Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

7/28(Sun)

2019-07-28 23:59:59 | TRAINING
7/27(Sat)
8:00~10:00
スポーツ教室は天候不良のため延期
18:00~
西高陸上部OB総会

計 0km


7/28(Sun)
5:30 起床
6:05 八ツ面
■UPjog(右回り)1.5km×3周
8'44-8'31-8'30
total: 25'44
■TT(左回り)1.5km×3周
5'14"8-5'23"7-5'14"8
total: 15'53"
脈27.5拍
■Downjog(右回り)
16'30(2周)-8'59-7'58
total: 33'27"
■流し100m{100mjog}×5
16"47{44"3}16"73{47"8}17"03{47"9}16"60{47"7}16"06{37"6}
■Downjog(右回り)
9'36

 先週に比べるとUP開始時の動きが鈍い。土曜にスポーツ教室で身体を動かしているかどうか、の違いが大きい。ペースを上げられる気はしないが5'20~5'30/LAPで3周をこなしたい。5分を切って1周目を通過するイメージは持てないが、来週どうなるか?まずは今日5'30は切って回ることを目標にする。
 ちょうど同じ時間帯に来ていたY田3兄妹が1周だけ一緒に走ってくれることになった。1周目、付けるところまで付いてきてくれるというN人(中1)君。んが、スタートからぶっ放される。さすが中学生、100mどころか200mくらいまでハイペースで入る。33"くらいで通過したような気がする。オジサンは付いていくのを少し躊躇う。横並び、というより斜め後ろに付かせてもらう。200m過ぎから慣れてきてN人君の前に出られた。300mを55"程度で通過。速いよ、と思いながらも付いてくるので極端に落とさないように我慢しながら進む。1000m通過で程よいスプリットに落ち着かせる。あとはガクンと落ちないように2周目を粘れるか。1周の通過、5'14。予定よりかなり速いが、悪いことではない。独りでは絶対にこのペースで走れなかった。見られているので極端に落ちることは無いが、序盤の疲労がどこで現れるか不安。2周目の1000m通過は3'35くらい。それでも2周目LAPが5分半を越えずに5'24で抑えたことで3周目に繫がった。じわじわと心肺の負荷と、臀部・ハムの筋疲労でピッチが落ていく。それを無理やり抑えてペースアップしようという気力がない。気温は高くないが湿度が高く熱が籠る。キープできればいいや、と消極的な走りになってしまったが、見られているという効果は大きく、5'15でカバーできた。
が、この感覚だと5分切りは狙おうとも思えないレベル。
3周終了ラインでN人君が待ち構えていてスタート? 500mのインターバル!? 20mくらいまでは追ってみたが、ゴメン、3周で使い果たした、+500mはできん。ここで終了。当のN人君は追ってこられると思って必死になって走っていた、とのこと。
 Down。F見さんのお誘いに乗って、600m-700m地点の上り坂流し。10本はきついので5本。繋ぎはいつもより多少ゆっくりにして、1本1本を集中して大きな速いうごきにすることを意識する。1本終えたところの繋ぎjogでF見さんがついてくる。2本目は一緒にスタート。結局5本とも一緒にスタート。依然、M田さんやM好さんと一緒にやったときは繋ぎで引き離していたのに、F見さんについてこられるとは、恐るべし。

計 17.5km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21(Sun)

2019-07-21 23:59:59 | TRAINING
7/20(Sat)

5:30 起床
朝食
臨海公園(昨日の雨のため2号地から変更)
6:45
■jog 3'36"
秀樹さん到着のため園内大回り1周で打ち切り.
30分走りたかったが、3分で終了。

