さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

秋の味覚と自宅の花 10月下旬

2022-10-27 21:08:10 | 花ブログ

一昨日、故郷の友人から秋の味覚が届きました。

おー、今年は凄い!大きめなのが4本入っています。いい香り!

                               

松茸 立派ですね!

         

お負けに大きな栗と、もち米も入っていました。感謝、感謝です。息子に松茸2本、送ってあげたら喜ばれました。「超美味しかった」そうです。私も昨日松茸ご飯にしました。美味しくて、写真を撮らずに食べてしまいました。

            

木立性ベゴニア ’流れ星’(シュウカイドウ科 シュウカイドウ又はベゴニア属) 世界の熱帯、亜熱帯(主に南米)原産

葉に斑点があるのが「流れ星」です。

              

咲き始めは雄花で、花茎が分かれて雄花が咲き進みます。

                   

最後に雌花が咲きます。花弁の後ろに子房があります。

     

タイワンホトトギス 以前1輪載せましたが、沢山咲いて来ました。蕾の形が可愛いです。

        

         

オオベンケイソウ(ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属) 多肉植物の多年草

今年は花が少なくてみすぼらしいです。

      

フジバカマ(キク科  ヒヨドリバナ属) 東アジア原産の多年草

「1つの頭花は5つの筒状花で構成される。 筒状花の先は5つに裂け、細くて白い2本の花柱(雌しべ)が飛び出している。秋の七草の一つ。」

美しいアサギマダラが好んで吸蜜に来る花です。うちのこれっぽちの花には来たことがありません。

       

           

昨日、菊をくれた花友さんが、自宅で採れた柿を持って来てくれました。又秋の味覚、甘くて美味しいです。お礼に栗をあげました。


ここからは夏の名残の花です。

          

マンデビラ ’ピンクパフェ’

     

エンゼルトランペット これが今年最後の花かもしれません。


         

餌をキャットハウスの中でやっているので、みぃは食べる時だけ入りますが、食べ終わると出てしまいます。

夜もどこかに行ってしまう不良娘です。親の心子知らず…?? 

 

ご訪問有難うございました。  

     


桜ネコがうちに来た!

2022-10-24 19:56:42 | 地域猫

うちの夫は暇に任せて何でもよく調べたがる性格です。うちに来るようになったネコに、避妊手術をしてやらなければならないのかと思って調べたら、ノラ猫(地域猫)で避妊又は去勢手術を受けたネコは、手術時に耳の先をV字カットされると分かったそうです。雄は右耳、雌は左耳を。耳の形が桜の花びらのように見えるので、その耳を桜耳、そのネコを桜ネコと呼びます。

うちに来るネコの耳を見たら、左側が桜耳になっているではありませんか!雌です。

          

二人で何度も見たり触ったりして確認しました。誰がやってくれたのでしょうか。夫が又調べたら、この地域には妙典キャットフェローネットという市の認可を得ている地域猫保護団体があって、ノラ猫を保護したり、不妊手術をしてやって、保健所に殺処分されないようにしているのだそうです。

            

江戸川河畔の釣り宿の女性経営者がそのトップです。そう言えば川岸ではよくノラ猫を見かけます。その団体で保護しているネコかもしれないと、夫がそのHPにメールしました。以下はそのいきさつです。面白いので読んでみて下さい。

妙典キャットフェローネット

を開くと、猫の写真が沢山出て来ます。その下の「最新情報」のトップ記事をご覧下さい。うちの話が載っています。

その団体が保護しているネコではなく、よそからやってきた猫で、皆が心配していたネコだったのです。鼻くそホクロ(!)が良い目印になりました。朝暗いうちからノラ猫を探して、写真を撮っている方がいるなんて驚きました。偶然上手く引継ぎが出来て良かったです。

猫の家を買って玄関の外に置きましたが、まだプラスチックの匂いがきつく、みぃは入ってくれません。

          

中に餌を入れたお皿を置いて誘導しています。そのうち自分の匂いが付いたら入るでしょう。冬になれば寒いですからね。

単調だった生活に楽しみが出来て嬉しいです。みぃが私の横に寝そべってゴロゴロ喉を鳴らすと、私も癒されてゴロゴロやりたくなります。懸壅垂を震わすとそっくりの音がでるんですよ。

一つの命を預かったのですから、大切にしてやりたいと思います。

 

長々と読んで頂き、有難うございました。

 


