長い雄花序を垂らしたアカシデとイヌシデ、
両方ともソロとも呼ばれますが、
4月初旬、新緑とともによく目にする木です。
カバノキ科クマシデ属アカシデ、
春に赤さが目立ちます。
尾状に垂れ下がる褐色の花は雄花、
よく見ると雄花の先、枝先に紅い雌花があります。
枝の垂れ下がったアカシデの木、
その雌花をマクロレンズで写して見ました。
カバノキ科クマシデ属イヌシデ、
雄花と葉の新緑が見事です。
尾状に垂れ下がるイヌシデの雄花、
枝先の葉の下に雌花が見られます。
イヌシデの幼木、
美しい葉の芽生えです。
花は咲きませんが葉の展開は成木より早いようです。
これ実、それとも花?、
3月、なんの木かわかりませんでしたが
雄花が咲き、葉芽が膨らみイヌシデと知りました。
実らしきものはイヌシデメフクレフシ、
虫こぶでした。
両方ともソロとも呼ばれますが、
4月初旬、新緑とともによく目にする木です。
カバノキ科クマシデ属アカシデ、
春に赤さが目立ちます。
尾状に垂れ下がる褐色の花は雄花、
よく見ると雄花の先、枝先に紅い雌花があります。
枝の垂れ下がったアカシデの木、
その雌花をマクロレンズで写して見ました。
カバノキ科クマシデ属イヌシデ、
雄花と葉の新緑が見事です。
尾状に垂れ下がるイヌシデの雄花、
枝先の葉の下に雌花が見られます。
イヌシデの幼木、
美しい葉の芽生えです。
花は咲きませんが葉の展開は成木より早いようです。
これ実、それとも花?、
3月、なんの木かわかりませんでしたが
雄花が咲き、葉芽が膨らみイヌシデと知りました。
実らしきものはイヌシデメフクレフシ、
虫こぶでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます