Do be Ambitious! 日記館

あくまでも「Do be Ambitious!」の1コンテンツとして。

リリィはリリィ

2018年11月24日 | 漫画・アニメ
「ゾンビランドサガ」第8話、泣けました。
いえリリィの「衝撃の事実」に関しては自分もびっくりしたしTwitterで触れたけど
そんなこたリリィはリリィで変わらないのだからどうでもいいのです。
それよりもたえはまだわからんとしてゆうぎりさんや純子はともかく特にサキ以降に死んだメンバーに関して
避けて通れないと思っていた「生前に縁のあった人との邂逅」が遂に来たと言いますか、予告の時点で姿を見せていた
あの大男がリリィの父親なのではというのはやはりそうだったわけですが、ともかくシャツ販売でのやりとりで
彼が、6号が自分の愛した亡き我が子であると気付いたか、姿を重ねたままかはともかく、最後のライブでの
あのリリィの歌った歌は本当に美しく、まさに死んだ子が残された大切な親に向けて歌った、そんな歌詞で
放送を見ていてボロボロ泣いてしまった訳であります。

ところで境監督がかつてプリキュアの監督を手がけたという話は聞いておりましたが、自分が珍しく見ていた
スマイルプリキュアの、あのやよいの父の日回、アレの演出が境監督だったのを第8話放送後に知ったときには
ちょっとまたこみ上げてくるモノがありました。

次回はサキ回みたいだけどどんなお話になるんですかね。