準備
8:00~10:00
スポーツ教室13/15(ハードル3/3)
~10:30
陸上クラブ(ハードル)
11:00 2号地へ器具片付け

計 0.6km


7/21(Sun)
5:15 起床
5:55 八ツ面
体操
■UPjog(右回り)1.5km×3周
7'28-6'27-6'20
total: 20'15"
■TT(左回り)1.5km×3周
5'28"0-5'41"2-5'19"0
total: 16'28"
脈26拍
■Downjog(右回り)
24'53(1km+2周)-9'00-9'04-9'12-8'40
total: 1゚00'48"

 jogで終わらせないように、最初にさっと独りで3周UPjogして、とにかくトライアルをやってみる。再来週はここで5km。現時点で4.5kmをどの程度走れるか?予測不能だが、最後まで持つだろうというペースで入ってみる。3'20/kmで入れない。1km通過が3'25。1周目、5'15はならず、でも5分半は切る。これなら何とかもつだろう。ともったが2周目は脚が重たくて回らない。ピッチが遅い。心肺も落ちていて酸素が行き渡らない。血液状態は悪くないと思うが貧血のような感覚。久々にこのペースで走るからだ。2周目の落ち方は想定以上で、1kmポイント通過も3分半超。2周目は5'40もかかる。3周目の1周は少し我慢してペースキープを試みる。2周目よりは改善したが5'15にも届かず。キロ3分半レベル。

計 19.0km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/15(Mon)

2019-07-16 02:08:15 | TRAINING
23:35~
■矢作川堤防(右回り)8.1km×1
37'46"
体操

土日以外では久々に走る時間を確保。昨日キロ4で60分押し通せなかったのに(押し通せないくらいだから)疲労感が残っている。動きが小さく重々しい。脚も上がらない。終盤、給食センター前の西向きストレートで、微風追い風を受けて、踵の引き付けを高めにして回転運動を意識的にやってみたが、臀部・ハムが貧弱で、というのと、そもそも体重という錘のせいですぐに脚が落ちる。姿勢を維持できない。

計 8.1km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/14(Sun)

2019-07-16 02:04:39 | TRAINING
7/13(Sat)
7:00 2号地多目的グラウンド
準備・草取り
少し早めに行ってjogするつもりだったが、既に小久江さんがいたので準備開始。
今月からサマータイム制実施。開始が1時間半早まる。
8:00~10:00 スポーツ教室12/15(ハードル2/3)
のはずだったが、陸上クラブの指導に回る。
8:30~11:00
西三大会に向けて種目別指導(ハードル・短距離)

計 0km


7/14(Sun)
5:20 起床
6:00 八ツ面
体操
■1.5km周回(右回り)U田さんと
8'03-7'52-15'41(2周)-7'29-
14'43(2周)-7'28-7'22-7'09-
6'49-6'35
total: 1゚29'10",12周

■流し100m{100mjog}×5
17"01{37"7}17"59{34"2}17"69{34"9}17"29{36"1}16"49{33"6}
体操

19:20~ (曇り → 小雨)
■60分間走
10'48 臨海公園北入口(図書館側迂回)
15'42 球場玄関前
21'09 織機南端
26'49 タコ公園前停止線
29'19 碧インター停止線
32'02 織機南端
40'51 園内内回り1周
2000m(118"-122"-122"-119";8'02")
園内内回り1周
51'47 公園北口
63'31 帰宅(11'44)
[15.614km]
脈23拍
■Downjog 0.8km
5'25"
体操

 練習メニューといったメニューをやること自体が久しぶり。気付いたら半年以上やっていなかったかもしれないが60分間走。相当落ちている実感があるので、高望みはできない。だからストライドはできる範囲でいいから、ピッチだけ意識的に上げていくつもりでスタート。意外と動いた。沢渡公園前も5'00を切って通過。前半はいいペースで通過していく。自分としては後半も持つペース配分のつもりで走っているが、ブランクがあったが以前よりも寧ろ速く走れているか!? 昨日のクラブ指導と今朝の八ツ面のおかげで多少は体が動く。が、30分経過あたりから徐々にピッチが鈍ってくる。上体を保って一定リズムで回していく。2軸の並進・回転運動を続ける、亜由子ちゃんの動きのイメージで。週1回のjog程度しかやってこなかったので、この動きを維持するのは思っていた以上にキツい。接地時の衝撃を各脚の真上の背筋で受け止めてしまっている感覚。36分あたりからペースも鈍り始める。41分を切って2000m開始まで辿り着いたが、今日はブランク明けなので飛ばさずに同じペースのまま2000mをこなすことにした。イメージとしては3'50/kmくらいなのだが、4'00/kmを簡単に切れない。消耗が現れる。いつもは必ず16歩で走っていた区間を今日は18~19歩かかっている、股関節廻りも動いていない。どうにか坦々と走り切る。今日の序盤の感覚では49分台で公園を出られそうなイメージだったが、結局51分台。しかも帰り道が酷い。飛ばすつもりはないものの、一定のペースを維持して帰ったつもりが11'44もかかっていた。タイムを見たら終盤は激タレだが、自覚症状としては普通タレとしか感じていない。そのギャップがマズい。終わってみるとかなりの発汗と消耗感。練習のための練習が必要な体。

