毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 月一回発行が目標の「新しい風ニュース」。
 2月10日付けの197号は、明日の新聞の朝刊入り。
 ブログやインターネットでは、1日先に。

 一箱B4サイズ2500枚入りの紙を使っている。
 毎号11000枚ずつ使うので、ハンパが溜まる。
 だから、ときどき、1年に1回か2回は、
 同じナンバーの号なのに 混色 になる。
今回は、白を含めて 8色 。
  
 ニュースの本文は下記。
  インターネットでの印刷用は ⇒  197号 PDF版 600KB
 
人気ブログランキング→→←←ワン・クリック10点
ここのところ6位、7位、8位あたり


新しい風ニュース NO197
やまがたの環境とくらしを考える会 (通巻234)
岐阜県山県市西深瀬208 ℡・FAX 0581-22-4989
なんでも相談  どの政党とも無関係の 寺町ともまさ
 2008年2月10日
H P ⇒ http://gifu.kenmin.net/teramachi/
   メール ⇒  tera-t@ktroad.ne.jp
毎日、何百もアクセスがある私の日記 ブログ は「て ら ま ち」で検索するのが一番はやいです


倫理条例制定の署名に ご協力を !!


「山県市議会議員及び市長等の倫理に関する条例」制定の請求を進めています。

◆ 直接請求という制度の説明
ひとことでいうと、ある条例を作ったり改正や廃止してほしいとき、

「受任者」が持つ「署名簿」に「有権者」が「自署」して集まった「署名簿」を提出、その後、「市長」が「議会を召集」し、「条例案」を議会が審議して決定する制度。

◆ 昨年1月から2月に行った直接請求は、選挙公営の条例、つまり例の選挙ポスター代などを候補者サイドの申請があったとき税金で負担する条例を廃止する求めでした。
 このとき、議員の多数が率先して相談を進め、3月議会初日に条例が廃止になりました。

 署名は「署名年月日」 に書いてある日付が 「2月18日」 までのものが有効で、「2月19日」とかそれ以降の日付のものは無効です。
(署名簿の中の署名欄の見本)
    
 署名は、ご家族などの分だけでも、お一人分でも結構です。
 収集を終えられた署名簿は、まことに申し訳ありませんが、2月19日(火)までに返送してください。
 署名期限は 2月18日(月) まで

     19日(火)までに返送を!!
もし、署名集めのお気持ちのある方は、お知り合いなどに声をおかけいただくなり、まとめてご返送などいただけると、とても助かります。今、毎日、郵便で戻ってきたり、届けてくださる方もあります。
 昨年の条例廃止の署名のときは、「家が分からん」と探された方がありましたので、私の自宅前の道路の横に看板を出しました(左が公道)。 
 どうぞ、よろしくお願いします。


(記事の写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)
    
山県市議会 3月定例議会 関連日程
2月20日、21日 特別委員会  
  22日     議会運営委員会 
  25日(月)   全員協議会

3月 3日(月)   定例会開会 
   4日(火)   一般質問提出期限・議会運営委員会
  10日(月)   議案質疑の本会議 
  12日(水)13日(木)14日(金) 常任委員会
  17日(月)18日(火) 一般質問
  19日(水)   委員長報告・討論・採決 閉会


署名などについて、 ご意見や質問 がいろいろと届いています。その一部を紹介します。


● Q「まず、委任状に書いてから署名欄に書くんですね。」   
     A「はい。」

● Q「委任状に書いた私より先に署名欄に書いた人がいますが、順番はいいですか?」
     A「順番はどういうふうでもいいです。」

● Q「書き間違いは? 」 
     A「線を引いて消すなどして新しい欄に書いてください。」

● Q「委任状への『記入』はだれがやってもいいですか?」
     A「あなたでも、私たち代表者でも、第三者でも、誰が記入してもいいです。」

 昨年の1月の直接請求のとき多勢の方の署名集めてくださった人からは、どうしよう、とおたずねがあり、お会いして説明しました。その要点の一部を紹介します。
 Q「どうしてったらいいだろう?」

 A「ボクでも、自分で(呼びかけを)やっていなかったら、趣旨に賛成し署名しようと思っても、ついつい送らないとか、そのまま忘れてしまうでしょうね。」

 Q「たぶん、そういう人が多いよね。」

 A「直接請求の署名って、だれか、世話して集めてくれる人が居ることが一番大事。もし、なんだったら、『書いて』って集めるのが一番。あなたが、他の人に『お宅の誰かが受任者になって、家族の人にも書いてもらって。また、取りに来るから』というのが、いちばん楽で効果的だと思いますよ。」

● 率直なご質問の電話もありました。
 Q「資料を見ても、分からないところがある。ところで、よく頑張ってくれる人って、○○党か△△党の人が多い。私は嫌い。てらまちさんは頑張っている。ニュースに『どの政党とも無関係』と書いてあるけど、○○党を隠しているのではないですか?」 

 A「率直に質問されたので、率直に答えます。どの党とも関係ないです(過去のことも今のことも説明)。ずっと前に、『政党と無関係』とはっきり書いたほうがいいと友人に指摘されて、それからずっと書いています。どことも関係ないですよ。」

 Q「無関心といわれるかもしれないけど、私たちは、市や議会に任せている。それが、いろんなもの値上げしたりって、どういうことですか。市もだけど、てらまちさんを含めて議会もおかしいと思う。」

 それに対して、私の考えは説明しましたが、弁解ふうになるのでここで書くことはやめておきます。

 励ましの電話も。
「最近はずっと少ないけど、年配の人で、まだ、『てらまちは○○党や』っていう人が、たまにいます。でも、ずいぶん、そういうことも減って、変わってきましたよ。
 倫理条例は、もちろんそのとおりだから、心から署名に協力したいです。」

 
全国の新聞の購読数
 は、日本新聞協会などのデータでは、おおよそ
   1.読売1000万部 (20%) 
   2.朝日 800万部 (16%)
   3.毎日 400万部 ( 8%)
   4.日経 300万部 ( 6%)
   5.産経 200万部


 東海地区では中日がダントツ、岐阜県内でも中日、次に岐阜と続くと聞きます。
 
 ところで、この全国2位、県内では中位の朝日新聞の岐阜県内版の紙面を刷新するために、昨年11月から新しい紙面づくりが計画されたそうです。

 その一連として、私にも、隔週水曜日にコラムを書くように依頼がありました。新しいことをしたいという新聞社の趣旨に賛同。昨年11月から書いています。いろんなところに行っても、「読んでますよ」「おもしろい」とか言われて、さすが「本紙」は報道記事とは違うと感じています。 
時期が遅れますが、少しずつ紹介していきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« ◆岐阜・梅林公... ◆今年で一番お... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。