さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

家ネコになったみぃ

2023-07-28 20:17:50 | ペット

相変わらず猛暑が続いていますね。これからも続くようで、とても花を探して散歩する気にはなれません。暑さのせいか、胃腸の具合が悪くて困ります。ネタが無いので、去年の秋から飼い始めた猫のみぃの写真を載せて見ます。みぃの生活も随分変わりました。( )内は私の言葉です。

 

                                       

私、みぃです。最初は外で暮らしていたのよ。玄関前のワンルームで。

          

 お庭の花が好きなの。   

                                       

日向ぼっこはいい気持ち。

       

木の下も落ち着くから好きなの。

                  

ここも安全。暖かいのよ。   

            

ママ~、おうちに入れてよ。

             

ふふ、開いていた窓から入り込んじゃった。カーテンの蔭で様子見ようっと。

ママに最初は追い出されていたけど、そのうち諦めちゃったみたい。     

              

やった、私もついに家ネコになれたわ!

(最初は夜に追い出して、表の家で寝かせていたのですが、だんだん嫌がって自分の家に入らなくなり、根負けしてしまいました。) 

            

伸びをすると長いでしょ。

            

後ろの板は爪とぎ用なの。ガリガリやると楽しい。今はグルーミング中よ。あかんべ~じゃないのよ。

       

 うわ~、怖い!強そうだな~!

                      

元大統領が起訴されるなんて、悪いこと色々してるんだね。

  

あ、私の仲間がいた!あれれ、どこへ行ったかな?

(岩合さんの番組を見るみぃ。画面のネコが左に動いて消えたら、みぃはテレビの左後ろに廻ってみたんですよ。後ろに隠れたと思ったようです。夫と大笑い!)

  

こんな格好で寝ていたら、パパが私のベッドを買ってくれたけど、こんなの気に入らないわ。

(新しいものは受け付けない、保守的で頑固なみぃです。) 

            

こんないい場所見~付けた! 広くて気持ちいいにゃん。

           

私は狩りが大好きで色々捕って来るのに、ママに取り上げられちゃうのよ。

                         

(みぃは動く昆虫など次々捕って来て困ります。アゲハ、クロアゲハ、ルリタテハ、オオスカシバ、ホシホウジャク、

セミなど。一番困るのがカナヘビやイモリです。私がすぐに取り上げて逃がします。

みぃちゃん、食べるわけではなのいに、殺生しては駄目よ!セミなんか何年も土の中にいて、やっと地上に出たらみぃに捕まるなんて、可哀想と思わないの?…と言っても分からないでしょうね。困ったものです。野良だったせいでしょうか。

もう一つ困るのはキャットフードにすぐに飽きることです。おやつは特に、気に入らないとフン!とそっぽを向いてしまいます。野良だった頃に比べれば極楽なのに、贅沢言っちゃ駄目よ!わがまま娘め!)

           

私、パパが大好き。じっと顔を見つめると…

             

パパが「又かい?」と言いながらブラッシングしてくれるの。気持ちいいのよ。ゴロゴロ…。

          

外から帰ると、必ずママの椅子の下に座って、ママが撫ででくれるのを待つのよ。

              

       

眠くなって来たので、又ね。バイバーイ!

(家で暮らすようになったので、アレルギーの息子達が来たら困ります。その時だけ外に追い出さなければ。息子を追い出す方が楽かな?みぃの方が知らない人を怖がって、近寄らないでくれるといいのですが。空気清浄機をいつも付けて、掃除機もマメにかけています。さてどうなりますか。

みぃはこの暑いのに、2時間くらい外に行って帰って帰って来ないことが多いです。どこで何をしているのでしょう。GPSでも付けたくなります。まだ野良の習性が残っているのかもしれません。絶対抱かれないし、膝に乗っても来ません。うちに来るまでは可愛がられたことが無かったでしょうから、人間を心から信頼していないのかも。それでも可愛い可愛いみぃです。毎日がみぃ中心に動いています。これからも仲良く暮そうね。)

 

暫く投稿はお休みします。暑い折から、皆様も気を付けてお過ごし下さい。

ご訪問有難うございました。

         


自宅の花 (7月中旬)

2023-07-22 16:52:35 | 花ブログ

今日やっと関東地方も梅雨明け宣言が出されました。雨はほとんど降らず猛暑が続いていたので、もうとっくに梅雨明けしたような感じでした。

真夏はうちでは花が少ないです。以前載せたムクゲ、ルリマツリ、サンパラソルは咲き続けていますが、その他の花を載せてみます。華やかなものはありません。

 

