さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

成田山公園の紅葉②

2021-11-29 23:18:00 | 花ブログ

先日の続きです。

「成田山公園は、東京ドーム約3.5個分 (16万5000m²)にも及ぶ広大な敷地を持ち、仏教の生きとし生けるものすべての生命を尊ぶという思想が組み入れられ、不殺生を表す尊い生命をはぐくむ場となっている」そうです。

公園には3つの池があります。

                           

竜智の池にある浮御堂  新郎新婦の写真撮影中でした。お二人に幸多かれと祈ります。  

                                           

                                         

沢山の大きな鯉が、餌を奪い合っていました。

                                               

                                         

                         

素晴らしい造園美ですね。

                                           

カルガモたちものんびり。

                                           

                                                          竜樹の池

                                   

木々の向こうに平和大塔が見えます。

                                   

                                              

                                       

平和大塔

            

光明堂

          

額堂

            

聖徳太子堂    法隆寺の夢殿を模していますね。

大本堂の広場に戻って来ました。聖徳太子堂には七五三祝いの家族がおられました。

 

成田山新勝寺の建造物のうち、「江戸中期〜末期の建築である仁王門、三重塔、釈迦堂、額堂、光明堂の5棟が国の重要文化財に指定されている。」そうです。

お参りも出来たし綺麗な紅葉も見ることが出来て、良い一日になりました。帰りは疲れて助手席でぐっすり寝てしまいました。アッシー君が一人で頑張って運転してくれました。今年の紅葉狩りはこれで満足です。

最後までご覧頂き、有難うございました。

 


成田山公園の紅葉①

2021-11-28 10:51:28 | 花ブログ

今日は前回に続き、成田山公園の紅葉をご覧頂きましょう。見て歩いた順に載せて行きます。

 

           

「赤や黄色の色様々に~♪」

          

           

お寺より小高い丘になっています。

            

           

      

紅葉は水に似合いますね。      

           

           

             

             

          

                   

            

            

            

 

随分没にして選んで、これで大体半分です。もう半分は次回にご覧頂きます。

ご訪問有難うございました。

      


成田山新勝寺へ紅葉狩りに

2021-11-26 22:33:08 | 花ブログ

この頃晴天が続いていますね。昨日、成田山新勝寺の紅葉を見に行って来ました。お寺の後ろに大きな公園があって紅葉が見られるのです。

成田山の歴史

「成田山新勝寺の縁起は、平安時代中期、東国で起こった平将門の乱に始まる。朝廷は追討軍を差し向けると同時に将門調伏祈願を大寺社や密教僧に命じた。天慶2年(939年)、寛朝僧正朱雀天皇密勅を受けた。寛朝は、の高雄山(神護寺護摩堂に安置されていた空海作の不動明王を奉じて総国へ下ることとし、明くる天慶3年(940年)、難波津から海路で上総国に至り尾垂浜に上陸。陸路で下総国公津ヶ原へ入り、この地にて朝敵調伏を旨とする不動護摩供を奉修した。ややあって将門は戦死。これを朱雀天皇は、不動明王の霊験と歓喜した。さらに、寛朝が帰京しようとしても不動明王像が動こうとしないとの報せを聞き、公津ヶ原にて東国鎮護の霊場を拓くべきとの考えのもと、新勝寺の寺号を寛朝に開山せしめ、神護下賜したという。

永禄年間(1566年頃)に成田村の名主が不動明王像を背負って遷座し、伽藍が建立された場所が、現在の成田市である。江戸時代に入って世情が落ち着くと伽藍が再建・整備され、江戸に近いことから参詣者が増えるとともに、江戸で成田不動の出開帳が度々行われた。歌舞伎役者初代市川團十郎が成田不動に帰依して「成田屋」の屋号を名乗り、不動明王が登場する芝居を打ったことなどもあいまって、成田不動は庶民の信仰を集め、成田参詣が盛んとなる。」(Wikipediaの要約が難しくて困りました。)

説明が長くなってすみません。

コロナ禍でない時の初詣の参拝客は、明治神宮に次いで全国で2位(約305万人)、寺院で第一位です。

節分にはお相撲さんや市川海老蔵など芸能人が豆まきをするので大賑わいですが、今年は豆まきはやらないそうです。

 

         

総門

                                           

全山の見取り図です。

         

 仁王門

          

門前の商店街   

全部見終わってからではお昼が遅くなるので、早かったけれど食べることにしました。奮発して名物のうな重を頼んだら、「今ご飯が終っちゃったんです。40分かかりますがいいですか?」と言われてびっくり。仕方ないので天ざるを頼みました。お店は換気して開け放しているので、冷たいお蕎麦にブルブル…。

総門から仁王門に登って、大本堂前に出ました。

        

大本堂

            

               

三重塔

               

立派な彫刻が施されています。

                 

鐘楼

                       

真ん中の建物は「一切経堂」

さて大本堂右奥から公園に入りましょう。

         

            

                   

丁度見頃のようです。            

        

           

                                   

                                     

紅葉の写真は沢山撮りました。今日はこの辺で。

長々とご覧頂き、有難うございました。

            


近所のサザンカとプチ紅葉

2021-11-23 21:50:39 | 花ブログ

昨日は雨降り、今日からは気温も下がるそうです。

近所にはうちのとは違うサザンカがあちこちで咲いています。それと紅葉した木々も少しですが見られます。

皆さんのように出かけられて撮られたダイナミックな紅葉とは大違いですが、住宅街のささやかな紅葉もご覧下さい。

 

          

サザンカ 薄いピンクと白の交じりが綺麗です。

            

これは近くの家の垣根に咲いています。大きめの花が美しいです。

             

この木は綺麗に剪定されて、整った樹形にびっしり花が咲いていて感動しました。

        

日が当たっていたので上手く撮れていません。

            

白いサザンカも清楚でいいですね。

 

ここからは小さな紅葉です。

           

ドウダン  やっと赤くなりました。

            

 

              

 オタフクナンテン  

            

ハナミズキ

             

イロハモミジ  この辺ではモミジは真っ赤になりません。

                                           

ナンキンハゼ(トウダイグサ科 ナンキンハゼ属) 中国原産の落葉広葉高木

驚いたことに、今頃花が咲いている枝もありました。

          

綺麗に紅葉している部分もありました。

       

実は生っていましたが、はじけていません。遊歩道では弾けていたのに。                

      

          

モミジバフウ(フウ科 フウ属) 北米、中南米原産の落葉広葉高木

                  

期は4月頃雌雄同株で、雄花雌花が別々に頭状花序をつける。雄花は細長い穂状の花序、雌花は黄緑色を帯びた球形の花序となる

果実集合果で径3cm。」

            

一つも実が生っていないのが不思議です。遊歩道のフウは沢山の実が生っていたのに。

 

住宅街の紅葉はこんなものです。皆さんの目が覚めるような紅葉のお写真を見ると羨ましいです。

ご覧頂き有難うございました。           

 


うちのサザンカ

2021-11-19 16:03:51 | 花ブログ

秋も深まって来ましたね。あちこちでサザンカが見頃になっています。

うちのサザンカも咲きました。プランター(20年前、特大のを業者さんが作ってくれたもの)に植えてありますし、隣の家との間のあるので、樹形などはハチャメチャです。それでも花は綺麗で、毎年載せているので無視すると可哀想です。さら~っとご覧頂ければ、嬉しいです。

 

                                    

サザンカ 品種は分からないのですが、八重咲です。蕊はちゃんとあります。

咲き始めは花弁が丸くまとまって可愛いのですが、しっかり開くと写真のように花弁が立って、鋭角的な印象になります。 色も薄くなります。

                                                 

                                                

                          

光線の加減によって違う色あいに写ります。

        

                      

背景は隣前側のワンルームマンションです。

                                   

              

          

こちらの背景は隣後ろ側のお宅。

          

これはうちです。大きなプランターが少し見えています。 

          

                               

二階の窓から(真上から)撮ってみました。 うちも隣もが下が砂利なので散っても掃けません。

                     

                     

左側がうちです。花びらが散って隣の敷地にも入ってしまいますが、暫くすると茶色になって、風でどこかに飛んで行ってしまいます。

 

角度を変えて撮ったつもりが、同じ様な写真が多くなってしまい、飽きてしまわれたかもしれませんね。

それでもご覧下さった方、有難うございました。