毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 お米を除草剤も化学肥料も使わずに栽培するのは、大変な手間。
 草対策は「紙マルチ」でする。
 紙を広げながらそこに苗を植えていく専用の「田植え機」。4軒の農家で面積割で出資して共同購入した機械。もう15年か20年になる。大切に使っているから、あと10年は使える、雰囲気。

 地盤の不安定な一部の田は紙マルチを使って、そこに手植えしていた。が、昨年から、機械植えで何とかやっている。

 一般に、どこの農家も田植えが済むとホッと一息する。
 私は、昨日の12時で6月議会の一般質問の通告が済んで、初めてホッとした。
 その午後は、発熱で保育園を休んだのでと、世話を頼まれた3才の孫と4時間遊んだ。

 ともかく、その田植えの様子を写真でブログに構成。

人気ブログランキング = 今、1位
人気ブログランキング参加中。気に入っていただけたら ↓1日1回クリックを↓
 ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンは こちらをクリックしてください →→←←このワン・クリックだけで10点

◆育苗場所の様子
今年は まどか君が研究してくれて、
今までで一番順調に育った


  

  

★小さい「苗田」
周りは 耕作休み


●地盤が安定している水田


紙の補給
機械の左右に一本ずつ紙ロールを積んでいて、
なくなったら、その場で補給できる


植え終わりの状態


■畑の横の水田



 



ここの田植えも完了



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« ◆空き家対策特... ◆自然薯の波板... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。