トリCのブログ

ジャンル問わず現場に近いスタンスで書いていきます

代表の敗因

2015-02-01 21:03:52 | サッカー

日本はアジアカップベスト8で敗退しその影響もあってOZは準決勝で死闘をせず決勝延長まで体力が残った。

短期間で行われる大会はグループリーグでまずはAやBといった開幕直後から試合が始まるグループがずっと有利だ。日本は中2日でUAEの粘りに耐えられずPKで敗退したがそれよりも決勝まで上がったOZの試合間隔と対戦相手の試合間隔を見てほしい。

 

オーストラリアの試合間隔:カッコは休息日の差

オ3(+1) オマーン2
オ3+3(+1) 韓国2+3

オ3+3+4(+1) 中国3+3+3
オ3+3+4+4(+2) UAE3+3+3+3
オ3+3+4+4+3(+1) 韓国2+3+4+3+4


参考までに韓国の試合間隔

韓2(-1)  クウェート3
韓2+3(-1)  オーストラリア3+3

韓2+3+4(0)  ウズベキスタン3+3+3
韓2+3+4+3(+2)  イラク3+3+2+2
韓2+3+4+3+4(-1) オーストラリア3+3+4+4+3

決勝戦は本来グループ1位で通過する予定だったOZが2位で通過したので直前の試合間隔が1日韓国が有利となった。本来であれば決勝も相手より2日ばかり有利な状況で試合ができたはずだ。ホームが圧倒的に有利なのは観客だけのせいではない。


OZにしても韓国にしても準決勝の相手は日程で超有利のうえ数日前にPKまでやっているチームだ。実力が互角ならまず勝てる。前のブログでもし日本がUAEに勝ってもOZには負けただろう、と書いたのはこういう理由も大きい。もし試合をしていればなんと累積3日の差

オ3+3+4+4(+3) 日本3+3+2+3

決勝で韓国と試合をしていたら

韓2+3+4+3+4(+2) 日本3+3+2+3+3

ほとんど実力的に互角の相手にこの日程であればまず負ける。当事者が言えば「言い訳にするな」というテンプレ反論が返ってくるだろうから問題にされないだけだ。もし本当に勝とうというならターンオーバーを導入するかUAE戦をほぼ全選手取り換える手もあった。


なぜこんな言い訳がましい事を書かなくてはいけないか、と言うとこういう時には「だから前から言っているじゃないか」という俺のサッカー論を聞かないからこうなった派と「こんな事があった。敗因はこんな点にもあるのでは」という敗戦の理由はこれなんじゃないかな派が暗躍跋扈するからだ。


サッカーは審判の当たりはずれもあるし偶然がかなりの部分を支配するゲームだ。こういうスポーツはメンタル、体力、事前の準備で少しでも有利にするしかない。その大事な要素である体力の項目を無視して原因はこれだ、いやあれだ、というのは持論強化の方便にすぎない。

 

本田が俺様サッカーで他の選手が委縮しているのでは、

インタビューしてたらバスの中から誰かが窓を激しく叩いた、こんな代表では負ける、

いつまで香川を使ってるんだ、敗因は固定メンバーにあり、

アギーレは裁判でそれどころではない。サッカー協会の優柔不断さがチームに混乱を招いた

 

…もっともらしく聞こえるがそれは負けたからそう言えるのであってもしAグループの韓国の位置に日本が運よく入れ替わっていたら比較的に楽に決勝まで進みOZと死闘を繰り広げただろう。その時に上記の「敗因」はおそらく誰も言わない。運の多いスポーツでは勝った途端に説得力を失う主張は余りというかほぼ価値はない。

 

具体的な対策としてはブラジル大会、アジアカップと立て続けに環境面の対応力で負けたのだから誰が出てもそれほどチーム力が落ちない体制つくりが求められる。協会が(おそらく)好きなユーティリティー選手枠を削り専門職の選手を増やし連戦でチーム力が落ちない体制つくりを考える必要があるだろう。本田ですら3試合に1試合は休ませる。遠藤をまだ使うのであれば2試合に1試合休ませる。

もっと言えば連戦でヨタヨタの他チームをあざ笑う様なチームつくりをすれば上に長々と書いてきた「敗因」など書かずにすむ。サッカーは総力戦だ。むしろそういう団体戦には俄然強さを発揮する日本がらしさを全く発揮出来ないのはおかしすぎる。