近所の花 十月中旬

2022-10-22 21:03:48 | 花ブログ

今日は16日(日曜)に近所を少し歩いて撮った写真を載せてみます。翌日載せるつもりだったのに、頭痛でお休みしてしまい、遅れてしまいました。お気遣い下さった方々、有難うございました。

 

                 

アマクリナム(ヒガンバナ科 クリナム属) 大型の球根植物

「ヒガンバナ科ホンアマリリス属のベラドンナリリーハマオモト属クリナムとの属間雑種です。」

   

シオン(キク科 シオン属) 中国北部、朝鮮半島シベリアの原産の多年草

「開花期はから(8 - 10月)で、茎は上部で枝分かれして、淡紫色の頭花を散房状に多数咲かせる。花径は3 - 3.5cm 。花は周囲に薄紫色の舌状花が一重に並び、中央は黄色の筒状花の花を咲かせる。」

      

ワタ(アオイ科 ワタ属) 世界各地の熱帯または亜熱帯地域が原産

「子房が発達して形成される朔果 (boll) の内部の種子表面からは白い綿毛が生じ、これを繊維(綿、木綿)として利用する。種子からは綿実油が取れる。」

葉の紅葉も綺麗でした。

         

2019 8/26   

   ワタの花 萎むとピンクになります

      

キンモクセイ 近所の木は皆2度咲きしています。1回目と同じくらい満開です。

     

コキアとマリーゴールド  コキアも色付いて来ました。

     

ノアサガオ まだまだ元気いっぱい咲いています

     

マーガレットコスモス(キク科 ユリオプス属) 南アフリカ原産の常緑低木

      

シュウメイギク この位沢山咲いてくれるといいですね。

      

秋の空   

 

 ご訪問有難うございました。           


ネコと遊ぶ 

2022-10-19 21:34:25 | 来訪者

頭痛でお休みしていましたが、やっと回復しました。肩凝りから来る頭痛だったようです。まだ自分の投稿だけで、皆様のお部屋を訪出来ずにすみません。今日は簡単な投稿にします。

先日、目が光ったネコの写真を載せましたね。あのネコが毎日うちに来るようになってしまったのです。最初は何故来たのか分かりません。

庭のホースの水を舐めていたので可哀想になって、お皿に牛乳を入れてやったのが運の尽き。毎日やって来て、私の顔をじっと見詰めて「ニャー!」と鳴くのです。私は元々ネコ好き、ほだされてサラミソーセージを少し切ってやりました。それからは私が庭に出るとやって来ます。夫も実家でネコを飼っていたこともあり、「こりゃもうしょうがないな」と言って、キャットフードを買って来ました。私にはその味は分かりませんが、ネコにはよほど美味しいのでしょうね、飛びつくように食べました。それから日に日に慣れて来て、私も見るとどこからかすぐにやって来ます。そばに来て体をすり付けるようになって、首を撫でてやるとゴロゴロ喉を鳴らしてうっとり!

でも息子がネコの毛にアレルギーなので、家に入れてはやれません。昨日は家の横に糞をされて後始末。猫のトイレとネコ砂を買ってやらないといけないでしょうか。^^; でもただ可愛いというだけで餌をやるのは無責任かな~。調べたら屋外用キャットハウスという物もあるんですね。雌だし、子供でも産んだらどうしよう…避妊手術もしなくちゃならないのかな?等々、考えなくちゃならないことがいっぱいです。

今日の午後は、ずっと玄関の外で待っているんですよ。可愛くて癒されるのと同時に、今のままでいいのかな、と悩んでいます。追い払ってしまえばそれだけの話なんですけどね。

 

                                     

このおうちの子になろうかな。居心地いいな~!

        あー、美味しかった!

ゴロゴロゴロゴロ~~~、撫でて貰うといい気持ち!

         

ずーっとここで待ってるからね~! 


ネコの記事だけではあんまりなので花も少し載せましょう。以前載せたものばかりです。

10/15    

朝外へ出たら、甘い香りがふわ~っと漂っていて、キンモクセイが2度目の蕾を付けていました。

 翌日   

満開になりました、今年は元気が良くて嬉しいです。「一粒で2度美味しい。」

     

シュウメイギク 犬走りの両側にぎっしり咲いています。真ん中にも生えて来ますが、通れないので抜いています。 

          

      

ピンクのシュウメイギク、やっと元気が出て来ました。

     

涼しくなってチェリーセージも沢咲いて綺麗です。

 

ご訪問有難うございました。近いうちに皆様のお部屋へも伺えると思います。