Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

3/14(Sun) 名古屋ウィメンズマラソン

2021-03-14 22:54:51 | Weblog
の審判。停止勧告員&ハーフ先導。天候は晴れ。日差し強め。西風がやや強い。昨日の昼過ぎまで大雨だったので、今日は花粉が飛ぶ。
コロナの影響により昨年はエリートの部のみ。今年は一般の部も復活したがオンラインマラソン併用により、出場者は2年前までの約半分。
スタート時間は、10kmホイールチェア9:00、マラソン9:10、ハーフ10:15。クウォーターは無し。事前予想では、マラソンの最後尾選手のスタートライン通過が9:40で、ハーフ先頭がフル最後尾に追いつくのが6km付近。実際にはスムーズに進みマラソン最後尾が9:20頃には出ていったため追いついたのは8.9km付近。ハーフ先導は自分とICKWさん。途中でホイールチェアを終えたYKIさんに合流してもらって3人体制。片側3車線の環状線も、今年はフルの選手が←斜線と中央車線の真ん中あたりまでの範囲で走っており、右車線から中央車線真ん中あたりまでは空いている。詰まることなく最後まで落ち着いて先導ができた。先導を終えた後、ハーフ最後尾・フル最後尾も、今年は余裕を持って対応。今年は初めて自分のバイクを使ったがタイヤを23Cから25Cに変えたことで無難にこなすことができた。

B10Pメンバーは、改修工事が終わった八ツ面で
6:20~ 15km(キロ4で8周+Free2周)+300m×4

計 0km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/11(Thu) | トップ | 3/15(Mon) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事