Do be Ambitious! 日記館

あくまでも「Do be Ambitious!」の1コンテンツとして。

ファイターズの新球場が凄い

2018年11月05日 | ファイターズ・野球
北海道日本ハムファイターズの新球場、今日になって記者会見が行われ、色々な情報が明らかになりましたが、
まず今朝の北海道新聞に「三角屋根」という見出しとイメージイラストが出た時点でもう
「おっ、これは…」となり、夕方の記者会見時にローカルニュースで初めて目にした別のイラストと
記者会見場での上映を持って解禁された動画を見てもうあまりの凄さに涙ぐんでしまったほどでした。



何と言いますか、まさに「北海道」って感じのデザインなんですよ。この三角屋根は。
敷地面積が狭くて落雪対策の大変そうな札幌ではそうじゃないのかも知れませんけど
旭川や自分の住んでいる近辺などで近年建てられている住宅もこういう屋根が多いですし、
観光地の建物や道の駅の屋根にも凄く多く見る構造なんですわ。
アレの親玉みたいな感じ、それでもってMLBの開閉式屋根球場にあるようなスライド開閉式でしょ?
球場内もMLBのような左右非対称で直線的なフェンス、もう魅力の塊ですよ。
よく見ると落雪対策も最初心配してたけど何だかんだちゃんとされているようですし…
レフト上部にある温泉エリアも凄い、恐らく水着着用でしょうけども。
何と言いますか、これが実現したらマジでMLBの球場すら凌いで世界最高クラスの球場でしょう。
ああ、完成が楽しみすぎる。

[北海道ボールパーク公式ページ]
[北海道北広島市における新球場建設を正式発表 - 北海道日本ハムファイターズ公式 2018/11/05(月)]
[ハム新球場は三角屋根 大型ビジョン設置、災害拠点機能も - 北海道新聞 11/05 05:00]
[これが新球場 日ハムが完成予想図発表 - 北海道新聞 11/05 15:56 更新]
[ハム、新球場概要発表 総工費600億で世界初採用の切妻造開閉式屋根&温泉 - Full-count 2018.11.05]
[ファイターズ新球場「北海道ボールパーク(仮称)」設計・施工者決定 ~山下PMCがプロジェクトマネジメントを担当~ 2018.11.05]