                          

マンリョウ(サクラソウ科 ヤブコウジ属) 常緑小低木 赤い実は、センリョウと共にお正月の縁起物とされる。

花にも葉にもそばかすがあります。鳥が種を運んで来るらしく、沢山生えて来ます。もう散り始めました。

             

        

オイランソウ(フロックス)(ハナシノブ科 クサキョウチクトウ属) 北米原産の多年草

            

メガネツユクサ(フクリンツユクサ)(ツユクサ科 ツユクサ属)

ツユクサの品種で、花弁の縁が白く彩られた物。

種をピエロさんに頂いて2年目です。残念ながら2段咲きは見られませんでした。

       

セイヨウニンジンボク(シソ科 ハマゴウ属) ヨーロッパ南部原産の低木

花に芳香があり、葉にも香りがあってハーブとして利用される。

普通、花はブルーですが、これはピンクの品種です。

                                                 

           

デュランタ・タカラヅカ(クマツヅラ科 デュランタ属) アメリカ南部~ブラジル原産の低木

       

ルドベキア・タカオ(キク科 オオハンゴウ属) 北米原産の2年草 又は短命な多年草

ルドベキア・トリロバから作出された園芸品種

                             

                                                   

ギボウシ  斑入りです。この花は色が濃くて綺麗です。

        

シオカラトンボの雌  みぃちゃんも写っています。元気で幸せに暮らしています。

 

ご訪問有難うございました。

 


嬉しかった一日

2023-07-18 16:42:42 | 誕生日

こちらでは毎日体温を超えるような暑さが続きています。秋田では大雨による災害が起きて、大変でしたね。お見舞い申し上げます。

さて、私の誕生日より6日遅れの16日、息子たちが皆で食事しようとレストランに招待してくれました。実は私、今年喜寿を迎えたので、皆で祝ってくれたのです。齢は取りたくないけれど、この節目の年を何とか迎えられたのは有難いことです。

イタリアンかスペイン料理かと思っていたら、行ったのはメキシコ料理のレストラン、「フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ」でした。(直訳すると夜明けの宿、「夜明けまで人々が集い楽しめる場所」という意味のようです。)場所は渋谷区神宮前の明治通り沿いです。メキシコは息子達が赤ちゃんだった頃、2年間住んだことがあるので、何だか懐かしいです。4時開店なので4時集合です。

 

                    

                                     

 何だかぼろい入口…                                            

        

地下2階まで下ります。                                                                                             

                           

中に入ると、わお!ここはメキシコか!

                             

                                                 

                         

個室に10人分の席が用意されていました。息子たち2家族も到着。

                                           

孫達にプレゼントを貰いました。お花が綺麗で嬉しい。

         

                               

                メキシコ料理は殆どトルティーリャを使ったものです。部屋が暗いので、写真では美味しそうに見えずにすみません。

日本では小麦粉で作ったトルティーリャも市販されていますが、全然違います。トウモロコシの粉で作った、あの独特の匂いがしなくては。               

                              

                                                 

マリアッチを歌うおじさんが来て、シエリトリンドを歌ってくれました。夫と私も一緒に歌い、皆手拍子でのりのり!

写っている女性はコロンビア人だそうです。息子2人はコロンビア生まれなんですよ。おじさんと色々話して楽しかったです。

                                               

デザートも来て、おじさんと皆で歌ってくれました。お喋りもいっぱいして、大人も子供も楽しいひと時を過ごしました。

出る時は広い店内も満席でした。人気があるレストランのようです。

                           

外に出て皆で記念写真を撮りました。全員揃ったのはお正月以来です。

皆に祝って貰って、嬉しくも楽しい一日でした。皆の心遣いに感謝です。次の誕生日まで、無事に過ごせますように。凄く暑い日でしたが、楽しくて疲れを感じなかったのが不思議です。

 

猛暑が続いています。皆さん、気を付けてお過ごし下さい。ご訪問有難うございました。

                        


自宅の花 (7月上旬~中旬)

2023-07-14 19:48:35 | 花ブログ

昨日、今日は暑さもいくらかましですが、3連休は猛暑になるそうですね。頼んでいた剪定業者さんが明日来ると言って来たので、大変です。飲み物は用意してありますが、足りないかもしれません。外で働く人の暑さはいかほどでしょうか。☀ 庭木も伸び放題なので、これでやっとサッパリします。

