観測にまつわる問題

政治ブログ。政策中心。「保険」「相続」「医者の給与」「国民年金」を考察する予定。

安倍政権がメディアに圧力をかけている?

2017-01-03 16:30:54 | メディア
まぁ古いニュースですが、安部政権がメディアに圧力をかけていると朝日ジャーナルで池上彰氏が言ったようです(リテラ記事「池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸“が」」2016年7月6日 12時0分で確認しました)。

安倍政権がニュースをチェックしているとしたら、いいことだと思います(国民にどう伝わるか意識するのも大切でしょう)。問題は圧力があるかですが、違うと思ったら、抗議するのもいいのではないでしょうか。別にマスコミは抗議に従わなければならない訳ではないのですから。ビビり過ぎでしょう(道理で本当に規制をやる中国には何も言えないはずです)。もしも行き過ぎた圧力があったなら、マスコミでスクラムを組んで戦ってください。リテラにはペンの力を守る心意気もないのでしょうか。圧力があったと見ている『報道ステーション』の古舘伊知郎氏にしても、TBS『NEWS23』の岸井成格氏にしても、圧力はなかったと言っています。あったと見ているなら、「本当のことは言えないのだろう」などと理解を示すのではなく、公開するよう促して一緒に戦えばいいだけの話です。少なくとも行き過ぎた圧力はなかったのではないでしょうか。だからなかったと言っている。こちらの方が素直な見方です。

高市発言も何となくマスコミが勝ったような感じですが、政治的公平性を欠く報道は良いのでしょうか。マスコミは不偏不党ではなかったのでしょうか。電波利権も既得権益です。政府が電波解放と言ったら、マスコミは困るでしょう。

ネトウヨの電凸も市民の抗議と何が違うのでしょう?ダブルスタンダードは許されません。自主規制するのは、メディアの体質の問題です。必要な報道は断固やる姿勢があって然るべきでしょう。戦って勝ち取った訳ではない報道の自由でしょうが、守るために戦いは必要です。戦いを仕掛けてくる勢力の言いなりになっているとすれば、その体質に対する自省が無くてはなりません。

憲法9条改正をやるとすれば、安保法制の時のような騒ぎとなり、また偏向メディア(失礼)との戦いが起きるかもしれません。普通に考えて、憲法9条改正は正しいと思いますが、(中国のような本物の悪とは戦えない)「平和主義勢力」は、予想通り、反対の論陣をはるかもしれません。そうすれば、国民の支持率もどうしても落ちるでしょう。みんな分かっていると思いますが、戦いはそう遠くないと思いますので、態勢は見直してもいいと思います。偏向マスコミは強敵ですが、国民(視聴者)の意向は恐れていると思います。やはり広く支持を広げるような方向性が正しいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