計 19.0+16.4=35.4km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/7(Sun) 愛知駅伝選手選考記録会in阿久比

2019-07-08 01:37:57 | TRAINING
5:55 起床
朝食
7:40 出発
8:00 阿久比 着
設営・準備

■UPjog 11'11
体操
■流し120m×2
■400m流し 82"3

9:45
■小学生男子1000m(引っ張る。目安3'25~3'30)
81"7- 3'35くらい

9:55
■小学生女子1000m(引っ張る。目安3'20~3'25)
38"3-1'19"9(41"6)-2'02"5(42"6)-3'25くらい

10:20
■男子Jr・一般5000m
40"7
2'01"3(80"6)
3'22"7(81"4)
4'43"9(81"2)
6'04"3(80"4)
7'26"4(82"1)
8'49"7(83"3)
10'12"4(82"7)
11'37"1(84"7)
13'03"7(86"6)
14'28"9(85"2)
15'56"1(87"2)
17'10"7(74"6)

10:55
■1500m(中高生を引っ張る。目安4'45~4'50)
77"4-2'35"5(78"1)-3'52"5(77"0)-4'46"4(53"9)

■Downjog 7'30"
片付け
2号地へ備品を返却して帰宅13:50

 一般男子で参加表明しているのは自分とA藤君。Jr男子は1名(今日は欠席)。40代はJ頭さんとS谷さん(今日はS谷さんのみ)。今日は中学男子・女子と一般女子の3000mが同時スタート。そのあと、自分とA藤君が5000mスタートして1000m通過時点でS谷さんとK万智ちゃんが4000mスタート。
 5000mは自分もA藤君も先週の安城ナイターの通り、低調。遅いペースでしか押していけない。他の選手がいないので自分のペースで始めからペース走狙いで17分~17分半あたりが妥当か。どうせ速いペースで走れないので、1000mを引っ張ることにする。スポーツ教室ではなく、これは愛知駅伝選考。全員のレベルを上げるよりも上位2人を伸ばすことに集中。前月の記録を参考に、引くペースを決める。
 接触すると危ないのでスパイクではなくマラソンシューズ。男子1000m、82"~84"で引くつもりが、知らない子(N村君)が突っ込む。調整しながら付いたが、思ったよりも速く81"で入ってしまう。本来84"あたりで引っ張る対象だったクラブの子を置き去りにしてしまう。N村君が付いてくるので右斜め前で引っ張る。600m通過も3'20で行けるペース。残り200mでN村君が自分からペースアップしていってくれたので、自分は2番手を待って引っ張る。先頭は3'15~3'18くらい。自己ベストだったらしい。
 女子1000m、K夏ちゃん、S奈ちゃんが引っ張る対象。3'20~3'25を目標。200mまで別の子が先頭を引っ張る。少し速めだったが、そのあと自分が前に出てスプリット3'20ペースで引く。600mまでそれでついてくるが、ラスト1周でやや離れ始める。トップはK夏ちゃん3'28"台。3'25は切れず。でも僅かに自己ベスト更新。

 さすがに中学生3000mは引かない。REST。

 5000m、80"/LAPは現実的に無理。でも84"ではダメ。82"ペースが目標。スパイクで。他の選手がいないので自分のペースに集中できる。序盤はA藤君が左斜め前にいたが、1000mくらいで交代。82"でどうにか押していける状態。周回係の数え間違えにより、1000mではなく1400mからS谷さんがスタート。が、直後に離されてしまう。徐々に離されていく。4600mまでに最大で80mくらい差がついてしまう。後半はA藤君が200mくらい遅れてしまったので自分で一人旅。無理しない入りだったのに、それでも86",87"まで落ちた。雨上がり、高湿度だが気温は高くない。途中で2,3回給水を摂ったが、あまりペースを回復できず。少しサボってしまって、ラスト1周だけ上げたがSさんに追いつけず。

 1500m。参加する一番速い高校男子の子のベストが4'50くらいとのことなので、4'45ペースで引くことにする。力まず走れた。終盤、少し離れてしまったが、かろうじてベスト更新とのこと。

 今日は練習日に徹した。このペースだから引けたが、自分の目指さなきゃいけないペースは5000mで17'00~16'30。5000m1本に絞って走っても出せなかったら(出せないだろうけど)凹むので、複数本走って誤魔化した。

計 12.4km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/30(Sun) 安城ナイター

2019-07-02 02:44:16 | RACE
5:30 起床
6:30 八ツ面
■jog(右回り)1.5km周回 2時間
16'08(2周)-7'43-7'50-7'50-
7'50-7'49-7'49-7'45-7'50-
7'48-7'29-7'35-7'45-7'32-
7'24
total: 2゚04'07,16周 24.0km
8:50終了

17:15 安城
受付
受付開始が17:00だと思っていたら、1500mの開始は17:30。エントリーに間に合わず、5000m1本に変更。

■UPjog
19'04
体操

アップで速いランニングを入れることも躊躇う。それだけ普段から走れていない。
でも心肺に全く負荷を掛けずにスタートを迎えるのは流石に不安なので、
■ミドル流し
競技場外周655m
1本目:2'13"
2本目:2'11"
準備,ストレッチ

18:35~
■5000m
3'24"0-
6'48"7(3'24"7)-
10'20"1(3'31"4)-
13'48"3(3'28"2)-
17'12"8(3'24"6)
4着
■Downjog 22'30"
体操

スタートからS村兄弟を含む20代3人が先頭集団。付けないから躊躇。4番手にF田君。自分は5番手。2周目、ペースは安定したができれば前から落ちてくるところを拾いたい。でも自分はトレーニングできていないので脚筋力が弱い。前の4人に比べたら絶対に1歩が短いし後半は1歩の差がもっと広がる。となるとピッチを彼らより早くしないと追いつけない。でも前を見たら、ピッチでも負けていると悟る。前を目標にするのはやめる。自分のペースを維持することにする。最後まで維持できるギリギリのペースを狙う。1000mあたりから自分の真後ろに1人付いていることに気付く。抜かれはしないがずっと付かれると気になる。足音のリズムからT也君かと思ったが、途中で斜め後ろに出られたところで姿を確認。A藤君。1500mも出て100mも出た後の5000m。今の力ならもっと前に行けるはずなのに、なぜか自分の後ろなんかについて留まっている。自分は4,5月ほどの苦しさは無いものの、焦らず坦々とキープする走りを続ける。2000mまでが3'24、できれば10分切りで3000m通過をしたいと目論んでいたものの、程遠い10'20"。A藤君に抜かれかけたが、周回遅れを抜くタイミングで引き離す。前方ではF田君が3000mで終了。3番手の城西の子が落ちてきたので残り5周で詰めていくことにする。残り600mくらいで大接近し射程圏。が、残り1周に差し掛かるところで先にペースアップされ、逆に離される。まだ余裕があったと思ったが上げることができず。普段の追い込みをしていないから、こんなこともできなくなってしまっている。結果的に今シーズンのこれまでのレースよりも失速は抑えたものの、Aveでこのラップでしか走れないのは、深みに嵌ってしまった状態。
17'30は切ったものの、未だ17分切りができず。

計 24.0+13.5=37.5km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする