おばんでした、野々村です。
さてさてさて、今日は(も)ファイターズ一辺倒でいきますよぉ!
日本シリーズ第4戦です!
日本シリーズ 北海道日本ハムファイターズ
中日ドラゴンズ第4戦(3勝1敗)
札幌ドーム 18:11試合開始 41835人
さてさてさて、今日は(も)ファイターズ一辺倒でいきますよぉ!
日本シリーズ第4戦です!
日本シリーズ 北海道日本ハムファイターズ

札幌ドーム 18:11試合開始 41835人
|123 456 789|RHE ドラゴンズ |000 000 000|070 ファイターズ|001 020 00X|380 勝 金村 1試合1勝 S MICHEAL 3試合2S 敗 中田 1試合1敗 本塁打 なし 【F公式】【日刊式スコア】【道新記事】☆試合評☆ 先発は例の一件以来ついに帰ってきたエース金村さん、ファンへの謝罪の思いを 込め、マウンドに上がる前に5回、スタンドに頭をさげました。 本当ファンの人も温かく彼を迎えて、本当ファイターズファンは本当、 なまら素晴らしいです! 「おかえり金村さん」っていう漢字の横断幕もありましたし。 その金村さん、ボールもフォームもむちゃくちゃ(本人談)で、ヒットも 多く打たれましたが全ての気持ちを込めた投球でバックの好守も味方に付けて 5回無失点、最後5回二死三塁のピンチでも、「あの日」の記憶が頭をよぎる中 マウンドに直に向かったヒルマン監督から「お前の試合だから好きにやって いいぞ」と言われて意気に感じ、福留を見事三振に仕留めました! 救援陣も、トーマスがピリッとしなかった以外は建山、岡島が再三のピンチを しのぎ、6回表二死満塁の井上の打席では「奇跡のファール」まで飛び出すなど 野球の神様のご加護も味方に付けてゼロに抑え続けます。 一方の打線は中田の荒れに荒れたボールに手こずり、3回にひちょりの三塁打と 賢介さんのタイムリーで得た1点と、5回、金村さんがピンチをしのいだ直後、 ガッツさんのバースデーツーベースにセギ様の四球のあとの稲葉さんの2点 タイムリーツーベース(セギ様よく走ったなぁ(笑)の3点のみ、しかしこの 3点で9回まで行けばこちらのものでして、8回裏の走塁で足を痛めた中嶋 さんに代わり鶴岡さんがマイケルのボールを受けたのですが、心配していた 相性もよく合い、3人で締めて3-0で勝利、ついに悲願の日本一、地元での 胴上げに王手をかけました! いやはや、ついにあと1つですよ、あと1つ! 明日はダル君川上憲伸でしょうけど、札幌ドームだからきっと勝てます! 頑張れファイターズ! 目指せ、てっぺんっ! ☆エピソード☆ 投手交代の時、外野陣が集まって立て膝ついて頭にグラブをのっける パフォーマンスはファイターズ名物ですが、今日は6回のトーマス降板の時、 何と内野陣4人までもがマウンド後ろに集まって立て膝会議をやっていた そうです(笑 テレビでは映ってなかったけど見たかったなぁ(笑 賢介さんが初めてバント失敗、まぁ賢介さんああいったセーフティー気味の送り バントは得意じゃないからなぁ・・(^^; お立ち台で金村さんが涙の謝罪、スタンドは温かい歓声で彼を包んであげていま した。僕も思わずウルウルでした。
しかしあろう事か地上波放送のテレビ東京系はその途中で放送終了!? 序盤は回の先頭でまたCMいれるし・・(==; テレビ東京よ、お前もか(==# NHK-BS1での放送のことはすっかり忘れてました、気付いてたらそっちで 見てたのに・・音声は例によってHBCラジオでしたけどね(笑 ・・・と思ったらBSでも切られてたそうです(==; 中嶋さんが8回の守備で足を痛めて交代、大丈夫かなぁ(汗 マイケルのことは鶴岡さんが代役つとまりましたけど、久さんはとどうか、 初戦の教訓を生かす意味でアリかも。 ともあれ明日も勢いに乗って勝つのみ!!行くぞ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます