観測にまつわる問題

政治ブログ。政策中心。「タワマン」「保険」「相続」「医者の給与」「国民年金」を考察する予定。

盗品が戻ってくるまで安心できず

2013-01-30 02:18:48 | 日記
対馬の仏像盗難で韓国人の男拘束 韓国警察、被害品を回収(MSN産経ニュース 2013.1.29 20:28)

>昨年10月に長崎県対馬市の神社や寺から盗まれた仏像が韓国に持ち込まれていた事件で、韓国の警察は29日、仏像を盗んで売りさばこうとしていたとして、文化財保護法違反の疑いで首謀者の韓国人の男(69)を拘束、4人を在宅で立件し仏像を回収したと発表した。

>韓国文化財庁が回収された仏像の鑑定を行い、盗難品であることが確認されれば関連法に基づき返還措置などを取る見通し。

先の靖国の一件(放火犯を思想犯と裁判所が認定した珍事件)もあるので、盗難品だと確認されても戻ってくるかは怪しいところがあると思う。また、どう見ても盗難品なのに、違うと「誤って」鑑定されてしまう可能性もあるだろう。そういう国なのだ。予め言っておくが、日本からモノを盗ったところで、思想犯にはならないので注意してほしい。日本に政治的に言いたいことがあってもだ。そんな主張で一々無罪にしていけば、この世の中が犯罪者だらけになってしまう。

李明博大統領が服役の側近ら55人を特赦 次期政権や世論反発(MSN産経ニュース 2013.1.29 17:05)

>韓国の李明博(イミョンバク)大統領は29日の閣議で、不正な資金授受などで有罪判決を受け服役している自身の側近ら55人の特別赦免を決めた。

凄いな、韓国の法律関係は。自分の側近の罪を自分で許してしまっちゃってるな。韓国にかかると、有りもしない強制連行の罪に問われるは、先祖の罪で財産没収されるは、脳内国際法でギャンギャン噛み付かれるは(国際司法裁判所はお嫌いのようである)、そんな珍事ばかりなのだから、珍しくもないと言えば、珍しくも無いのだが、さすがに少々驚いてしまった。

元大統領を牢に漏れなくブチこんだりする国なので、対抗手段なのか何なのか知らないが、この国の司法が滅茶苦茶なのは、どう見ても明らかだ。

世界遺産都市の奪回と日本の候補地選び

2013-01-30 01:54:11 | 日記
マリ世界遺産都市を奪回 深追いせずと仏大統領(MSN産経ニュース 2013.1.29 08:00)

>過激派は歴史的な文書などを収納した建物に放火、多数の貴重な文書が焼失した恐れがある。

一度失ったものは戻ってこないのに、貴重なものを一々燃やしたり壊したりする方々がいるとは困ったことだ。ともあれ、アフリカがテロの温床とならないよう、関係各国の努力に期待したい。

自然遺産候補地選び 16地域を中心に(NHKニュース 1月29日 14時48分)

>29日に公表された日本政府が今後、世界自然遺産の候補地を選定するうえで対象となる地域は次の通りです。
▽北海道の「利尻・礼文・サロベツ原野」「大雪山」「阿寒・屈斜路・摩周」「日高山脈」、▽岩手県の「早池峰山」、▽山形県、新潟県、福島県にまたがる「飯豊・朝日連峰」、▽福島県、群馬県、栃木県、新潟県にまたがる「奥利根・奥只見・奥日光」、▽新潟県、富山県、長野県、岐阜県にまたがる「北アルプス」、▽山梨県、静岡県にまたがる「富士山」、▽長野県、山梨県、静岡県にまたがる「南アルプス」、▽大分県、宮崎県、熊本県にまたがる「祖母山・傾山・大崩山、九州中央山地と周辺山地」、▽熊本県の「阿蘇山」、▽宮崎県と鹿児島県にまたがる「霧島山」、▽東京の「伊豆七島」、▽岩手県と宮城県にまたがる「三陸海岸」、▽京都府、兵庫県、鳥取県にまたがる「山陰海岸」です。

自然環境を守っていくことは良いことと思う。有望な地域があるなら、是非登録目指して整備していってほしい。(瀬戸内や四国の登録は無く、見に行ったことがあるのは、阿蘇山ぐらい)

ところで、尖閣の自然環境がヤギの食害によって壊れていっている件だが、政府も灯台の管理で時折上陸はしてきたようであり、静かにヤギの駆除でもできないものだろうか(勿論中国が絡むとキナ臭くなるので、絡ませてはならない)。(灯台などでの)実績はあるのだから、日中双方が島を大切にする気があれば、日本がヤギをソッと駆除し、尖閣の環境を守っておくことは可能なはずだ。

環境を守ることすら出来ない実効支配を残念に思う。

インドとの海洋対話

2013-01-30 01:02:51 | 日記
日印、初の海洋対話 日本の技術に高い関心(MSN産経ニュース 2013.1.29 22:56)

>日本側は沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国との対立について日本の立場を説明。南シナ海などで資源開発を進めているインド側からは、日本の海洋科学技術に高い関心が示された。

尖閣の石油や東シナ海のガスに関して、インドだったら共同開発しても良いように思う。一々中国を怖れない実績があるし、エネルギー資源も不足していて需要もあるからだ。

無論台湾は中国に弱い上に石油を掠め取ろうとしている当の本体の一角でもあるので、共同開発が有り得ないことは言うまでもない。お宝を狙っている泥棒と協力して掘り出そうなんて間抜けはいやしないのだ。アメリカだって、力はあっても中国相手に引くところがあるし、シェールガス革命で需要が今ひとつだから、共同開発にはならないだろう。台湾に騙されてしまったという弱みもある。

東シナ海のEEZの境界に関して、中国が中間線とすることに同意せず、国際司法裁判所に訴えても応じない(主張に自信がないからだ)から、埒があかないのだが、何時までも中国の好き放題にさせてられないだろう。採算がとれないとも言うが、そういう問題ではなく、技術を高めていくことが大事ではないだろうか。寝かしておくのも大事と思うが、その内、中国に無理矢理強奪されるかもしれないのだから、東シナ海においてはあまり意味はないだろう(既に中間線近くで日本側海域にまたがるガス田からは、ガスが抜かれていることも忘れてはならない)。

インドは緯度も低く(緯度が低いほどロケット発射のコストが安い)、ロケットに関する独自の技術もある。こうした分野でも協力できるかもしれない。

エネルギー資源が不足しているという国情から原発も運用しており、この分野での協力も考えられるだろう。

インド洋の雄との海洋科学技術に関する協力は様々な可能性を秘めているかもしれない。

民主党政権からの贈り物

2013-01-28 00:21:55 | 日記
F35、実戦配備不可能に 初期納入4機、防衛省の性能要求満たさず(MSN産経ニュース 2013.1.27 10:46)

>日本政府が米国から2017年3月末までに引き渡しを受ける次期主力戦闘機F35Aの最初の4機の性能が、防衛省の要求を満たさないことが米国防総省の年次報告書で明らかになった。

>度重なる機体の不具合から、加速や旋回性能を当初の設計から下方修正するとした。日本は飛行テストを行わずに書面審査だけで機種選定したため、性能低下のリスクは全て日本側の負担となり、選定のあり方に禍根を残した形だ。

>F35をめぐっては、カナダやオーストラリアなど同盟国が調達を見直し

F-35導入は失敗だったと思う。当時からF-35の開発の遅れなど指摘されており、この結果は想定の範囲内とは言えるが、他所の国と比較し、チェックが甘かったことは否めない。当時の民主党政権の失態と言えよう。他の国は慎重であれたのだから、日本だけができないということは無かったはずだ。

勿論、繋ぎに過ぎないのに、アメリカ海軍の艦載機であるF/A-18E/Fは性能面で空母を持たず基地からの使用が前提の日本には合わない上、ブラックボックスも多く国内防衛産業支援にあまり役に立たないのだから、今更採用できまい。

日米がシックリいってなかった当時だからこそユーロファイターにしておけば良かったのだが、今更ユーロファイターの導入は難しいかもしれない。

今後どうすれば良いかは難しいが、F-35の導入計画を再検討するとともに、危機に瀕している日本の防衛産業を支援しつつ、防衛力を維持強化するという難しい綱渡りを迫られるだろう。

棚上げはずっと以前に中国自身が放棄している

2013-01-27 00:47:16 | 日記
尖閣棚上げ支援を 米紙、オバマ政権に促す(MSN産経ニュース 2013.1.26 17:27)

>同紙(※ワシントンポスト)は領有権の主張を「数十年間棚上げしてきた」中国が、昨年の日本政府による尖閣国有化で「扇動行為の口実を得た」と経緯を説明。

全然違う。中国は尖閣体当たり事件の時も滅茶苦茶扇動したし、そもそも近年日本の実効支配地域への侵入を増やし挑発を繰り返してきている。これは中国の経済軍事の伸張が背景にあって、アメリカが西太平洋から撤退し、中国と太平洋を分け合う気でないならば、日本との協力はそもそも必須なのであって、アメリカが日本のためにボランティアでやっているとかそういう類の問題ではない。取材ぐらいちゃんとした上で、正論を言ってほしい。大体が国有化しなければ、都知事が購入することになったのであって、そうするば、もっと中国は騒いでいたに違いない。国有化で口実を得たなんて意味の無い見方に過ぎないのであって、国有化しなければ良かったというなら、今からでも上陸常駐するので、アメリカにも協力してほしいということだ。そもそもワシントンポスト紙のような見方が存在するから、中国はアメリカや日本が引くのではないかと期待して調子にのるのであって、本当はさっさと実効支配を強化してしまった方が、中長期的に見れば、日中関係は安定するに決まっている。ハッキリ言って控えて欲しい。

>有事に至れば、オバマ大統領は日本を軍事支援するかどうかの「選択を迫られかねない」と警鐘を鳴らした。

日米は安全保障条約を結んでいる。アメリカは基本日本を軍事支援するはずであって、しないのであれば、さっさと日本から撤退するしかない。詐欺行為に当たるので、速やかにお金も返還しなければならないだろう。台湾あたりなら、軍事支援するかどうか「選択をせまられる」のかもしれない(実際はかつて支援した)が、日本の場合、それはないだろう。

棚上げにするとか言ったところで、安倍政権にできることはない。全く無い。喧嘩を売ってきたのは間違いなく中国なのであって、侵入してきた側が撤退する他、緊張緩和する道は全然ないのである。中国が挑発を止めることが棚上げ状態ということなのであって、何時までも中国が挑発を止めないなら、アメリカも協力してさっさと実効支配を鉄壁にして中国の望みを断った方が良い。でなければ、何時までも続くだろう。

台湾を支配していない明朝の支配海域が記載された公式日誌

2013-01-22 02:41:54 | 注目情報
尖閣、400年前は支配外…明王朝公式日誌に(2013年1月21日14時36分 読売新聞

>中国の明王朝の公式日誌「皇明実録」の中に、明の地方長官が日本の使者との間で、明の支配する海域が尖閣諸島(沖縄県)より中国側にある台湾の馬祖列島までと明言し、その外側の海は自由に航行できるとした記述を、長崎純心大の石井望准教授(漢文学)が見つけ、21日午前に長崎市内で記者会見して明らかにした。

明は海禁(鎖国)しており、台湾も支配していなかったのに、(台湾に属するとかいう)遠く離れた尖閣諸島をどう支配していたのかということだ。調べれば調べるほど、台湾も支配していなかった明朝は尖閣を支配しているはずもなかったということが明らかになるだろう。

清の公文書を調べても同じだ。台湾支配もロクにできていなかった癖に何が尖閣支配か。馬鹿も休み休み言え。

日本は鬱陵島に進出した過程で竹島も良く知っており、韓国には一切無い詳しい地図を江戸時代に残している(鬱陵島は昔韓国領だったことが明らかだったため諦めた)。尖閣も中国人が住んだ形跡が無かったから、日本が先に開発して住んだということだ。

中国が領有したという証拠は一切無く、経済的に進出したのは日本が先、中国もそれを長年公的にも認め続けた地域、それが尖閣の事実だ。

強盗に媚を売り陣地からの撤退を訴える国賊

2013-01-22 02:17:29 | 日記
公明・山口代表「尖閣棚上げ」言及 政府見解逸脱(MSN産経ニュース 2013.1.21 22:53)

>山口氏は中国機による尖閣周辺の領空侵犯に対して、航空自衛隊機の緊急発進(スクランブル)が相次いでいることにも「両国の軍用機が島に近づき合うことは不測の事態を招きかねない」と述べ、日本政府に自重を促すかのような発言を行った。

日本は尖閣空域をずっと警戒しつづけているそれが日本が実効支配しているということであり、自衛隊がスクランブルするということそのものが、中国が侵入し始めている(尖閣を奪うため、現状変更をせまっている)という証拠でもあるということだ。

日本が実効支配しているということは基本的には目立たずニュースにもならない地味な(そして重要な)ことなのであるが、中国が侵入してくれば、当然目立ちニュースにもなる。挑発行為以外の何ものでもない。

中国が喧嘩を売ってきた(侵入してきた)以上、落としどころは中国の撤退しかない被害者が侵入者の脅迫に負けて、これまでの陣地から撤退してどうする

国賊は黙っていろ。こんなのが国会議員でデカイツラをしているとは世も末だ。外交安全保障が分らないなら、黙っていて欲しい。

教育委員を任命したのは首長

2013-01-22 01:36:36 | 日記
橋下市長“すばらしい決定”(NHKニュース 1月21日 22時49分)

>大阪市立桜宮高校の体育科などの入学試験を普通科に変更して実施することが決まったことについて、大阪市の橋下市長は21日夜、記者団に対し「教育委員会が教育的な視点からすばらしい決定をしてくれた」と述べ、評価しました。

体罰問題に関して、体育科の入学試験を普通科に変更して実施することに、どういう意味があるのだろうか?サッパリ分らない。

罰するのは、体罰を行い生徒を死なせてしまった先生、管理不行き届きの校長及び教育委員会以外の何ものでもない。ましてや、入学してもいない生徒に迷惑をかけるなど論外という他ない。

要するに管理不行き届きの教育委員会が自身の責任問題に発展することを避けるために、市長の言いなりになって、無関係の中学生にとばっちりを食らわせたということだ。先生や校長の責任追及もナアナアであまりやりたくないのであろう。

問題の根源に切り込めず、ほとんど関係ないところを攻めて、何が教育改革か橋下は「元」体罰容認派だけあって、本当は問題の解決に興味などないのだろう。責任を曖昧にすることによって、体制に恩を売っているだけなのである。

嘘ばかり吐きくさりおって反吐が出るな。そこまでやって何がしたいのか是非見せてもらおう(大阪には公務員の国籍条項を撤廃したという前科があって、だから教員という公務員が日本国旗や国家に敬意を払わない)。権力追及が自己目的化しているだけじゃないのか。

結局、体罰を問題にしながら、体罰を行なった人物及び管理責任のあるものを問題にするのではなく、学校に入っていないものに迷惑をかけるという理不尽なだけで意味の無い結論が出たことに正直ムカついている。何が素晴らしい決定か。

言葉では無く、実際の行動を

2013-01-22 00:43:09 | 政策関連メモ
中国船3隻がまた領海に侵入(NHKニュース 1月21日 12時23分)

19日にアメリカがこれまでになく中国に対して圧力をかけたが効果が見られない。中国の挑発は何時まででも続くのだろうし、上陸も当然警戒しなければならない。

米 尖閣問題で中国に圧力強める(NHKニュース 1月19日 9時34分)

中国は一連の挑発行為の理由を尖閣国有化のせいにしているが、全く理由になってない。

日本が実効支配している地域に中国が侵入してきたのだから、日本は当然中国の実効支配下の地域に侵入していいと考えるべきだ(具体的には中国の排他的経済水域や領海に政府の艦船を送ればいい)。それを日本がしないのは抑制以外の何ものでもない。

中国が日本の実効支配地域での国への所有権の合法的な移転が気に入らないのであれば、中国は自国で中国の民有地(全部国有地か知らないが)を何か買い上げればいい。そんなことをして何の意味があるのか知らないが、所詮国内での所有権の移転はただの所有権の移転に過ぎないということである。確かに中国が民有地を買い上げるチャンスは無くなったかもしれないが、それこそ正に挑発行為なのであって、中国が因縁をつけるのは正にいいがかりとしか言いようがない。

大体国有化と領海侵入にどんな関係があるのかサッパリ分らない(民有地が国有地になったところで実効支配は強まらない。寧ろ人が住んで経済活動があることが実効支配を強めることになるのであって、中国人にも分る理屈で言えば、民有地バリバリの日本人が居住していた時代の方が日本の尖閣実効支配は強かった)のだが、中国人以外誰でも分る理屈で言えば、中国が尖閣周辺地域に侵入するのは増加させたり、中国漁船が日本の艦船にツッコんできた上、日本のせい呼ばわりしたりするから、日本の世論が沸きあがり、都知事の尖閣購入を後押ししたのである(国は尖閣の実効支配を強める計画の都知事を止めるため、弱腰にも横取りしたに過ぎない)。

中国は平和的手段で尖閣問題を解消する試みすらせず(中国が日本の実効支配に対して訴えるという話は聞いたことがない)、明らかに力に頼って(脅しで)解決しようとしている。

普通の知能があれば、国有化は領海侵入の理由にならないことは分るはずだ(中国が先に日本の実効支配を犯した上、日本は実効支配を強める行動をとっていない)。寧ろ日本が中国に実効支配を犯されながらも対抗措置をとっていないことが、現状の中国の挑発行為を招いているということだ(異論があるなら、是非聞いてみたい)。

アメリカはようやく重い腰をあげてくれたようだが、まだ効いていないようだ。日米が連携して言葉ではなく、実際の行動で中国に対応しなければ(中国が実効支配を犯しているという事実に対応して、日本が実効支配を強化する)、中国は日米の断固たる意志は理解できまい。

その第一歩として、安倍政権には是非公約(尖閣常駐の検討)を守ってもらいたい。

乱暴ものが乱暴な手段で乱暴を止めろと言う

2013-01-18 02:01:39 | 日記
「橋下市長は分かっていない」募集停止に在校生から悲鳴(MSN産経ニュース 2013.1.17 08:28)

>市教育委員会には16日、同校に受験を予定している中学生の保護者や在校生、一般市民らから電話やメールが殺到した。

>「受験生は悪くないのに影響を受けるのはおかしい」「この時期の中止は受験生の混乱が大きい」「子供たちの夢をつぶすようなことはやめてほしい」

>50件以上の意見の大半は反対の声。そのほかに在校生の保護者からは同校の存続を心配する声もあったという。

元々体罰賛成派だったのに、コロっと意見を変えてしまって、強権をふるう。全く信用ならん男である。

こういう極端な行動を断行する強権体質と体罰って通じるところがあって、だからこその元々体罰賛成派(地)なわけで上っ面過ぎるだろう。おまえにだけは言われたくないということだ。

橋下氏の断行する「改革」を苦にして自殺者がでたら、どうするんだろうね。自分も過剰に罰するのかね。