Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

4/28(Sun)

2019-04-29 00:54:37 | TRAINING
5:20 起床
6:00 八ツ面
■jog
周回0mポイント~男山展望台~0mポイント
0.8km 5'34"
左回り 0m~500m地点折り返し~0m
5'30"
右回り
8'19-8'16-8'15-16'10(2周)-15'46(2周)-7'19-7'13-7'06
total: 1.5km×10周,1:18'25"

■1.5km(左回り)×3
5'42"-5'35"-5'13"
total: 16'29"9
脈24拍
■Downjog 1.5km(左回り)×2
8'12-8'20
体操

 今週(日)夜~(月)は高校陸上部OB会の議事録作成、(火)~(金)は4校の現地調査+役所打合せ+事務所協会の総会+士会の資料配布4軒、26:00,28:30 就寝、(土)にスポーツ教室+こどおと(+打上げ)。
(月)の朝の時点で既に週末のような疲労感がある状態で1週間乗り切る。
今朝、ふらふらの状態で八ツ面。昨日・今日は気温低めなので、上下薄手ブレーカー。今日は小嶋さん,牛田さんと3人で。ゆっくりjogで5,6周した頃にアルコールが抜け、でも10周時点で臀部パンパン。脚が上がらない。3人のうちで自分が一番体力無いのでは!?
 独りでT.T(のつもりだがペース走と言った方が実態に近いかも)。支部選は10000mが無く、3000mSC 1本。レーススピードに慣れたいので1.5km2周のほうが良いかと思ったが、まずは体力づくりが必要なので、今週も3周。5'30/LAPは厳しいと思ってしまい、1周目からペースを上げられない。100m44"通過。500m1'52"。1000m3'40"オーバー。臀部と鼠頸部のパワーが弱いのでストライドも伸びないしピッチも遅れる。1周目で5'40オーバー。あと2周なのでもう少し上げたい。でも5'30/LAPは厳しいという考えが先に立ってしまい、大きな修正ができない。1周目と同じようなスプリットで通過し、2.5km~3.0kmで意識してペースを上げていく。2周目5'35。狙い通り上がったが、やっぱり5'30は切れていない。3周目へ、ラスト1周は1.5kmを全体的にペースアップして5'30"切りを確実にしたい。しっかり前を見てピッチを上げ、1歩1歩の動きも力強く切替えペースアップ。予想では5'20程度だったが、5'13まで上がっていた。その余力があるなら1,2周目で5'30切りに行く方が効いたはずなのに。今はそれができない。現状の力が把握できていないからペース配分ができない。

計 24.3km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27(Sat)

2019-04-27 16:31:22 | TRAINING
6:40 起床
6:55~
■米津橋7.2km折り返し
29'57"-29'28"
南西からの強風。Tシャツ+ランパンだったが、ギリギリ片道30分を切れたレベル。パワーが無いから進まない。消耗する後半はペースアップできない。

脈25拍

朝食
8:35 2号地多目的グラウンド
準備
9:30~11:30 スポーツ教室(4/15)短距離(1)

計 14.4km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25(Thu)

2019-04-26 04:17:21 | TRAINING
23:30~
■矢作川堤防(右回り)8.1km×1
33'44
■流し{140mjog}140m×3
{56"}25"0{62"}25"2{67"}22"4
■Downjog 0.8km
4'40"
体操

計 9.7km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22(Mon)

2019-04-23 00:50:03 | TRAINING
23:25~
■矢作川堤防(左回り) 8.1km×1
33'50"
{140mwalk}
■140m流し×1

 Tシャツ+短パン。寒くない。ちょうどいい気温。入り1kmが4'10。軽装なのにこのLAPは遅い。疲労感がある。筋疲労というよりも雑多な疲労感。まだ一週間は長い。
 こなすだけのjog(jogのペースだが、感覚としてはこれでもランニング)で終わる。8割くらいの出力で大きく軽い動きの流しを1本だけやって終了。

計 8.2km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/21(Sun)

2019-04-21 23:59:59 | TRAINING
6:10 起床(予定より40分遅れ)
準備
八ツ面
体操
7:05頃~
■jog(右回り)
全然寒くはないが、上下薄手ブレーカー
8'46-8'27-8'05-8'22-7'56-8'03-7'37-7'49-7'18-6'22
total: 1:18'46(1.5km×10周)

■1.5km×3周(左回り)
Tシャツ+短パン
5'25"4-5'25"0-5'21"6
total: 16'12"
脈26拍

■Downjog
1.5km左回り×2周
7'56-7'50
体操

 10周jog程度で臀部のバネが枯渇、脚が返って来ない感覚がまだあるが、それでも2,3週間前より少しは体力が戻ってきた。このペースなら感じる疲労も少し減ってきた。
 先週の安城記録会で予想以上に悪い記録だったので、修正が必要。とはいえ地道にやるしかない。今日はTT3周に伸ばす。1周目。3周ある心構えだとなかなかペースを上げられない。ある程度抑えないと失速してしまう。1000m通過が3'35。1000~1500でペースダウンしていることに気付いたが1周目は5'25でカバー。5分半は切っていた。2周目はキープ。2kmを越えてまたペースダウン仕掛けたが、気持ちを切らないように坦々と継続。1kmポイント通過LAP3'38"/km。これだと2周目は5分半をオーバーする。3kmで11分をきれないのかぁと落胆しながら、でもこれを乗り越えないとどうにもならない。1000-1500m区間は意識的にピッチを上げて5分半を切った。意外にも5'25まで上がっていた。(ここも体感とのズレがある。)3周目、一気にペースアップする余力はない、只々、5'30/LAPをキープして擦りつけることに集中。このペース,たった3周でもこれでいっぱいいっぱい。調整しているゆとりもない。1000mポイント通過は3'35。ギリギリでもいいから3周目も5分半を切りたいという気持ちだけで終盤500mのピッチを維持。結果5'21。速くはないが、意外とペースアップできていた、5'30ギリギリくらいかと思っていたから。
 今年は支部選が県選予選ではない。支部で10000mは実施されない。県選出場には全種目標準記録が設定される。これで10000m+3000mSCという出場はなくなった。3000mSCに集中することになるが、記録突破を狙ってスタートラインに立てるレベルに戻しておきたいところ。現状でフラットレースの3000mですら10分切れていないのに。

計 22.5km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/20(Sat)

2019-04-21 00:33:51 | TRAINING
23:15~
■矢作川堤防(左回り)8.1km×1
32'15
体操

 Tシャツ+短パン。明日の朝も走る予定なので、あまり負荷を掛けずに軽快な走りを目標にスタート。入りは3'54"。軽装だからこんなもんだろう。3kmまではキロ4切りだったが、4km以降はスプリットでキロ4をギリギリ切るもののラップではオーバーするくらいのペース。7.1kmがAve4'/kmを若干オーバーするタイムで通過。軽装でこの程度だと喜べない。

計 8.1km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/19(Fri)

2019-04-20 01:28:01 | TRAINING
体操
23:25~
■矢作川堤防8.1km(左回り)×1
32'19"
■流し{240mjog}240m×3
{**}43"9{84"}41"9{77"}39"3
脈25拍
■Downjog 0.8km
4'44"
体操

 上下薄手ブレーカー。2日空けてしまった分、疲労感が抜けたのか動きはいい。入り1kmは3'52くらい。5.1kmも含めて全通過スプリットをAve4'00"/kmを切っている。このへんの余裕度に波がある。今日はあまり苦しまなかったが、4'30/kmですら苦しい日がある。
 ラスト1kmで追い込み切れず坦々と走るだけで終わってしまったので、流しは240mに伸ばして3本。3本目は40"切りを狙って速く強い動きをしたが酸素負債。まだ動きに無理がある。

計 10.3km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/16(Tue)

2019-04-17 01:35:52 | TRAINING
24:30~
■自宅-東中-大堤町-堤防 2.6km折り返し
10'12"-9'28"
脈26拍
■Downjog 0.8km
4'39"
体操

 スタートが遅くなったので距離を短くし、苦手な速いランニングに挑戦。消化時間も稼げたので、スタートから飛ばす。が、往路で10分を切れない。まあ予想の範囲内。復路もペースを上げるが、やはりしっくりこない。この1年、昔の動きを思い出せない。がんばって大きく速い動きをしても、どこか制限がかかる。回転運動にならず、どこかでブレーキがかかる。ラストも息を切らして上げたが、9'28。この感じのままだと無理をしても9'00には届かない。

計 6.0km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15(Mon)

2019-04-16 01:18:25 | TRAINING
23:25~
■矢作川堤防8.1km(右回り)×1
33’53"
上下薄手ブレーカー。昨日の?一昨日の懸垂逆上がりの?疲労があって動きが鈍い。でも刺激が入っているので体は柔らかく動く。いい走りではないが33分台で走れた。

■流し{140mjog}140m×3
速めのjogでつなぐ
24"85{42}24"65{44}23"33
やってみたものの、動き慣れしていないのでまだゆとりのある大きく速い動きには遠い。
体操

計 8.9km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/14(Sun) 安城春季陸上大会

2019-04-14 22:28:25 | RACE
昨夜19:30頃に知って、21:00頃に参加を決める。

5:30 起床
朝食
仮眠 20分程度
7:40 出発
8:10 着,受付
ストレッチ

■UPjog トラック3周
6'42"
体操,ストレッチ

9:20~
■UPjog
1:00'37"
体操,ストレッチ,準備
(流しなし)

10:50~
■5000m
3'28"
6'58"(3'30")
10'31"(3'33")
14'09"(3'38")
17'36"(3'27")
正式 17'35"3 4着

■Downjog トラックで
20’48"
体操,ストレッチ

 目標がまだ明確ではないが、今季は39歳で愛知駅伝の選手に絡むこと、支部選で勝負すること、鉄人レースで上位争いに絡むこと。昨年1年間が完全に不発だったので、同じやり方では通用しない。5月の刈谷ナイターから参戦しようと思っていたが、前倒しで今日をシーズン初戦にした。いつもなら1500m+5000mでエントリーするが、今年は狙った1本でキッチリ実力を出すことが重要になる。なので5000m1本に絞り、計画的にアップをして臨むことにした。
 レース開始が9:30くらいの想定で向かったが、スタートは10:50だった。十分時間があったが、UPjogは早めに始めた。1.06km周回コースでじっくりjog。上下薄手ブレーカーで。昨日の教室か懸垂逆上がりか、原因不明の肩筋肉痛。スローペースで入って、徐々に上げて行くことにした。が動きが鈍い。足も上がってこなくてすぐに落ちる。臀部・鼠頸部のパワーが弱い。時間が十分にあったからそのまま60分jog。(それが失敗だったか?)このペースで1時間jogするよりも短くてもレースより速いペースで心肺に刺激を入れておく方が重要だった。またお気楽な方に逃げてしまった。

 時間があったはずなのに、ショートやミドルの流しもせずスタートを迎えた。失敗は防ぎたい。大崩れを避けるため、今日は先頭に付かず、我慢して最初から80"/LAPを刻むことにする。後半キープできるかが勝負。昨秋は17分かかっていたが、3月以降は走って刺激もいれているので17分はかからずに走れると思う。あとはどこまで短縮できるか。3'20/kmをキープして、残り1000mで上げれば16分半に届く。そこを狙って行きたい。
 スタート。落ち着いて集団の中のインに留まる。トップに岩瀬さんが立つ。その後ろに杉村兄弟。自分はホームストレートでポケットされてしまい、5番手。先頭3人が離れていく。200mでようやく抜け出して4番手に上がる。200m通過が40"越え。80"の入りは余裕だと思っていたが、まさかのオーバー。1周目は83"。前後とも離れて4番手を単独走。少しずつ借金を返そうと早めのピッチで刻むが、また82"を越える。1000mから3'28"。目標ペースからこの時点で遅れるとは。しかも既に余裕を食い潰している。前を追ってピッチを刻むが2000mも3'30のラップ。先頭岩瀬さんが76"くらい。杉村兄弟でさえ80"近いラップ。アナウンスで分かった。自分は更に遅い。前方で杉村兄弟の一方が遅れて来たので、少しずつだが詰めていく。3000mが10'31。ここまでで既に30"も遅れている。80"/LAPを切っているのは先頭の岩瀬さんだけ。(最終的に岩瀬さんからは600mくらいの遅れ。)2番手以降はペースダウンしている。自分自身が遅いのもあるが、廻りの流れもあって更に遅くなっている。かといってピッチは上がらない。終盤3番手まで上がるが、前方に見えてきた村田さんになかなか追いつけない、ラスト300mくらいで漸く周回差が付いた。ラスト200mを切って後方から追われる、ラスト80mで抜かれる。津村君だった。今日は1500m4'38"で走った後の5000m。3分半ペースのペース走感覚で臨んでいたとのこと。差し返せなかった。自分のすぐ後、20"くらい!?で吉良高須さんがフィニッシュ、多分これまでで一番最小差。
疲労感・消耗感からしたら結構がんばった自覚があるが、2,3年前の基準で見たらあり得ないタイム。基準のレベルが全く違う。最近の平日夜の8.1kmの状態から考えたら、ラスト1000mは3'10は難しくても3'20"~15"なら十分いける範囲だと思っていた。が、3分半そこそこのペースで4000m走ってきた状態ではそのペースで走ることができない。予想以上に衰えている。

計 20.9km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする