さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

久しぶりの散歩③ 実特集(!)

2017-10-14 16:43:03 | みんなの花図鑑

11日に散歩した時、花ではなく実も色々ありました。

今日はそれらを載せてみます。

花のように綺麗でなくても、実を見るのはとても楽しいです。

これからは実物が色づく季節ですね。

まだ中途半端な時期ですが、歩くついでに撮った実をご覧下さい。

 

クロガネモチ (モチノキ科 モチノキ属) 常緑高木 

「 苦労が無く金持ちになる」にこじつけて、縁起の良い木とされる。

これはうちのすぐ近くの通りの街路樹です。

実はもっと真っ赤になります。

 

ヨウシュヤマゴボウ (ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属) 多年草

野原のあちこちに生えていました。

この実は紫色の染料になるそうです。

全草が有毒だそうですので、食べないで下さいね!

 

キヅタ (ウコギ科 キヅタ属) 常緑のつる性木本。

今、花から実になりかけています。実は春には黒くなります。

 

ホウズキ (ナス科 ホオズキ属) 多年草 

<6~7月に花が咲き、その後六角状の萼が発達して果実を包み袋状になり、

熟すとオレンジ色になる。>

このオレンジの袋は萼なんですね。

子供の頃、果実の種を抜いて、口でキュッ、キュッと鳴らして遊んだものです。

 

ヒサカキ (モッコク科 ヒサカキ属) 常緑小高木

花期は春ですが、沢庵のような妙な匂いがするそうです。

実は黒くなっていきます。

サカキ(榊)ではないから非榊。榊の方が葉が大きい。

どちらも神事に使われるそうです。

 

追伸 ヒサカキの花の写真が見つかったので、載せてみます。

    2016年3月27日に撮影したものです。

                                              

 

    

モッコク (モッコク科 モッコク属) 常緑高木

すぐ近くの立派な家の広い庭にあるのですが、初めて気付きました。

これは何の実??木いっぱいに実がついて見事です。

検索したら、実と葉の感じから「モッコク」ではないかと思います。

モッコクはマツやモチノキと並んで、「庭木の王」と称されるそうです。

<7月ごろになると、直径2cmほどの黄白色の花をつけ、芳香を放つ。>

そうですが、花にも気付いたことはないので、来年は見てみたいです。

モッコクで違っていたら教えて下さいね。



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨウシュヤマゴボウ (don4900)
2017-10-14 18:20:02
こんにちは。

去年、「花の百低山」制覇を目指して近所の山を徘徊していたところ、このヨウシュヤマゴボウを初めて見ました。
(一度知ってしまうと、そこらじゅうにありますね)

鮮やかでもあり、毒々しくもあり、、、、と感じたのですが、やはり毒があるのですか、、、

私は木の実を見ると食べてみたい衝動に駆られることがあるのですが、分からないものには手を出さないことですね。
don4900さん、こんばんは (さざんか)
2017-10-14 18:36:01
コメント有難うございます。
ヨウシュヤマゴボウは本当にすごい色で、茎までも紫色ですね。
この色は服に付いたら取れないそうです。
ヤマゴボウなんて名前ですけど、全然違う物らしいです。
実は間違っても口にしないで下さい。
触らぬ神に祟りなし、です。
味を見て吐き出すくらいなら大丈夫かもしれませんが。

スッキリ! (ダフネ)
2017-10-14 19:04:46
さざんかさん、こんばんは。
お陰さまで、スッキリいたしました!
なにかと言いますと、キヅタです。
春に見かけた黒い実、葉はツタ類のようだけど。。。なんだろう?と気になったままでいました。
ツタ類にも実がなるなんて、思ってもみませんでした(^^ゞ
ありがとうございました(#^.^#)

最後の、わたしもモッコクだと思います。
クリーム色のかわいい花を咲かせたモッコクをみん花に投稿したことがありました。今そこへ可愛い赤い実を見に行かなくっちゃ、ですね(^^♪
木の実も楽し (ninbu)
2017-10-14 19:15:00
さざんかさん、こんばんは。
木の実もこのように写真で比べると結構楽しいですね。
また、時間が経つに従い変わる色を見るのも楽しいものです。
私がこの中で、実を見て名前が一致するのはクロガネモチとホウズキくらいです。
いずれも、自分の目で直接見たものばかりです。
これから実が色づく季節です。
私も公園や野原で見つけた実をスマホで撮影してみたくなりました。(^-^)
ダフネさん、こんばんは (さざんか)
2017-10-14 19:48:40
コメント有難うございます。
キヅタ、お役に立ったみたいで嬉しいです。
春に黒い実をご覧になったんですね。
秋には花が咲いて、こんな状態です。
私は近くに2ヶ所この木があるんです。

モッコクで合ってますか!良かった~!
有難うございます!
花を見ていらっしゃるんですね。
私も気を付けますが見逃すと困るので、来年是非見せて下さい。
二人で合わせて完成ですね!
ダフネさんもこの可愛い実を見にいらして下さいね。
ninbuさん、こんばんは (さざんか)
2017-10-14 20:02:16
ninbuさん、コメントありがとうございます。
木や草の実を見るのもなかなか楽しいでしょう?
色も形も色々です。
一つの実にい色が変わっている姿を追うのもいいですね。難しいですけど。
どうしても同じ日に見た物を載せてしまいます。
ninbuさんも実の写真を撮ってみてください。
秋は近所だけでも沢山ありますよ。
実りの秋、 (永和( eiwaⅡ)です。)
2017-10-14 21:18:30

さざんか さん、こんばんは。
実りの秋、実も綺麗な色ですね。
秋は ”葉” ”実” が色づいて美しくなるのが楽しみです。
ヒサカキ の花、2年前に撮ったのですが、えーっと、どんな花だったか思い出せません。

秋の感じ (やましらかわ)
2017-10-14 21:21:37
こんばんは!
今日は実りの秋の色ですね。
散歩道にもいろいろな木の実が色づいています。
緑だった実が赤く色を変え秋の深まりを感じています。
今日はヤマブキの黒い実を撮っていましたらかなり高齢のおばあちゃんでしたが、
「七重八重花は咲けども山吹の実のひとつだになきぞ悲しき」という太田道灌が学問への悟りを開いた詩を聞かせてくれました。
私はすごいおばあちゃんに会えてうれしくなりました。
永和さん、こんばんは (さざんか)
2017-10-14 21:35:11
コメント有難うございます。
今日は寒いですね。
ヒサカキの花、私も撮ったとは思いますが探せません。
火付けごとフォルダに入っているので、探し出すのは難しいです。
どうやって整理したらいいんでしょうね。
困りました。
やましらかわさん、こんばんは (さざんか)
2017-10-14 21:56:40
コメント有難うございます。
「七重八重…」の歌は勿論知っています。
八重のヤマブキには当然実は付きません。
うちには一重もありますが、実が付いたことはありません。
一重なら実が付くはずなのに変ですね。
やましらかわさん、ヤマブキの黒い実の写真を載せて下さいませんか。
見てみたいです。

コメントを投稿