです





マヤナッツとはグアテマラに自生する「ラモン」の木の実です

木の実は脳にいいと言われ、自律神経を整えます
とりわけトリプトファンは、脳内でセロトニンを作り出し
心のバランスを整え、ハッピーホルモンと呼ばれるスーパーフードです

はちみつ、黒糖、メープルシロップが合いそうです
何も入れなくても美味しいです





私は1Cの水にマヤナッツコーヒーを小2を入れて煮だします
インスタントコーヒーのように、お湯を注いでもできます





濾さなくてもいいのですが、飲みやすいようにしています
濾したものは、料理に加えたり、犬の餌に与えます

マヤナッツコーヒーは苦みがあるので、濾したものはそのまま料理、
パン、菓子などの材料に加えられます
効能は残っていると思うので捨てるのはもったいないです

マヤナッツパウダーは、浅煎りで、マヤナッツコーヒーは深煎り
長く続けることにより、体の不調が取り除かれます
薬ではないのですが、便通にはすぐに効果が出ます
食物繊維も豊富で睡眠障害の方は、寝る前に摂ると効果的です

マヤナッツコーヒーは底に粉が沈殿します
マグカップを揺らすか、スプーンでかき混ぜるかして飲むとよいです






グアバの残った実をミキサーにかけ、水を足したら、ネクターになりました
これも自然に成った木の実なので、脳にはいいとのこと

身近なところでは、放任された柿の実もそうらしです
人間は食べ物ですが、植物は肥料を与えます
肥料を与えず自然のままに成っている木の実が対象となります

栄養、成分、カロリーで判断しますがそうではありません
むしろ、こうした自然の食べ物をたまに食べることで
体が元気になっていきます。治したいと思う人は徹底しますが
私は一人ではないので難しく、普通の食べ物を摂りながら
たまに、野生肉を摂っています

ただ木の実だけは入手が難しく、マヤナッツは私にとって
何かしら体に役立つのではないか、と思っています
しばらくお試し期間でやってみます
愛犬も食べますが、まだ敬遠しがち…





(画像は違う場所です)

アパートの管理人さんが慌てて、駐車場の雪かきをしていました
水の出るホースの穴が1メートル間隔で雪が解けません
大家の娘さんと母親は、他人に文句を言うのが当たり前
だから私は、文句を言われる前に、雪かきをします

3月まで雪かきは辛いですが、運動不足は解消されます
きくち体操は簡単なものばかりで、私は主に足首回しと
膝裏伸ばし、開脚をやっています

膝裏伸ばしは、壁に両手をつきながら、膝裏を伸ばします
結構痛いですが、続けておこうなうと、段々痛くなくなります
これが体を柔らかくします。回数は二回程度です

足首回しは、腰や脚によい影響を与え、脳もスッキリします
足指をグーパーするのも簡単にできますが
体の部分に意識をすることで、数分でも毎日行えば
効果は出てきます。脚に力が出てきます

ながらではなく、指、脚に、意識をもってやってみてください
私の腰痛は冷えと自律神経の乱れから来ており、
たまに重いものを持ちぎっくり腰になります

ぎっくり腰は、筋肉の緊張ですから、体を柔軟にすることがよいです
何事も簡単にできる体操がいいです、とはいっても
ほとんど柔軟体操のようなもので、決して無理な体操ではありません

85歳の菊池和子さんは、驚異的な若さと体を保っています
自分の足で歩ける、寝たきりにならない
それを目指して、こつこつやることがコツです



コメント