最近咲いた自宅の花をアップします。毎年同じで代わり映えもしませんが。

 

       

 カノコユリ       花弁の内側に小鹿の背中にあるような斑点がある。

「カノコユリは、九州(福岡県・長崎県・鹿児島県)と四国(徳島県・高知県)のごく限られた地域にのみ自生する希少な植物で、今では絶滅危惧種に指定されていまる。」

毎年咲くので、絶滅危惧種とは知りませんでした。

            

                         

カサブランカ  というラベルが付いた球根を買って鉢植えにしたのですが、花は小さいし元気がありません。写真を撮ってから切り花にしました。

            

        

ジュズサンゴ  実が赤くなりました。花は以前載せましたね。花も実も同時に見られます。

    

        

エンゼルトランペット(ナス科 キダチチョウセンアサガオ属) 熱帯花木だが関東地方では地植えも可能。

全草が有毒なので、注意が必要。

去年まで10号鉢で5株育てていましたが、大きくなってかさばるし、すぐに水きれして大変なので、枝を切って水差しして発根させ、今年は2鉢だけにしました。この大きさでもう花が咲きました。黄色もありますがまだ咲きません。

       

             

ユーコミス(パイナップルリリー)( キジカクシ科 ユーコミス属) アフリカ南部原産の球根植物

「花茎の先端に花をつけない葉状の苞が束状に付くので、これがパイナップルを連想させる。」

丁度咲いたとき強い雨が降って、花茎が曲がってしまいました。本来はスッと直立して咲きます。

                                       

カラー(オランダカイウ)(サトイモ科オランダカイウ属) 南アフリカに分布する球根植物 

冬には葉がすっかり枯れてしまいましたが、春になって新芽が出て来て花が咲きました。斑入り葉のようです。

6月末に咲いたのに、載せ忘れていました。

                     

 

今回はそれほど地味ではなかったですね。ご訪問有難うございました。    

          


地味な投稿です (近所の植物)

2023-07-11 15:53:33 | 花ブログ

九州や中国地方では、線上降水帯による大雨で大変な被害が出ているようですね。後片付けもこの暑さの中で大変なことでしょう。お見舞い申し上げます。

こちらは毎日うだるような暑さが続いています。とても花を探し歩く気にはなれません。6月末から今までに撮った近所の植物をアップします。

          

八重咲のクチナシ(アカネ科 クチナシ属)

マンションの周りの植え込みです。花が凄く大きくて、直径5~6cmもあります。葉も綺麗で虫に食われた跡もありません。オオスカシバの幼虫くん、うちの小さな木などに来ないで、こういう所へ行って下さいな。

               

蕾はソフトクリームのようです。

       

これはオレガノでしょうか。違っていたら教えて下さい。

              

ノカンゾウ(ススキノ科 ワスレグサ属)

ヤブカンゾウに訂正します。なつみかんさん、有難うございました。 

       

 シマトネリコ(モクセイ科 トネリコ属) 常緑高木 雌雄異株

遠くから見ると木が花で覆われています。近づいてみると花が咲いていました。   

       

       

         

シェフレラ(ヤドリフカノキ)(ウコギ科 フカノキ属  又はシェフレラ属) 世界の温帯、熱帯地方の原産 

「この種は「カポック」「ホンコンカポック」の名前でも出回っているが、カポックという名前の植物はパンヤ科(アオイ科)の全く別の植物で、葉が似ているために使われた誤称。多くの種類は鉢植えで楽しめ、メジャーな観葉植物。地植えにしてすると成熟すると花を咲かせる。」

これは垣根になっている場所で、2016年に花を見たきりです。毎年は咲かないのか、私が気付かなかったのか分かりません。

       

              

  花後には綺麗な実になります。 (2016年 7/24 )

                      

マテバシイ(ブナ科 マテバシイ属) 常緑高木

今実になっているのは、去年咲いた花です。

 今年の花 5/26                             

                    

イチジク(クワ科 イチジク属) 

「雌雄異株で、雌株の花嚢が果嚢になる。これがいわゆるイチジクの果実。」

      

キヅタ(ウコギ科 キヅタ属) 常緑つる性木本

黒い実は何度も見ていますが、花を見たのは初めてで嬉しいです。

                   

 

今回は地味な投稿になってしまいました。ご訪問有難うございました。